タグ

P2PとEFFに関するhimagine_no9のブックマーク (4)

  • EFF、LimeWire訴訟に法廷助言書を提出:「法廷はイノベーションを保護すべし」 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 著作権法は先進的技術のイノベーションを冷え込ませてはならない New York - 日、Electronic Frontier Foundation (EFF) と消費者および産業を代表する団体は共同して、peer-to-peer (P2P)ファイル共有ソフトウェアの制作者に対するMGM v. Grokster以降、初となる大規模訴訟に対して法廷助言書を提出した。EFFは、このケースは新たなソフトウェア、ハードウェアの開発に関して深刻な意味を含んでいると警告している。 Arista v. Lime Wireにといて、原告であるレコード産業は、同ソフトウェアユーザが引き起こした著作権侵害に対して、Lime Wireが責任を有すると主

  • RIAA v. The People: Five Years Later (1) テクノロジーへの告訴 | P2Pとかその辺のお話

    2003年9月8日、 レコード産業は、ピアツーピア(P2P) ファイル共有ネットワークにて楽曲を共有したとして、261名の米国音楽ファンを訴えた。ここから、レコード産業の最良の顧客であるはず音楽ファンに対する、先例のない法的キャンペーンを開始した1。それから5年がたち、レコード産業は少なくとも30,000人の個人に対して、訴訟、和解、法的措置のほのめかしを行ってきた2。こうした人々の中には、子供たち、老人、 失業中の未婚の母、大学教授などが含まれ、そして彼らは米国数百万人のP2Pネットワーク利用者の中からランダムに選ばれた。 こうした動きは終わりを見せることなく、新たな訴訟が毎月起こされている。 さらに現在、彼らは法廷の判断によらずして、和解を成立させることを目的に膨大な数の「前訴訟」和解要請状を送り続けている3。 しかし、音楽ファンを訴え続けることは、無許諾のP2Pファイル共有に対しては

  • EFF、「定額制P2P」を提案

    電子フロンティア財団(EFF)は10月1日、全米レコード協会(RIAA)が過去5年にわたり展開してきた、P2Pファイル共有ユーザー提訴のキャンペーンについて、「違法ファイル共有は減らず、アーティストにも著作権料が入らない」とする報告書「RIAA v. The People: Five Years Later」を公開した。 EFFはこの報告書で、過去にRIAAに提訴された約3万人の訴訟内容の幾つかを例として挙げながら、訴訟は違法ファイル共有の撲滅に効果がないばかりか、音楽ファンやアーティストを傷つけていると結論づけた。またRIAAの調査方法と訴訟の根拠について、法廷や州の監視機関から疑問の声が上がっており、特に音楽ファイルをPCの共有フォルダに入れているだけで違法とする論理は、裁判官に繰り返し否定されていることも指摘した。 またEFFは、訴訟を続けても、ユーザーは新たなファイル共有手段に切り

    EFF、「定額制P2P」を提案
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/10/03
    ん? 音楽税の話とは必ずしも限らないんじゃないの? 俺はビジネスモデルの提案と捉えていたけれども。 / 自陣に引き込む努力か、金に換える努力をしない奴が潰れるのは自然な話だわな。俺は静観。
  • 「RIAAによるP2P利用者訴訟キャンペーンは失敗」米EFFが報告書

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/10/03
    EFFが解決策を提示するというのは、ある意味ビジネスの敗北だよな。自分らで落としどころを見つけられなかったということなのだから。
  • 1