タグ

toolsと*tipsに関するhiikariiのブックマーク (5)

  • 窓の杜 - 【NEWS】テキストエディター風操作のリネームソフト「Renemo」

    ファイル名の一覧をテキスト文字として編集できるリネームソフト「Renemo」v0.2が、21日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Renemo」は、テキストエディター風のリネームソフト。複数のファイルをソフトへドラッグ&ドロップすると、ファイル名が改行区切りで一覧表示される。また、フォルダをドラッグ&ドロップすることもでき、この場合はそのフォルダの直下にあるファイルやフォルダがリネームの対象となる。 ファイル名一覧の画面がテキストエディターとなっているため、各ファイル名をテキスト文字として編集することで、実際のファイル名にも反映できる仕組み。エディター上のファイル名は、手動で個別に書き換えたり、選択文字列の大文字・小文字や全角・半角を右クリックメニューから相互変換できるほか、文字列の置換機能を利用して一括

    hiikarii
    hiikarii 2008/11/18
    家でも使おう
  • YFH高画質動画をブラウザで一括DL「一括ダウンロードヘルパー」 :教えて君.net

    2ちゃんねるなどに貼られるYourFileHostの分割動画URLをまとめてコピペすることで、複数動画を一気にダウンロードできるウェブサービスが「一括ダウンロードヘルパー」。落とせるのは、ブラウザ上での再生用に用意されている低画質なFLVではなく、オリジナルの高画質なWMVファイルだ。 「一括ダウンロードヘルパー」が何より凄い点は、高画質なWMV版のファイルを落とせる点と、複数の動画をブラウザ上の操作だけで一気にダウンロードできる点。掲示板などに貼られているYourFileHost動画をまとめて落としたい、でも専用ツールとか入れるのは面倒……という人に文句なくオススメなウェブサービスだ。定番ダウンローダーのIrvineと連携し、複数動画を一括でIrvineにダウンロード登録する機能も搭載されている。 対応サイトは、おそらく、YouTube, ニコニコ動画, YourFileHost,

  • 画面を使った操作説明ムービーを手軽に作成できる「Wink」

    ● こんなところが便利! ソフトウェアやWeb画面上の操作を連続キャプチャし、ボタンや吹き出し、テキストボックスを加えて、“動く”チュートリアルが簡単に作成できる。作成後のファイルは、Flashや実行形式のファイルに書き出せるほか、画像を1つずつ並べたHTMLPDF、PostScript形式でも書き出すことができる。 ● 説明資料制作の強い味方に ソフトやWeb画面の操作方法を伝えたいとき、最も手っ取り早いのは実際に操作してみせることだ。そこで最近ではFlashを用いた操作ガイドをあらかじめ用意しているサービスも見られる。カーソルの動きを確認しながらポイントを読むこともでき、学習する人が自分のペースで次の説明に進むことができる。 このようなチュートリアルやラーニングコンテンツが、手軽に作成できる無料ツールが「Wink」だ。 「Wink」は、画面を連続的にキャプチャしてFlashアニメーシ

    hiikarii
    hiikarii 2008/09/17
    MTでの更新作業などお客さんから問い合わせの多いものはマニュアル作って参照してもらう。とか。タダだしやる価値あるかも。
  • 窓の杜 - 【REVIEW】写真をドラッグ&ドロップするだけで人の肌をきれいに補正「CleanSkinFX」

    「CleanSkinFX」は、写真に写った人物の肌を補正して細かなシミやシワを見えなくしてくれるソフト。Windows 95/98/NTに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaでの動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 操作は簡単で、JPEG/BMP/PNG/TIFF形式などの画像をウィンドウにドラッグ&ドロップすると処理が自動で行われ、元画像と処理後の画像が横に並べて表示される。あとは、画面上部の[Save]ボタンを押して保存先を指定するだけでよい。 元画像と処理後の画像は画面下部のボタンで全体表示と等倍表示を切り替え可能。また、ピンクを強調してより健康的な肌色にする機能や、処理に2倍の時間をかけてより高精度な補正を行う機能をチェックボックスでON/OFFできる。 【著作権者】MediaChance 【対応OS】Windows 95/98/

  • IE5.5, IE6, IE7, IE8の確認が同時にできる -IETester | コリス

    IETesterは、IE5.5, IE6, IE7, IE8beta1の確認が同時にできるアプリケーションです。 IETester [ad#ad-2] IETesterを利用するには、上記IETesterのページの「Download IETester」から「install-ietester-v0.2.exe」ダウンロードし、IETesterをインストールします。 IEのバージョンの切り替えは、「New Tab」から切り替えることができます。 簡単に使用しただけですが、IE5.5, IE6, IE7, IE8beta1のレンダリングの違いを確認できました。 バージョン0.2の動作条件は、Windows XP or Vista + IE7以上となっています。XP + IE6の場合、IE7, IE8のモードが動作しません。 Windows XP + IE7, IE8beta1の環境で使用したとこ

  • 1