タグ

2011年10月26日のブックマーク (2件)

  • ジョブズの本で考える、本の適正価格

    今月に入ってずっとマスコミを賑わせ続けた人と言えば、スティーブ・ジョブズ。もうお腹いっぱい、ではあるが、ウォルター・アイザックソンによるバイオグラフィーが世界同時発売ということで、色々と思うところがあったので、それを書いておく。 まずは紙のでの話。アメリカではサイモン&シュスターから出ているハードカバーの希望小売価格が35ドル(約2700円)、アマゾンやバーンズ&ノーブルのオンライン書店ではこれが17.88ドルとほぼ半額となっている。刊行日を前倒しにした「ラッシュ」とはいえ、これだけ時の人となっている時期に刊行されるベストセラー間違いなしのタイトルなので、卸値価格を考えるとアマゾンもB&Nもハードカバーでの儲けは紙一重の小さいもののはずだ。Eブックの販売も手がけているからこそできる大技。他の書店ではこんなに安売りするわけにはいかない。 これが講談社から刊行された日語版だと、上下巻で各

    hilde
    hilde 2011/10/26
  • .NET Framework向けのPython実装「IronPython 2.7.1」リリース | OSDN Magazine

    .NET Framework向けのPython実装である「IronPython」の開発チームは10月21日、最新版「IronPython 2.7.1」をリリースした。 IronPythonは、.NET FrameworkまたはMonoで動作するPythonの実装。.NET Frameworkと密に統合されており、Pythonと互換性を維持しつつ、.NETクラスライブラリを利用できる。プロジェクトはCodePlexでホスティングされており、Apache License 2.0で公開されている。 IronPython 2.7.1は、3月にリリースされた2.7に次ぐ安定版リリースとなる。最大の特徴は、Unicodedata、csv、atsモジュールのサポート。Python 2.7.2との互換性強化のため、Pythonの標準モジュールもアップデートした。バグ修正により、CPythonとの互換性も改

    .NET Framework向けのPython実装「IronPython 2.7.1」リリース | OSDN Magazine