タグ

2010年3月13日のブックマーク (7件)

  • 【レポート】iPhoneアプリ開発者ライセンス契約の落とし穴 - EFFなどが指摘 (1) 開発したアプリはすべてAppleに奪われる!? | パソコン | マイコミジャーナル

    iPhone OSデバイス向けアプリを提供するために開発者が必ず同意しなければならないライセンス契約「iPhone Developer Program License Agreement」。「セカイカメラ」などPlaceEngineを利用したiPhoneアプリが突然App Storeから姿を消したことが問題になったばかりだが、こうした理不尽と思えるようなことが起こるのも、この契約が存在するためと言われる。では、その内容はどのようなものなのだろうか? iPhoneアプリ開発者のライセンス契約には合意内容の公表を禁じる条項が含まれており、これまで開発者コミュニティの外で、その内容が議論されることは少なかった。が、Electronic Frontier Foundation (EEF)が9日(米国時間)に「開発したアプリはすべてAppleに奪われる」と題したレポートを発表。独自に入手した契約書を

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/03/13
    アップルのiPhoneアプリ開発者ライセンスの中身が酷いぞというEFFの指摘の件、マイコミジャーナルで詳しく伝えてる(要するに邦訳ってことになるんだろうが)。
  • 【インタビュー】携帯ユーザーの拡大でTwitter普及目指す - ケータイ版Twitterの狙いとは? (1) ケータイならではの利用スタイルを意識 | 携帯 | マイコミジャーナル

    ケータイだけで完結するTwitter 2009年10月15日にオープンしたケータイ版のTwitter。まだβ版という位置づけだが、11月11日には新規アカウントの作成が、1月26日にはメールでの投稿が可能になるなど、サイトの機能は日々進化している。 デジタルガレージ上級執行役員 グループCEO室 マーケティング担当 Twitterカンパニー カンパニーEVP 佐々木智也氏 デジタルガレージ Twitterカンパニー CTO スティーブン・ライフ氏 日Twitterの運営を支援するデジタルガレージの上級執行役員、佐々木智也氏は、「アカウント登録が可能になり、ケータイだけですべてが完結するようになった」と話す。登録から利用まで、ケータイだけで行えるようになり、「ケータイオンリーのユーザーも増えている」(同氏)という。また、自分をフォローするためのQRコードを発行する機能を実装した。「飲み会

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/03/13
    「【インタビュー】携帯ユーザーの拡大でTwitter普及目指す - ケータイ版Twitterの狙いとは? (1)」
  • 都が「青少年ケータイ」推奨・フィルタリング強化 青少年育成条例改正案

    東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案に盛り込まれている、青少年のインターネット・携帯電話利用に関する内容について、業界関係者や専門家から懸念する声が挙がっている。改正案に「都が青少年のネット利用についての指針を定める」といった内容や、フィルタリングを厳格化するための規定が含まれるためだ。 改正案は、都青少年問題協議会が1月14日に知事に提出した答申「メディア社会が拡がる中での青少年の健全育成について」を受けたものだ。答申では、フィルタリングされていないコミュニティーサイトなどで犯罪やトラブルに巻き込まれる子どもが増えているとした上で、フィルタリングの厳格化などが必要と提言している。 改正案は3月30日に会議で採決が行われる予定で、可決されれば、10月1日から施行される。都で施行された場合、全国に影響が広がる可能性もある(漫画・アニメの

    都が「青少年ケータイ」推奨・フィルタリング強化 青少年育成条例改正案
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/03/13
    記者会見の模様を取り上げた記事。「都が『青少年ケータイ』推奨・フィルタリング強化 青少年育成条例改正案」
  • 第28期東京都青少年問題協議会答申素案への意見

    私ども特定非営利活動法人東京都地域婦人団体連盟(略称 東京地婦連)は、昭和23年に創立以来、60年余にわたり青少年の健全育成を大きな目的の一つとして活動を続けてまいりました地域女性団体です。 このたび公表されました第28期東京都青少年問題協議会答申素案「メディア社会が拡がる中での青少年の健全育成について」の中で、「インターネットが有用で便利なコミュニケーション手段として、青少年に広く浸透し、また、その接続手段として携帯電話等が多く使われている」と現状分析し、また、インターネット上の違法・有害情報が青少年に与える影響への懸念を示されていることに、共通の問題意識をもっております。 しかし、今回の素案に提案された具体的方策には、憲法によって保障された表現の自由や通信の秘密を侵す懸念がありますので、下記の通り、意見を申し述べます。 素案p3以降、インターネット上の現状と課題として、青少年自らが

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/03/13
    12日にEMAと共同で記者会見を行なった地婦連の意見。「第28期東京都青少年問題協議会答申素案への意見」
  • 東京都条例で「非実在青少年・創作物規制」の動きが加速

    最近、東京都青少年条例が大変なことになっているというメールの数が増えてきた。「児童ポルノ禁止法」と「表現規制」の問題を掘り下げて取材しているAさんから、『どこどこ日記』あての投稿をいただいた。読んでみると、東京都でこの議論をリードした学者が、私がアグネスチャン参考人に「宮沢りえの写真集は芸術的できれいじゃないか。それでも禁止するのですか」と言って、「15~6の写真、あなたはそんなに見たいんですか」「18歳まで待てないですか」とさとされて言葉を失った……などの捏造をしていたことも知った。 反論出来ないところで、事実を歪めて言ってもいないことを捏造するなど卑怯千万だが、末尾に議事録を付けておくので、ぜひ照合いただきたい。まずは、Aさんの報告を聞くことにしよう。 児童ポルノ禁止法改正に先駆けて「都条例」で創作物規制 東京都が青少年条例を強化して、性表現のある「非実在青少年」の登場するマンガ・アニ

  • モバイルコンテンツ審査情報

    HOME >

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/03/13
    12日に記者会見したEMA、その意見書。「東京都の青少年健全育成条例改正案に対する意見」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    himagine_no9
    himagine_no9 2010/03/13
    そもそもマンガは「児童ポルノ」じゃねえし。 / 共同通信は新聞様に記事を買って貰えればそれでよくて、国民の方は向いてないってことなのかね。 / 報道機関としての「死」を自ら示さんでも良いだろうに。