タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july (2)

  • 真実 - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)

    ▼みなさん、今は4月8日火曜の昼、羽田空港で、春の嵐のために飛ばない飛行機をじっと待っているところです。 この時間を使って、ほんとうは、溜まりに溜まっている原稿をプロとして必死に書かねばなりません。 しかし、広くみなさんの関心の強いことをめぐって、ひとつ嬉しい話と、それから喜んでばかりはいられない話とが、分かってきましたから、すこしそれについて書いて、この地味ブログにアップしたいと思います。 ▼4月5日土曜に関西テレビ「ぶったま」で放送された、日の僧侶として初めてのチベット支援アピール、すなわち西の比叡山こと書寫山圓教寺(書写山円教寺)の執事長、大樹玄承(おおきけんじょう)師が良心と勇気にもとづいて、誤魔化しのきかない生放送で読みあげた声明文をめぐって、関係者に「わたしも物書きの端くれとして、著作権をしっかり護る社会であってほしいが、今回の放送については、インターネット上の動画を機械的、

    真実 - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/05/29
    今ごろブクマ。
  • 怒り、ひとつ - ON THE ROAD : Aoyama 's Daily Essay

    ▼みなさんのコメントを読んで、先ほど(4月5日土曜夜10時過ぎ)、関係者2人に、電話しました。 その電話を、フェアにそのまま記します。 関係者2人は、いずれも留守電になっていたので、ぼくがその留守電に残した内容です。 「今日の放送、ほんとうに、おつかれさん。みんなの努力があって、あの生放送ができました。ぼくのところへも、圓教寺にもたくさん反響が来ているけど、局にも来ていると思います」 「しかし一方で、その番組内容の動画がインターネットにアップされているのを、視聴者やネット閲覧者の解釈ではテレビ局(あるいは著作権者の権利を代行する者)がどんどん削除していて、みんなが見るのに苦労しているという。 もちろん、著作権法は大切にしなければならない。ぼくも、物書きの端くれだから、著作権法に違反する行為によって被害を受ける立場だ。 それでも、なにがなんでも削除するだけが能じゃないだろうっ。 今日ぐらいは

    怒り、ひとつ - ON THE ROAD : Aoyama 's Daily Essay
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/05/29
    いまごろブクマ。
  • 1