2013年9月11日のブックマーク (15件)

  • 都の尖閣寄付金 使途定まらず NHKニュース

    政府が沖縄の尖閣諸島を国有化してから11日で1年です。 東京都が尖閣諸島を購入するためなどとして集めた寄付金14億円余りは基金にして保有されていますが、島の活用策が具体化しないなか使われるめどは立っていません。 東京都は去年4月、当時の石原知事が尖閣諸島を購入する計画を明らかにして以降、島の購入費用や活用策に充てるため、ことし1月までに14億8000万円の寄付金を集めました。 ところが政府が去年9月に島を国有化し、寄付金の使い道が定まらなくなったことから都は現地調査の費用などを差し引いた14億円余りを基金にして保有しています。 都は政府が施設の整備など島の活用策を示したときに基金を託すことにしていますが、活用策が具体化しないなか、尖閣諸島が国有化されてから1年を経過した段階でも、基金が使われるめどは立たず、宙に浮いたままになっています。 寄付金を巡っては「都の購入を前提に寄付したので返して

    himomen
    himomen 2013/09/11
    尖閣への移住希望者を募ってその金で支援すればいいんじゃね ネット出来るように整備したり
  • 三上枝織『へあちぇん!』

    今日発売の『声優グランプリ 10月号』の へあちぇん!コーナーに載せて頂きました(*^^*) もうチェックされましたかっ? 感想も待ってますー! まずは… ふわロングのブロンドヘアー! 色んな方から雰囲気違う…!と言って頂き、 髪型1つでこんなに変わるのかーってびっくりしました(*´∀`*) 憧れの明るい髪色になれて嬉しかったなぁ。 そうそう、 声グラさんが撮影姿を撮ってくださったり…! そしてそして… 和装+まとめ髪+三味線! LadyGo!!でも三味線コーナーはありますが、 今回は格的な三味線を持つことが出来てどきどきでした! 取材でも答えていますが、 三味線には思い入れもあるので…(*´∀`*) 詳しくは誌にて…! 弾けそうに見える…?(*´∀`*) 黒髪でずっと過ごしてきたので、 違う髪型になるのはとても新鮮でした! そして、あったかい雰囲気でとても楽しい撮影だったなぁと…!

    三上枝織『へあちぇん!』
    himomen
    himomen 2013/09/11
    くっそ似合う
  • 世界のTVを変えた50作 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ1

    himomen
    himomen 2013/09/11
    いいなあ
  • 日韓が五輪開催で協力…人的交流促進 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は10日、2020年夏季五輪の東京開催決定を受け、18年平昌冬季五輪を開く韓国と、互いの開催成功に向けて協力し合うことで合意したことを明らかにした。 9日にブエノスアイレスで韓国オリンピック委員会の金正幸会長と会談し、竹田会長は「平昌、東京とアジアの時代が続くので、協力していこうと話をした。(政治的には)難しい時代だが、スポーツはこれまでもいい関係を築けている」と語った。選手など人的交流を促進する他、五輪開催で情報やノウハウの交換が予定されている。(時事)

    himomen
    himomen 2013/09/11
    ↓↓まあ天下りっちゃ強烈な天下りではあるがw
  • 株、五輪決定3日目は「カジノ・広告」へ循環物色 証券部 野口和弘 - 日本経済新聞

    11日の日経平均株価は伸び悩み、前日比1円高で取引を終えた。2020年夏季五輪の開催地が東京に決定後、上げ幅は344円、218円、1円と日を追う毎に縮小し、前日まで上昇をけん引していた大手建設株や不動産株などが総じて値下がりした。一見、息切れ感をにじませた地合いだが、この日はメディア関連株やカジノ関連株が堅調に推移。先駆した五輪関連銘柄を売って出遅れ株を買っていることをうかがわせた。大成建設、

    株、五輪決定3日目は「カジノ・広告」へ循環物色 証券部 野口和弘 - 日本経済新聞
    himomen
    himomen 2013/09/11
    わろたw
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    himomen
    himomen 2013/09/11
    声優イベント系はもっとシステム化されてるよね
  • 今どきのコドモは、五輪にときめかない

    よく「子供達に夢を与える為に、東京五輪を誘致しよう!」とキャッチフレーズで言われる。 60年前の子供なら、テレビもあまり普及してなかったし、ゲームなんてなかったから、 「五輪が最大の娯楽」たりえた。 だから1964五輪は子供達にとっても最大の娯楽コンテンツで、夢を与えられていた。 しかし「今ドキの子供」は ・地上波+衛星波テレビ(+一部CSテレビ) ・録り溜めして見切れないビデオ・ハードディスク番組 ・毎月のように販売されるゲームソフト ・そして世界人口の分だけ発信されるネット、ユーチューブ、ニコニコ動画 とコンテンツの洪水。 五輪がコンテンツに加わったところで、 「子供脳内のコンテンツ競争」に五輪は勝てない 大人の場合、 「2020に見ておかないと、しばらくは日で五輪見られない」と「計算が働く」から、 それなりに「今回の東京五輪を観戦しておこう」のインセンティブが働く。 一方、子供は「

    今どきのコドモは、五輪にときめかない
    himomen
    himomen 2013/09/11
    大人だって「ふーん」が多いので、子供に当てはまらないだろう
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/31824745.html

    himomen
    himomen 2013/09/11
    【スポンサーのご紹介】 しんきん FUJIFILM アイリスオーヤマ Daiwa House セブンイレブン ヨーカドー NEC 大塚製薬 日立ビル ヘルシア 三菱電機 SMBCフレンド証 タケダ NTT東日本 NTT西日本 ヤマダ電気 小林製薬 DUNLOP HONDA
  • Android端末のロック解除時にフルスクリーン広告 cciとDOMが共同開発

    サイバー・コミュニケーションズ(cci)とディー・オー・エム(DOM)は9月10日、Android端末のセキュリティロック解除後にフルスクリーンで広告を表示するシステムを共同開発したと発表した。 スリープモードから復帰する際のセキュリティロック解除後に、フルスクリーンの広告が2~3秒表示される仕組み。Webでページ遷移の間に挟み込むインタースティシャル型広告をロック解除に適用したもので、「ユーザーのアプリ利用頻度などに影響を受けることなく広告を訴求できる」という。両社で特許も出願した。 年齢や性別などのユーザー情報やGPSに基づく地域情報、時間帯などでターゲティングして配信することが可能。広告閲覧によってポイントを付与したり、主要ポイントサービスへの交換もできる機能も提供するという。 同システムを利用したオリジナルアプリをリリースするほか、アプリ会社へのシステム提供、SDKでの配布――を計

    Android端末のロック解除時にフルスクリーン広告 cciとDOMが共同開発
    himomen
    himomen 2013/09/11
    クソクソアンドクソ
  • 公表方針変えず 知事「学校名とは言っていない」 (@S[アットエス]) - Yahoo!ニュース

    川勝平太知事は10日、全国学力テスト国語Aの下位100校の校長名公表について「(実施要領で非公表と定められた)学校名を公表すると言っているわけではない」とルール違反に当たらないとの認識を示し、公表方針を変えない姿勢を明らかにした。県庁で記者団の取材に応じた。 川勝知事は「学校名ではなく校長名と言っているだけ。ルールは守る」と強調し、「学力テストは教員のテスト。悪いのは教員の教育方法」と校長名公表の理由をあらためて説明した。

    himomen
    himomen 2013/09/11
    先生~! これで一発で紐付けできま~す! http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/meibo/documents/gakkoumeibo2013.pdf
  • 速報:ついにNTTドコモから新 iPhone 登場。まずは13日から iPhone 5cの予約受付 - Engadget Japanese

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    速報:ついにNTTドコモから新 iPhone 登場。まずは13日から iPhone 5cの予約受付 - Engadget Japanese
    himomen
    himomen 2013/09/11
    白ロムほいし
  • 財布にこだわりが無い男って何なの?最低でもCOACHやグッチ使わないとモテないぞ?:ふぇー速

    1: 河津落とし(新疆ウイグル自治区) 2013/09/08(日) 21:44:47.40 ID:u8sjr6SOP BE:2336721539-PLT(12100) ポイント特典 【高級ブランドに関する調査】勢いを感じるブランドはCOACH、LOUIS VUITTONが上位2位。 所有しているブランドでも首位のCOACHは過去調査より増加傾向。 ■所有高級ブランドは「コーチ」「ルイ・ヴィトン」「バーバリー」「グッチ」が上位。 過去調査に比べ「コーチ」は増加傾向、「ルイ・ヴィトン」「バーバリー」「グッチ」などは減少傾向 ■高級ブランドで『勢いがある』と感じる上位ブランドは「コーチ」「ルイ・ヴィトン」「エルメス」「グッチ」。 以下「マーク・ジェイコブス」「クロエ」「ミュウミュウ」など、認知率が低いブランドが続く http://sankei.jp.msn.com/economy/news/13

    財布にこだわりが無い男って何なの?最低でもCOACHやグッチ使わないとモテないぞ?:ふぇー速
    himomen
    himomen 2013/09/11
    年相応のもの持ってないとなーってのを30超えてから強く思います
  • アニメとかドラマにおける「恥をかくシーン」がすごく苦手 : ろぼ速VIP

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/06(金) 19:31:22.56 ID:S8W8MgXg0 復讐とかそういう重みがあるものはいいんだけど ギャグやそれに準じた主旨で「恥をかく」展開が笑えないレベルで苦手 わたモテとか直近だときんモザであやがカレンの真似して授業中に無理やりカレンの真似するとことか ああいうのやめてほしいんだけど俺だけか 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/06(金) 19:32:38.53 ID:MUNz7xBZ0 分かるすごい分かる 俺はそういうシーンの時あまりにも居たたまれないもんだから立ち上がってうろうろしてる 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/06(金) 19:47:15.65 ID:kwzTIYjL0 >>4 お前のリアクションもすごいよくわかる 12:

    アニメとかドラマにおける「恥をかくシーン」がすごく苦手 : ろぼ速VIP
    himomen
    himomen 2013/09/11
    分かる 分かりすぎて悶える わたモテ見るときタオルケットかじりながら見てるもん
  • コンビニと持ち帰り弁当が合体しない理由を憶測で書いた - 24時間残念営業

    2013-09-10 コンビニと持ち帰り弁当が合体しない理由を憶測で書いた 俺はきっと、ウォシュレットから迸った水流がアナルを直撃する瞬間の「あひゃあ」という声が出そうな感覚に慣れることなく生涯を終えるのではないか、ウォシュレット・ネイティブの人たちにとってはあのアナルに対するソフト錐揉みアタックが所与の事実なのか、というような内容をファミレスで1000文字くらいにわたって書いたあげく寝落ちしてテキストどっか消えた。と思ったら「コンビニとオリジン弁当いつ合体するの?」というブコメを見かけたので、それについて書くことにした。消えてしまったテキストは半分寝ながら書いていたのでよく覚えていないのだが「ぼくの肛門はがんじょうです」「肛門マッチョと呼んでください」「アナルポッキーゲームというのを考えました」などは覚えていて、最低なものだったことだけは確かです。 さて、コンビニとオリジン弁当、つまり弁

    himomen
    himomen 2013/09/11
    パンとチルド飲料を目的にコンビニに行く自分にとっては割と困っちゃう話。都心のコンビニの優位性って主食選択(&飲料水選び)のバランスの良さにあるので、弁当を過剰に推されると行きづらくなる層もあると思う。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    himomen
    himomen 2013/09/11
    4Kより2LDK