タグ

ブックマーク / srad.jp (79)

  • 日本年金機構から約125万件の個人情報が流出 | yasuokaの日記 | スラド

    年金機構において、職員の端末に対する外部からのウイルスメールによる不正アクセスにより、当機構が保有している個人情報の一部が外に流出したことが、5月28日に判明しました。現時点で流出していると考えられるのは、約125万件です。 とのプレスリリースが、日(6月1日)付で日年金機構から発表された。基礎年金番号を含む個人情報を扱う端末において、インターネットからの電子メール(ウィルス付き)を開封したとのことだ。 それが事実なら、現時点の日年金機構に、個人番号(マイナンバー)を扱わせるわけにはいかないと思う。というのも、公的年金業務等に関する事務の特定個人情報保護評価書(全項目評価書)には、以下のような恐ろしいことが書かれているからだ。 個人番号管理サブシステムは、平成28年1月以降、20歳到達に伴う基礎年金番号新規付番者等について、住民票コードにより、月次で、地方公共団体情報システム機構

    hikobae
    hikobae 2015/06/02
    年金情報流出
  • LSI-Cの開発者、森公一郎氏が死去 | スラド

    国産Cコンパイラとして知られるLSI-Cの開発者である、森公一郎氏が死去されたという話が出ている(近藤嘉雪氏のTwitter)。 森氏はエル・エス・アイジャパンで国産初の8080(Z80)向けCコンパイラとなるの開発にLSI-Cの開発を行った。また、yacc互換のLALRパーサージェネレータであるkm-yaccの開発者でもある。 Twitterによると、氏は今年元旦から入院生活を送っていたようだ。

    hikobae
    hikobae 2015/01/21
    cloudy さん
  • 偽のキャッシュカードを送りつけて正規のカードをだましとろうとする詐欺事件が発生 | スラド

    更新を装って偽のキャッシュカードを送りつけ、正規のカードをだまし取ろうとする詐欺未遂事件が発生した(読売新聞)。 「セキュリティ対策」としてレターパックで偽のキャッシュカードを送りつけ、古いカードを返送させるという手口。また、「返信用書類」には暗証番号を記入する欄もあったという。記事によると、四国や岡山県、青森県などで複数件が確認されている模様。 日経BPの記事によると、単に郵送させるだけでなく、電話や直接訪問などと組み合わせて正規カードを詐取するような手口もあるという。

    hikobae
    hikobae 2014/12/23
  • 2光子吸収とダブルビームを使った回折限界を超える光学リソグラフィ | phasonの日記 | スラド

    "Three-dimensional deep sub-diffraction optical beam lithography with 9 nm feature size" Z. Gan, Y. Cao, R.A. Evans and M. Gu, Nature Commun., 4, 2061 (2013). 光学リソグラフィは現代の半導体産業やナノ構造体の制作を支える重要な技術であるが,微細化が進む今日では技術的な壁にぶち当たりつつある.と言うのも光が波である以上は回折限界により集光できるサイズには限界があり,現在用いられている光学系ではせいぜい波長の半分や1/4程度までしか光を絞れないためだ.このため現在の半導体素子の作成では回折限界を超えるような小さな構造を作るために液浸により開口数を上げたり,多重露光で重ね書きすることで重なった細かい部分のみを削り出したり,といった工夫が行わ

    hikobae
    hikobae 2014/11/19
  • Microsoft、「universal Windows apps」を発表 | スラド

    Microsoftがスマートフォンおよびタブレット、PCという異なるプラットフォームに向けて1つのバイナリでアプリケーションを提供できる「universal Windows apps」を発表した(Publickey)。 .NETHTML/CSSなどのプラットフォーム非依存な技術を使っているのかと思いきや、C/C++での開発も可能とのことで、また実行環境に応じてユーザーインターフェイスを変えることも可能だという。さらに、将来的にはXbox Oneにも対応するという。 Microsoftの発表によると、4月3日にリリースされたVisual Studio 2013 Update 2のRC版でuniversal Windows appsの開発がサポートされているとのこと。Windows Blogsによると、スマートフォン/タブレット/PCそれぞれのOSが持つ機能に同じようにアクセスできる共通AP

    hikobae
    hikobae 2014/04/14
  • ベーシックインカムを体験できるカードゲーム | スラド

    政府がすべての人に無条件で現金給付を行う制度「ベーシックインカム」についての議論があちこちでなされているなか、京都のグループBasic Income Kyoto(BIK)が、カードゲーム「COWRY(カウリー)」を開発した。このお披露目パーティーが3月28日に京都で開催される。 「カウリー」とはタカラガイのことで、古代中国で貨幣として使われていた。そのため「財」「資」といった漢字に「貝」が含まれる。 「幸福度を基準にして進行していくこのゲームはベーシックインカムが導入された社会をリアルに体験することができ、来るべき新しい社会を想像させてくれます」との触れ込みだ。

    hikobae
    hikobae 2014/03/21
  • 米ベンチャーがピント合わせ不要のカメラを開発 | スラド

    米新興企業Lytroは現地時間6月22日、撮影後にピントの会っている箇所を変更できる新たなデジタル写真技術を開発したと発表した(ITpro、TechCrunch、家/.)。 この技術は光照射野センサーによって光の方向や色、明暗など全ての光線情報を記録するという。この為、撮影後にピントを自由に変えることができ、また3D画像に加工することも可能とのこと。光を一つの光線と捉えて記録する従来の写真とは異なる技術であり、被写界深度を深くした上で、ある一点だけにピントが合っているかのように加工するのとは異なるものだそうだ。 この技術は1990年代に米スタンフォード大学で実験され始めたそうだが、当時は1部屋に100台ものカメラを設置して実践されていたとのこと。Lytroはこれを小型カメラに搭載するまでに技術を高めたとのことだ。

    hikobae
    hikobae 2012/12/29
  • こだわりの「3D スペースハリアー」、本日発売 | スラド

    セガ往年の名作「スペースハリアー」がニンテンドー 3DSゲーム「3D スペースハリアー」として日発売された (GAME Watch の記事) 。お値段 600 円。 というだけのお話であれば「レトロゲー信者乙」とかコメントをつけられて終了しそうなのだが、作の制作側・ファン側双方の相当に濃厚なこだわりについて明らかにされた対談記事を読んで頂きたい。 入力遅延の話題に始まり、色化けバグやら、筐体によって異なるアナログレバーのヘタりによる操作性の違いをどう再現するかなど、徹底的にこだわって作った作品が「3D スペースハリアー」だという。あの筐体に座って 100 円玉を注ぎ込んだ過去をお持ちの方々も多そうな /.Jer におかれましては思い出話に花を咲かせたり、さっそくダウンロードしてプレイしてその感想などコメントして頂ければ幸甚です。

    hikobae
    hikobae 2012/12/26
  • Re:これは厳しい (#2253199) | 遠隔操作するマルウエアを使ったクラッカーによる冤罪事件、徐々に手口が明らかに | スラド

    パソコンのOSを含むプログラムを最新の状態にアップグレードしましょう。 あやしいサイトにアクセスしないようにしましょう。 信頼のおけないプログラムをダウンロードしないようにしましょう。 ウイルス対策ソフトを必ず導入し、最新の状態にアップデートしましょう。 ファイアウォールの設定をしましょう。 要約すると、 「ようわからんのでこれからも我々の威信のためだけにバシバシ行くで! 世の中にネットとか無ければいいのにな!ヒャッハー!わしらがルールじゃ!死ねや!」 だ。 毎日、毎クリックがルーレット。いつか当たるわマジ。別件逮捕無限に可能。 日に住んでて && 携帯持ってる →毎日がルーレット(ゼロが多めの) これが酷いのは、この対策では防げないということなんですよね。 パソコンのOSを含むプログラムを最新の状態にアップグレードしましょう。セキュリティホールなどを利用しているわけではなく、ソーシャル

    hikobae
    hikobae 2012/10/17
    遠隔操作ウイルス
  • 鬱になる SF 作品、あなたのナンバーワンは? | スラド

    SF 小説はは大団円で終わることが多いが、中にはそうではない物もある。その作品の持つ、人間性や社会への悲観的またはシニカルな洞察などがいつまでも心に残る一冊というものがあったりしないだろうか。 自分にとってはフレデリック・ポールの「JEM」がそれだ。資源枯渇に苦しみ、厳しくブロック分けされた政治に支配された未来の世界、そして人間というものはテクノロジーが相手よりも発達している場合は特に、地球外生命体と接触するには破壊的すぎるという結論。短編を含めた小説やシリーズものなど、/.er の心に残って離れない作品を教えて欲しい。

    hikobae
    hikobae 2012/08/10
  • 「ARメガネ」を装着してマクドナルドに入った男性、店員にメガネをむしり取られそうになる? | スラド

    7月1日、トロント大学でコンピュータビジョンの研究を行っているSteve Mann教授が滞在中のフランスでマクドナルドを訪れたところ、装着していた「ARメガネ」を店員がむしり取ろうとしたとのこと。Mann教授は自身のブログ上にマクドナルドの店員3人から暴行を受けた様子を綴っている(家/.、Forbes記事)。 教授は家族とともに事中、3人の男に「襲撃」されたという。このARメガネは頭部に固定されており、特殊な工具なしには取り外せないようになっているのだが、それでもARメガネをむしり取られそうになったそうだ。 Mann教授のブログ記事によれば、教授は「デジタル・アイ・グラス」と呼ばれる、Googleグラスにも似たコンピュータ制御視覚システムを1999年から13年間に渡って装着し続けており、旅先には医師の診断書及び同システムについての説明書を所持しているのだそうだ。今回の騒動でも、マクドナ

  • Windows 8のスタートボタンが消えた原因はタスクバーの「ピン留め」 | スラド

    Windows 8では使用頻度の低下を理由にタスクバーからスタートボタンが削除されるが(/.J記事)、使用頻度低下の原因はWindows 7で導入されたタスクバーの「ピン留め」機能なのだという(PC Proの記事、 家/.)。 Windows 7のタスクバーではアプリケーションをピン留めしておくことで、起動していない状態でもアプリケーションのボタンが表示される。クリックしてアプリケーションを起動すれば、そのままタスクボタンとして機能するため、常に同じ場所からアプリケーションを利用可能となる。Microsoftがカスタマーエクスペリエンス向上プログラムで収集したデータによれば、多くのユーザーがアプリケーションをピン留めして使うようになり、これに伴ってスタートメニューの利用頻度が大幅に低下したことが判明したそうだ。

  • 任天堂、Wii Uのコンセプトを発表 | スラド

    任天堂が6月4日、Ustreamおよびニコニコ生放送にて「Nintendo Direct Pre E3 2012」を配信した。これは年内の発売が予定されている新ハード「Wii U」について、岩田社長がプレゼンテーションをするというものである(4gamerの記事)。 Wii Uの目玉とも言える、液晶画面を搭載したコントローラー「Wii U GamePad」は前面に「A/B/X/Y/+/-」という6つの操作ボタン、十字キー、2のアナログスティック、ホームボタンなどを搭載。また、コントローラ上部には左右それぞれに2個ずつ、計4個のボタンが用意されている。赤外線リモコンとしてテレビを操作できる「TVコントロール」ボタンやNFCリーダも搭載されている。また、同様に2のスティックを備えたコントローラ「Wii U PROコントローラ」も発売されるとのこと。 ソーシャル機能「Miiverse」も発表さ

  • 訃報: バンド・デシネ作家、ジャン・ジロー (Moebius) 氏、死去 | スラド

    バンド・デシネの代表的な作家であるフランスの「Moebius」ことジャン・ジロー氏が 3 月 10 日、亡くなられた。73 歳だった (NHKニュースの記事より) 。 「ブルーベリー」シリーズや「アルザック」といったバンド・デシネ作品以外にもルネ・ラルーの「時の支配者」や、リドリー・スコットの「ブレード・ランナー」、リュック・ベッソンの「フィフス・エレメント」のデザインも担当していた。3DCG のシェーディングでバンド・デシネ風な仕上げにする「メビウス・フィルタ」などが 10 年ぐらい前の SIGGRAPH でも発表されていた事を思い出す。 個人的には、大学に入ってまもなくバンド・デシネに触れてエンキ・ビラルやメビウスの作品を貪り読み (それらのいくつかは今や絶版になっているとは!) 、海外アニメーションへの興味を抱くきっかけになった作品を数多く提供してくれた作家だけにとても悲しい。哀悼の

  • VMWare Playerを職場で使うことはEULA違反か | nodocumentsの日記 | スラド

    お問い合わせのライセンスの使用許諾についてですが、 VMware Server、VMware Playerなどの無償製品は 原則として商用利用が禁止されております。 しかしながら、商用利用・非商用利用の基準について、 日語にて明確に解説している資料等が用意されておりませんので判断の難しいところですが、 現状としましては都度、こういった利用方法ではいかが?等、弊社宛にお問い合わせいただき、 弊社法務側で判断する形となっております。 つまり、職場でどういう使い方をしたいかを示してヴイエムウェアに問い合わせてみなければ、 職場で使うことの適/不適はわからないということです。 明確な基準がないということは、使い方が同じでも、問い合わせたうえで使うのとそうでないのでは 法務の態度が変わることもあり得るということなので、問い合わせて確認する方が無難ですね。 当然と言えば当然ですが。

    hikobae
    hikobae 2012/03/13
    VMWare Player ライセンス
  • モノポール | TarZの日記 | スラド

    という感じに書くと,均一な背景+NとSの2つのモノポールで書ける,というか(不正確な比喩です). 電子が詰まった状態から1つ電子を抜き出すと,何もないところに一個だけ陽電子があるのと同じような方程式に従う,とか,金属ナノチューブ上の電子の運動が質量ゼロのニュートリノと同じ方程式に従う,とかそういう感じで. 類似のモノポールとしては,数年前に見つかったパイロクロア系スピンアイスの励起状態としてのモノポール,なんてものもあります. 強磁性体とPt使ってるのは,強磁性体で立ってるスピンが,スピン-軌道相互作用の大きな重原子であるPt中で格子の角運動量に緩和する過程で現れる状態を扱ってるからだと思います.

  • Re:googleが (#2098364) | 家庭内ペーパーレス化を進めるコツは? | スラド

    会計ソフトを作って、クラウドで蓄積 取引先との突き合わせもやってくれて 税務署にそのまま申告してくれたら嬉しい とマジで思ってる。会計なんて100%オープンでよい。 社長なのでAC セブンみたいなコンビニで使える複合機のスキャナで領収書、請求書を逐一スキャン したらクラウドの自分のストレージにイメージで蓄積される。 QRとかバーコードでイ メージに自動採番、OCRで読み取って貸方、借方に記帳、勘定科目はデフォルトか、 事前登録リストで自動仕分け、有料で税理士や会計事務所がチェックして電子納税、 CSVやエクセルのファイルで自分のメアドに送信や自分のストレージからダウンロード ができるとか。 そろそろやってやれないことないと思うんだけど。 xeroxの中の人た ち、せっかく高価な複合機を投入してるんだし、ベースもあると思うんだけど、どうだろね。 AC社長さん、料金いくらくらいなら頼む?

  • 走れ!ナノカー | phasonの日記 | スラド

    "Electrically driven directional motion of a four-wheeled molecule on a metal surface" T. Kudernac et al., Nature, 479, 208-211 (2011). みんな大好きナノカーの新型である.といっても作ったのは元々のナノカーを作ったところとは別グループ.こちらのグループは,分子の異性化を使って決まった一方向に回転する分子などを作っているグループであり,その成果を組み込んでナノカーを開発した. 分子を使って機械を作ろう,という分子機械を目指した研究は数多く行われているが,この時問題になるのがエネルギーをどうやって運動に変換するか,という部分である.バルクな機械では運動を一方向に制御するためにラチェットなりなんなりが簡単に利用できるが,分子ともなるとそうも行かないため,運動はラン

  • Windows 8 では異なる 2 種類の UI が選択可能に | スラド

    Windows 8 では新 UI「Metro」が導入されるが、それだけでなく従来のデスクトップも今まで通りに選択できるとのこと (CNET Japan の記事より) 。 しかし、MicrosoftUI について「妥協しない」と述べているが (Building Windows 8 の記事)、これは妥協そのものではないか、という指摘もある (TechCrunch の記事) 。 「Metro」は最新の Windows Phone などでも採用されている UI。タッチ操作には向いているかもしれないが、マウス操作で使いやすいか、業務での使用に適しているかは分からない。とりあえず、ユーザーを混乱させることがないように願いたい。

  • Windows 8、ISOファイルおよびVHDのマウントに対応 | スラド

    光学ディスクの利用が減ってきている昨今の傾向に合わせ、米 MicrosoftWindows 8 で ISO ファイルおよび VHD (Virtual Hard Disc) のマウントに対応することを明らかにした (マイコミジャーナルの記事、Building Windows 8 の記事、家 /. 記事より) 。 ISO イメージのマウントに別途仮想ドライブソフトウェアは必要なく、Windows 8 に搭載された仮装ドライブ機能を利用してエクスプローラでのイメージマウントが可能になるとのこと。VHD も同様にダブルクリック程度の簡単な操作でマウントできるようになるとのことだ。 今後はソフトウェアが USB ドライブ上の ISO ファイルとして提供されることも珍しくなくなるのだろうか。