2011年1月20日のブックマーク (8件)

  • 中絶繰り返す女性増加 15%超が一度は経験 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    中絶繰り返す女性増加 15%超が一度は経験 日人女性の15・5%が人工妊娠中絶を1回は経験し、2回以上繰り返す「反復中絶」の経験者が、このうちの35・6%にも上っていることが厚生労働省研究班の調査で分かった。反復中絶率は2年前の調査に比べて10ポイント余りの上昇。  分担研究者の北村邦夫・日家族計画協会家族計画研究センター所長は「100%確実な避妊法はないので、性交渉があれば思わぬ妊娠で中絶を余儀なくされることもあるが、繰り返すことは問題だ。高率となった原因は、はっきりつかめていない。いろいろな角度から分析する必要がある」と話している。  2年ごとに行っている「男女の生活と意識に関する調査」の5回目。昨年9月、全国の16〜49歳の男女計3千人を対象に調査票を手渡す方式で実施、1540人(女性869人、男性671人)から有効回答を得た。  中絶したことがある女性は135人(15・5%)

    himomen
    himomen 2011/01/20
    驚いた。この数字を見て素直に「多い」と思った。
  • イチゴから抗癌剤をつくる技術を産総研らが開発!

    抗癌剤を含んだイチゴ!? 産業技術総合研究所、北里研究所らが、遺伝子組み換えによって、抗がん剤などとして用いられるタンパク質「インターフェロン」を含むイチゴをつくる新技術を共同開発したとのこと。年内にも医薬品として承認申請出来るよう準備を進めているそうです。実用化されれば、高額なインターフェロンが1~2けた安価に提供される可能性がでてきます。 イチゴの葉の組織の細胞に、微生物を使ってインターフェロンをつくる遺伝子を送り込み、その細胞を再生させ、イチゴを栽培。収穫されたイチゴに高濃度のインターフェロンが確認されたそうです。動物実験によってその効果も実証済みとのこと。ちなみに現在は、細胞培養や遺伝子組み換えを行った微生物などによってインターフェロンを生産しています。 イチゴちゃんから抗癌剤...。その発想に驚きです。ってか、何で他の野菜ではなくて、イチゴちゃんなんでしょうね? イチゴから抗がん

    イチゴから抗癌剤をつくる技術を産総研らが開発!
    himomen
    himomen 2011/01/20
    インターフェロンREDいちご
  • コナミ ハドソンを完全子会社化 - MSN産経ニュース

    ゲームソフト大手のコナミは20日、約54%を出資している中堅ゲーム会社のハドソンを4月1日に完全子会社化すると発表した。完全子会社化にともない、ジャスダックに上場しているハドソンは3月29日付で上場廃止となる予定。ハドソンは、携帯電話向けゲーム配信などに強みがあり、コナミは完全子会社化によってノウハウを吸収し、急成長している交流機能を持った「ソーシャルゲーム」などの展開に活用することを狙っている。 完全子会社化にともなって、ハドソンの石塚通弘社長が3月31日付で退任する。後任は、コナミ傘下でゲーム事業を展開するコナミデジタルエンタテインメントの上原和彦執行役員が兼任する。社名変更や、コナミデジタルとの経営統合などについては、現時点で検討していないという。 コナミは、2001年にハドソンへの出資を開始し、05年に子会社化していた。現時点での出資比率は53・99%。

    himomen
    himomen 2011/01/20
    いくらハドソンと言っても、NDキューブに人材が流れたあとのハドソンだからまた違った効果を生むはず
  • “最後のはてな村民”――ネット民俗学的な資料か、葬送すべきゾンビか - シロクマの屑籠

    あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある 昔、はてなダイアリー界隈が“はてな村”と呼ばれていた時代を思い出した。 (株)はてなが提供する「キーワードで繋がる面白ブログ」こと“はてなダイアリー”が、それなりにタイムリーだった時代が実際にあったと思う。もうだいぶ前、2005年〜2007年ぐらいのことだ。ネームバリューのある知識人が読み応えのある文章を書いていた頃や、余所のネットサービスに比べてコミュニティ性の高いブロゴスフィア*1を形成していた頃を、今でも思い出せる人はいるだろう。 しかしその後の“はてな村”は、内輪ウケや揉め事がやたら目立つ、肥大化した自意識の陳列棚のような様相を呈していき、はてなダイアリーのシェア率も低迷していった。ITメディアのインタビュー上で、梅田望夫さんが「日のインターネットは残念」と表明したのは2009年のことだが、少なくとも“はてな村”というコミュニテ

    “最後のはてな村民”――ネット民俗学的な資料か、葬送すべきゾンビか - シロクマの屑籠
    himomen
    himomen 2011/01/20
    はてなって外から見ると今でも強烈なムラ感あるけどな・・・
  • Buffaloにメールした件の続き

    前回の結果に返信をしたところ、次のようなものが返ってきた。 バッファロー製品お問合せ受付の件 : お問合せID No.xxxxxxxxxxxxxxxxxx お客様 平素は弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 バッファローE-Mailサポートよりご質問いただいた件についてご連絡いたします。 ※今回頂戴しましたお問い合わせに対するご返信、追加のご質問は、 下記URLよりお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。 返信用メールサポート受付 http://buffalo.jp/php/lon.php?to=webx&id=xxxxxxxxxxxxxxx =========================================== いつもお世話になり有り難うございます。 私はメール対応の責任者でxxxと申します。 この度は、GPLソースコードの開示について、 誤った回答を

    Buffaloにメールした件の続き
    himomen
    himomen 2011/01/20
    よかったよかった
  • 【オフ会じゃないよ】web女子によるweb女子のためのweb女子会

    web女子こと「九谷女子便り」なる同人誌を作成するサークル「九谷女子」のweb女子会の模様です。 参加者は、@hatoco @kansai_takako @the_makio @sisiodoc @yukatan @okadaic @yokorocks @sayakame @mamipeko @negimiso、ハッシュタグは #WEB_joshikai です。 facebook内ファンページ 続きを読む

    【オフ会じゃないよ】web女子によるweb女子のためのweb女子会
    himomen
    himomen 2011/01/20
  • CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)

    2005年に著した『Jポップとは何か』(岩波新書)ではっきり否定したのに「CDが売れないんですって? 音楽産業は大不況なんですね」とまだ尋ねられる。 昨年「渋谷系」という言葉の発祥の地であるCD店「HMV渋谷店」が閉店した時も、大騒ぎだった。テレビ朝日が私のところに取材に来てくれたので、「CDが売れなくても音楽不況ではないんですよ」「音楽業界はむしろ活発になっています」と繰り返し強調したら、「えっ! そうなんですか!」と仰天されてしまった。 (ちなみに、その取材は最終的にオンエアされたら「CDの退潮は音楽産業の危機の象徴」という論調になっていたので、そのまま突っ切ってしまったようだ。まあ、目くじらを立てるようなことではないのだが) 誤解を訂正してヘトヘトになっているうちに気付いたことがある。「レコードという物体=音楽そのもの」という認識がいかに根強いかという事実だ。 無理もない。エジソンが

    CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)
    himomen
    himomen 2011/01/20
    じゃあもうCDランキングなんて意味ないじゃん!的な
  • アジアカップにおけるイランと韓国の不思議な関係 - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    43  やじさんときたさん(東京都) 2011/01/19(水) 10:29:24.94 ID:hBrohBqd0 アジアカップ1996準々決勝 イラン6-2韓国 アジアカップ2000準々決勝 韓国2-1イラン アジアカップ2004準々決勝 イラン4-3韓国 アジアカップ2007準々決勝 韓国0-0(pk4-2)イラン アジアカップ2011準々決勝 イラン-韓国 ←今ここ Facebookでサッカー情報を手に入れよう! 「いいね」ボタンを押すと、あなたのタイムラインにfootballnet更新情報やその他サッカー情報が流れてくるようになります。

    himomen
    himomen 2011/01/20
    こういう法則は発見されたときに覆るっていうマーフィの法則的ななにかがあってだな・・・ /やっぱりな・・・