タグ

2016年5月3日のブックマーク (12件)

  • 「子供の感情は子供のもの」  vol.2

    2025-02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728 » 昨日の続き。 そのように見てあげられるようになると、子供の泣きを怖れる必要はなくなっていきます。 子供がぐずっていると大人はそこにイライラを感じます。 なぜイライラするかというと、大人がいくら頑張っても思い通りの状態(この場合、泣き止ませる・ぐずりをやめさせる)にならないからです。 だから、大人は子供の”泣き”や”ぐずり”にストレスを感じます。 「泣き止ませなければならない」 しかし、 「泣き止んでくれない」 ↑このような姿勢で子供に関わっていると、とてもストレスが大きいのです。 子供の泣きやぐずりをまるで「大人への脅迫」のように感じてしまうこともありますね。 でも、 「泣き止ませなければならない」 ← この部分をもっとおおらかに見てみます。 ”子供の感情は子供のものであ

    「子供の感情は子供のもの」  vol.2
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    "「成長の果実を味合うのは、大人ではなく丸々子供」であったほうがいいだろうと僕は思うのです。"そうか、自力で成長した方が子供は楽しいんだと思えばいいのね。
  • 子どもの自己肯定感 教育費の支出の多さなど関係 | NHKニュース

    教育費の支出が多い家庭やしつけを熱心にしていると答えた家庭ほど、子どもの自己肯定感が高い傾向にあることが、独立行政法人国立青少年教育振興機構の調査で分かりました。 このなかで「自分が好きだ」とか「自分には自分らしさがある」といった6つの項目から、子どもたちの自己肯定感を調べたところ、自己肯定感が「高い」「やや高い」に該当する子どもは、合わせて48%、「ふつう」は28%、「低い」「やや低い」は合わせて24%でした。 自己肯定感が高い傾向の子どもの割合は調査のたびに増えていて、平成20年度に比べると11ポイント高くなっています。 また、今回は家庭の教育費やしつけとの関係も初めて分析しました。学校以外の教育費の支出が「全くない」と答えた家庭では、自己肯定感が高い傾向の子どもは41%だったのに対し、教育費が月に「5万円以上」の家庭では73%でした。 また、早寝早起きやあいさつなどのしつけを熱心にし

    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    ほったらかしにされて育つと礼儀作法や常識が欠乏して、大きくなってから何気ない振る舞いを他人から痛烈批判され、しかも何で怒られたのかさえサッパリ分からない、という事も起こるのよね(経験談)
  • 意外と若い?「大人」だと思っていたアニメキャラの年齢設定 - ホビヲログ

    アニメの中には、毎年同じ年を生きている人がいる。長寿番組であれば、視聴者が、彼らを追い越す時がある。幼心に「大人」だと思っていた人たちが気づくと自分より年下だという驚愕の事実。 これまでに追い越してしまった大人、これから追い越すであろう大人を確認すべく、漫画・アニメにでてくる「大人の年齢」をまとめた。 「サザエさん」波野ノリスケ、24 - 26歳 「ルパン三世」ルパン、26歳 「サザエさん」穴子鮫光、27歳 「サザエさん」フグ田マスオ、28歳 「ブラックジャック」間黒男、28歳 「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻千兵衛、28歳 「ルパン三世」銭形警部、29歳 「巨人の星」星一徹、33 - 38歳 「課長 島耕作」島耕作、34歳 「クレヨンしんちゃん」野原ひろし、35歳 「ドラえもん」野比のび助、36歳 「こち亀」両津勘吉、35歳 - 39歳 「ちびまる子ちゃん」さくらひろし、40歳 「バ

    意外と若い?「大人」だと思っていたアニメキャラの年齢設定 - ホビヲログ
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    電ボ三十郎(25歳)がいない。
  • 『ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    ↓うちの娘の幼稚園の学芸会だと、五人の子供が五匹の亀を叩いてるとこを五人の浦島太郎が救出するみたいな感じで、見てて面白いわよ。せーので台詞いったり誰がどの亀を助けるんだったか分からなくなっちゃったり。
  • やみくもにヨガを始めるのをやめて下さい - もはや日記とかそういう次元ではない

    社会人の女性と話をしている時、暇な時ナニしてるんですか?と質問をすると、 「ヨガをしている」という回答を受けることが、よくある ...ヨガ さらには、ホットヨガ あの、ヨガを発表するときの目つきやテンションから想像するに、どうやらヨガというのは女子力をアピールする新たなツールとして市民権を得ているようだ。ヨガをしているからお肌の艶が良い、ヨガをしているから健康、ヨガをしているから素敵 今や、女子力を示す指標は料理ではない。ヨガだ。女性を推し量る上で重要な指数は、その女性が、どれくらいヨガなのか である 女性諸君は全く意気揚々とヨガを発表してくださるが、ここで男の友人数十名にアンケートをとった私が、これに対する男性陣の明確な見解をここに代弁させて頂きたい 「ヨガをしているの♪」 と言われた男が、ヨガをする者の ”人物像” として真っ先に頭に浮かべているもの それは健康で美しい女性なんかではな

    やみくもにヨガを始めるのをやめて下さい - もはや日記とかそういう次元ではない
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    加齢臭すごいエントリ。ちょっとヨガっていい汗流して来たら?
  • 【韓国】 加湿器消毒剤「オキシー・サクサク」で死者100人超 謝罪した企業トップに平手打ち : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国加湿器消毒剤「オキシー・サクサク」で死者100人超 謝罪した企業トップに平手打ち 1 名前: フェイスクラッシャー(佐賀県)@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:19:23.65 ID:+Wzbc/F40.net 100人超死亡の消毒剤事件、謝罪した企業トップに平手打ち 韓国 【5月2日 AFP】韓国で英家庭用品メーカーの現地子会社が販売していた加湿器用の消毒剤が原因で子どもら100人以上が死亡したとされる問題をめぐり、この会社の代表が2日、記者会見を開き、自社の責任を認めて謝罪した。被害者の家族が代表に平手打ちをらわせたり怒声を浴びせたりするなど、会場は一時騒然となった。 問題が明るみに出たのは2011年、妊婦4人が原因不明の肺疾患で死亡したことだった。その後の政府による調査で、肺疾患と家庭用加湿器の消毒に用いられていた製品との間に「著しい関連性」が認められた。

    【韓国】 加湿器消毒剤「オキシー・サクサク」で死者100人超 謝罪した企業トップに平手打ち : 痛いニュース(ノ∀`)
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    こわい。首にかける塩素系消毒剤のことを思い出したのは私だけじゃなかったのね。あれの使用を子育てセミナーで強く進められて、でも怪しいから使わないでいた矢先の危険報道だった。この件も育児関連か……。
  • オバマ米大統領 トランプ氏ネタに痛烈ジョーク - BBCニュース

    オバマ米大統領は4月30日、任期中最後となるホワイトハウス記者会夕会に出席し、恒例の辛辣ジョーク満載のスピーチで自分自身や民主・共和両党の大統領候補たち、マスコミの有名人たちをからかった。誰よりもスピーチの話題となったのは共和党の最有力候補、実業家ドナルド・トランプ氏だったが、今回は欠席だった。

    オバマ米大統領 トランプ氏ネタに痛烈ジョーク - BBCニュース
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    高校の頃の腐れ縁女子の趣味特技が不倫略奪だったけど「不幸な身の上に生まれたアタシしは他人の幸せを壊す権利がある」「何もしなくても幸せな甘チャンは不幸なアタシに幸せを譲るべき」みたいな事言ってたわ。
  • 名無し子さんのツイート: "もし私がイケメンの出張ホスト呼ぶなら美容院とエステ行ってばっちりメイクして無駄毛の処理を入念にして新品の服と下着を着て5回くらい歯磨きするだろうし��

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    名無し子さんのツイート: "もし私がイケメンの出張ホスト呼ぶなら美容院とエステ行ってばっちりメイクして無駄毛の処理を入念にして新品の服と下着を着て5回くらい歯磨きするだろうし��
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    男の人でもデリヘル呼ぶ前に自分でか家政婦か知らないけど超大掃除して風呂入って茶菓まで用意して待ってる人いるわよ。性格なんだろうね。
  • 大統領でなくなったら何をすれば……オバマ氏の自虐ビデオ - BBCニュース

    大統領でなくなったら何をしたらいいのか――。オバマ米大統領が「暇で暇で仕方がない自分」を笑いの種にした自虐的なビデオが4月30日、ホワイトハウス記者会夕会で上映された。 ビデオにはオバマ夫バイデン副大統領をはじめ、NBCやCNN物のニュースキャスターたち、そして昨年10月まで5年近く下院議長を務めた共和党のジョン・ベーナー氏(涙もろいことと日焼けで有名)などが次々と出演して会場を沸かせた。

    大統領でなくなったら何をすれば……オバマ氏の自虐ビデオ - BBCニュース
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    顔芸すごい
  • ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    (^^)/フェイスブック経由で第1報を聞き耳を疑いました。ゆとり教育の象徴とされ、批判派のメルクマール(目印)となっていた「徒競走手つなぎゴール」が全国どこにも存在しなかったことが判明したのです。 TBSのラジオ番組が調査した結果「存在せず」 5月2日放送のTBSのラジオ番組「たまむすび」が、ゆとり教育の象徴とされる「徒競走手つなぎゴール」について調査したところ、実際に目にした人やその記録が1つも見つかりませんでした。 番組要旨 ・番組内の「竹山ガム買ってきて」のコーナー(月曜日)は、リスナーの要望に応じて様々な調査を行う。赤江珠緒アナ(フリー)、カンニング竹山らが出演。 ・ゆとり世代である山口県岩国市の27歳男性からの投書。上司から手つなぎゴールについてよく馬鹿にされるが、私は手つなぎゴールの経験はないしネット検索でもひっかからない。真偽を調査してほしい。もし存在しないなら、根拠のない批

    ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    母校の小学校は私が卒業してすぐくらいに徒競走が廃止されて、中学校は三年の時に徒競走廃止、代わりに「クラス対抗全員リレー」が出来た。娘の幼稚園は徒競走やるけど順位を記録しないし表彰もない。
  • くたびれはてこは一度、性格分析を受けたほうがいいよwwwww - workingmanisdeadの日記

    私、くたびれはてこって人を知って以来、ずーっとウォッチしてるんだけど、 彼女のエントリ、一つたりとも共感したことがない。 あんなに沢山文章を書いてるのに、一つもダメだなんて!!! 逆にすごいなーと思う。 こんなにもダメな人、はじめてだよ。 大嫌いwwwww 基的に、私は、悪口言ってばかりの人が大好き。 はてこは、人に対して批判的だから、私の好きな部類の人間なのかと思ったけど、 もう全然だめ。なんでだろうね?多分、それは、はてこが察してちゃんだから。 はてこって、人に求めることが多すぎるのに、 その要求を口にだすことはしないんだもの。 kutabirehateko.hateblo.jp このエントリを読んで、なんとまあ酷いお見舞い客の多いことって 気の毒に思ったけれど、同時に、なんではてこは直接抗議しないんだ?って思いました。 まあ冒頭に、「その時は平気なつもりだったけど」とあるから、 は

    くたびれはてこは一度、性格分析を受けたほうがいいよwwwww - workingmanisdeadの日記
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/03
    程々に仲はいいけど相手のまずいとこを一々咎める程の義理はないくらいの関係性というのもあるし。