タグ

2018年6月6日のブックマーク (8件)

  • 身にしみてわかっていてもそれを自ら選んでるんだから仕方ないのかな、と..

    身にしみてわかっていてもそれを自ら選んでるんだから仕方ないのかな、と思っています。 部活を取り上げられそうになって泣く→親がモンペと化してヘルプ→ごり押し通す。 これやってたら、まぁ変わるわけがないよな。誰にどんな失礼なことを言ったりやったりしようが、モンペ親がごり押してなかったことにしてくれてきたわけでしょ。 息子は、自分のやりたいようにやった代償を、自分で支払ってはいないんだよね、モンペ親がなかったことにしてくれてるから何とかなってるだけ。息子が自分で解決したわけじゃない。子供が小学生ならまだしも、もう高校生だというのに。だから、身にしみて分かってなんかいないよ。 発達障害という「病名」がつけばまだマシで対応のしようもあるが、パーソナリティ障害というか単に性格悪い奴なんじゃないの?息子さん。人を見て態度を変える、指示する人によって態度に軽重を付けて接しているということだよね。性格良くな

    身にしみてわかっていてもそれを自ら選んでるんだから仕方ないのかな、と..
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    『時々迷々』のイケてる叔父さんが仕事でお客さん等に頭下げまくってるところを見せられた生意気な男の子の回を増田親子に見せたいわ。
  • 問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、本当に感謝しています。..

    問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、当に感謝しています。これ読んだら学校にモロバレですね… とりあえず続き書きます。 昨晩、息子からその後を聞いた。 休み時間に教頭と担任がきて、教頭に言われて手紙を渡した。担任は教頭に促され頭を下げて謝った。びっくりして返事も出来なかった。 昼休みに、主任と担任、息子で面談した。 ほぼ主任が話した。 質問は休み時間にするようにしたらとか、何かあればいつでも自分に相談しなさいとか。注意もたくさん受けた。 担任はほとんど話さなかった。 ちなみに手紙は教頭が金庫に入れて、主任も読んでいないとのことだった。 部活停止もなかった事みたいな感じで普通に部活に行った。顧問はいなかったから話していない。 学校からまだ連絡はないのでなんとも言えないが、迅速に対応していただけたのかな。 いろんな疑問について少し書かせて下さい。 発達障害について 実は高1の時に病

    問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、本当に感謝しています。..
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    うちの夫が学生時代に増田息子みたいな感じだったらしいけど、先生にはめちゃめちゃ嫌われてたわよ当然。成績が全然ふるわない子よりずっとこういう子の方が嫌われるのよ。先生だって人間だもの。
  • 新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 共同通信

    超党派の保守系議員でつくる「日会議国会議員懇談会」(会長・古屋圭司衆院議院運営委員長)は5日、国会内で総会を開き、新天皇即位に伴う新元号の公表は即位日である来年5月1日を原則にするべきだとの見解をまとめた。 「女性宮家」創設は不要との認識で改めて一致。女性皇族が皇籍離脱後も公務を行えるよう政府に引き続き要望する方針を確認した。 新元号については「平成(であるうち)に公表されれば、現陛下と新陛下の二重権威を生み出す恐れがある」と指摘した。総会には自民党、日維新の会、希望の党、無所属の計48人が出席した。

    新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 共同通信
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    元号を使うのやめれば良いんじゃないかと思ったけどこの人たち西暦を使うの禁止とか言いそう。
  • 外国人就労拡大、首相が表明 建設・農業・介護など - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は5日の経済財政諮問会議で外国人労働者の受け入れ拡大を表明した。人手不足が深刻な建設や農業、介護など5業種を対象に2019年4月に新たな在留資格を設ける。原則認めていなかった単純労働に門戸を開き、25年までに50万人超の就業を目指す。国際的な外国人労働者の獲得競争は激しい。今回の政府の事実上の方針転換は一歩前進だが、国際基準に照らすとまだまだ出遅れている。外国人労働者から「選ばれる

    外国人就労拡大、首相が表明 建設・農業・介護など - 日本経済新聞
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    それ奴隷じゃん。よりいっそう選ばれない国になってく予感しか無いわ。/特に農業に現状変えずに外国人入れるのは無理だと思う。いまだに村総出で田植えした時のままだもん余所者入れたら近隣住民の反発必至。
  • 残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長

    を代表する「プロ経営者」として、これまでにさまざまな経営改革を推進してきたカルビーの松晃会長兼CEO。インタビュー記事の前編ではカルビーでの9年間を振り返ってもらった。今回は働き方改革にまつわる日企業の問題点などを聞いた。 残業手当という悪しき制度 ――日企業が取り組んでいる働き方改革を見ると、その多くは残業規制のための制度作りに注力しすぎている気がします。この点はいかがですか? 日の働き方において何が一番悪いかといえば、言うまでもなく残業ですよ。残業手当てという制度がある限り、問題は解消されません。 働き方改革に関しては、あながち政府が言ってることも間違ってるとは思いません。裁量労働制にしたらいい。特にオフィスで働いている人たちは、「時間」ではなく「成果」で働いているのですから。 ところが、そうした人たちに残業代を払うとなれば、そんなのするに決まっているじゃないですか。 例え

    残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    残業手当どころか普通の賃金すら貰えないで残業させられるのが問題なのでは。あるいは賃金を最低レベルに設定して定額残業代で人並みの収入に見せかけた上でサビ残させほーだいとか。
  • 図書館で借りたあと買いなおした絵本5選

    あるある はやくいいたい「ページ数の割に高くないか?」って思う。失敗したくないから、自分が子供の頃に読んでもらった絵とか、ベストセラーを買いがち。で、「案外反応よくないな?」ってなる。 いや、実際のところ、ベストセラーはやっぱりすごい。こどもの感性にピッタリフィットした場合、誇張抜きで100回ぐらい読むから「これで1,000円? 激安やな!」って思うんです。 うちのこどもの場合だと だるまさんシリーズ(かがくいひろし)いないないばああそび(木村裕一)やさいさん(tupera tupera)おててがでたよ(林明子)きんぎょがにげた(五味太郎)はらぺこあおむし(エリック・カール)からすのパンやさん(かこさとし)ぐりとぐら(中川李枝子、山脇百合子)(通年で)こどものとも012シリーズ以上、1歳から2歳の成長過程でこどものハートを盗んだ順。このへんは、もう、ほんと聖書と書いてバイブル。 一方

    図書館で借りたあと買いなおした絵本5選
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    うちの子供ら図書館で同じ本ばかり借りるからいっそ買っちゃえば良いじゃんと思って本屋に連れてくとプリキュアとか戦隊ものとか買うって言うわ。
  • 眼鏡をかけていることと頭脳明晰であることには遺伝子レベルで一定の相関があることが大規模調査により判明

    By Matthias Weinberger 眼鏡をかけているだけで「勉強ができそう」「知的なイメージがある」などといったイメージを持つ人も多いはず。そんなイメージを裏付けるような事実が30万人を対象にした大規模調査から明らかになっています。 Study of 300,486 individuals identifies 148 independent genetic loci influencing general cognitive function | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-018-04362-x Wearing glasses may really mean you're smarter, major study finds | Science | The Guardian http

    眼鏡をかけていることと頭脳明晰であることには遺伝子レベルで一定の相関があることが大規模調査により判明
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    目が良い人の読書や勉強嫌い率の高さ(観測範囲)。/私眼鏡より素顔の方が賢そうな顔よ。
  • 子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった - 斗比主閲子の姑日記

    私はほとんどの言動を何らかの理由を持って行っています。その理由はある程度自覚していて、言語化できるようにしています。 子どもに何かお願い事をするときも、そのお願い事をする理由はあり、子どもから問われればその理由を説明します。 例えば、小旅行に行く時に朝8時に家を出るとします。子どもに「8時に家を出るから準備しようね」とお願いしたとして、子どもから「どうして8時に家を出るの?」と聞かれたら、「イベントが始まるのが10時で、その時間に間に合えば混まないけれど、遅れたら混んで並ぶことになるんだよね。家から2時間電車に乗ったらイベント会場に到着するから、だから8時に家を出るんだよ」といったように説明します。 私からのお願い事をしてもらう理由を説明して、子どもがその理由を納得できないようであれば、基的に納得できないと示してくれるだけで、お願い事を無理強いすることはありません。できれば、納得できない

    子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった - 斗比主閲子の姑日記
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/06
    私も子供らに理由をよく説明するから子供らも理由をよく説明してくれるけどその内容がかなりとんちんかん。