2014年9月22日のブックマーク (11件)

  • MRI検査、子どもの恐怖心を劇的に減らしたアイデアとは - MSN産経ニュース

    スペイン・バルセロナの病院が、磁気共鳴画像装置(MRI)で検査を受ける際の子どもの恐怖心を和らげようと、米国の会社と協力し、検査室の壁や装置を星や宇宙飛行士の絵で飾った。米メディアなどが伝えた。 病院側によると、検査ではじっとさせるために全身麻酔をするが、宇宙への冒険だと思わせることで子どもがリラックスし、麻酔使用量を18%減らせた。医師は「子どもたちは魅了され、以前より怖がらなくなった」と話している。(共同)【海外こぼれ話】10歳少女、腕立て対決で予備役高校生に完勝のワケ

    MRI検査、子どもの恐怖心を劇的に減らしたアイデアとは - MSN産経ニュース
    himomen
    himomen 2014/09/22
    いいアイデア。自分はMRI入る時いつも中二病心が出てきて宇宙飛行士になった気分を楽しんでいた
  • 【視線】身代金「ジャーナリストが資金源」の中、米国人記者が犠牲になる理由 - MSN産経ニュース

    黒髪の女性ジャーナリスト、ニコール・タンさんは新進の戦場カメラマンだ。リビア、エジプトと争乱の絶えない中東地域を飛び回っている。 米国に最近戻ってきたタンさんには、決して忘れられない思い出があるという。それは2年前の2012年、内戦下のシリアを取材していたときのこと。 同年の11月22日夕方、タンさんは友人である米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー氏とシリアとトルコの国境付近で合流する予定だった。だが、時間になってもフォーリー氏は現れない。 フォーリー氏の案内役兼ドライバーだったシリア人に電話すると、嫌な予感が当たった。合流地点に来る途中、武装集団に襲われたのだという。 タンさんにとって、フォーリー氏は「戦場取材の先輩」だった。物資に乏しいシリアの病院の窮状に心を痛めていたフォーリー氏は、救急車を調達できるよう有志に呼びかけるような「行動の人」でもあった。 だが、今年8月、タンさん

    【視線】身代金「ジャーナリストが資金源」の中、米国人記者が犠牲になる理由 - MSN産経ニュース
    himomen
    himomen 2014/09/22
    けっこう儲かるんだな
  • 「いつも撮影マナー悪いから」撮り鉄少年、仲間の写真大量にばらまく JR大阪駅前 - MSN産経west

    大阪市北区のJR大阪駅近くで19日夜、男性の大量の写真がばらまかれているのが見つかり、奈良県のアルバイトの少年(16)と岐阜県の男子高校生(17)の2人が、大阪府警曽根崎署の任意聴取に「ビルの上からまいた」と話していることが22日、同署への取材で分かった。少年らは列車を撮影するのが趣味で、「撮影現場でいつも割り込みをしてくる悪いやつを撮った。面白半分、嫌がらせ半分でばらまいた」と説明しているという。 少年らは写真の印刷に使った印画紙を近くの家電量販店で万引した疑いがあり、同署が窃盗容疑で調べている。 同署によると、19日午後9時5分ごろ、同駅ビル「ノースゲートビルディング」から「少年が写真をばらまいている」と110番があった。駆けつけた署員に対し、少年2人がばらまいたことを認めた。ビル10階からまいたとみられ、路上などに約400枚が散乱。写真には10代とみられる男性が、顔が判別できる状態で

    「いつも撮影マナー悪いから」撮り鉄少年、仲間の写真大量にばらまく JR大阪駅前 - MSN産経west
    himomen
    himomen 2014/09/22
    若いなー
  • パナソニック、カセットテープの形を模したICレコーダー

    パナソニックは2014年9月22日、ICレコーダーの新製品「RR-SR30」を発表した。10月17日に発売予定。価格はオープンで、実売予想価格は9000円前後(税別)。 最大の特徴は体デザイン。カセットテープを連想させるデザインを採用した。操作するボタンも、携帯型カセットテープレコーダーによく似た位置に配置した。大きめの操作ボタンと、ボタンの機能を説明する文字の効果で、ICレコーダーに慣れていない人でも比較的容易に操作できるという。 内蔵するフラッシュメモリの記録容量は8Gバイト。標準モードなら最長で約90時間、長時間モードなら最長で約180時間の録音が可能。録音データのファイル形式はMP3。再生時は普通に再生するだけでなく、0.7倍速で再生する「遅聞き」や、1.5倍速で再生する「早聞き」も可能。 体にはステレオマイクを内蔵しており、音声データはステレオで記録できる。ただし、体内蔵ス

    パナソニック、カセットテープの形を模したICレコーダー
    himomen
    himomen 2014/09/22
    ほんとだ めっちゃ使いやすそう
  • LINEクリエイターズスタンプの審査が通らないので、LINE本社へ行って直接聞いてみた - ライブドアニュース

    こんにちは。Webでアホなことばっかりしている株式会社バーグハンバーグバーグです。 LINEで個人でも自作のスタンプを作って販売できる「」というサービスがあるのですが、なぜか我社が出したスタンプがまったく審査を通らないのです。クリエイターのみなさんは、スタンプの審査通ってますか? そんなわけで今回は、代表のシモダテツヤがLINE株式会社に直談判にやってまいりました。 お話を伺ったのは、LINEスタンプ企画チームのマネージャーをしている渡辺尚誠さん。厳密に言えばクリエイターズスタンプの審査は別チームということですが、全体を統括している彼に、率直な疑問をぶつけていきたいと思います! シモダ 「僕らのスタンプが審査を通過しない理由を今日こそはっきり教えてもらいますよ! 今日はこうして、百戦錬磨の弁護士も連れて来ましたから!」 ベンチャー企業から上場企業まで、数多くの企業と顧問契約を結んでいる弁護

    LINEクリエイターズスタンプの審査が通らないので、LINE本社へ行って直接聞いてみた - ライブドアニュース
    himomen
    himomen 2014/09/22
    アホやなぁ
  • iPhone 6 Plusよりも高精細な5.5型スマホが税込39,800円で販売中 2,560×1,440ドット、今年7月発売のモデル (○○なもの)

    himomen
    himomen 2014/09/22
    LGいいの出してんなぁ
  • Perfume千秋楽公演で幻の迷曲披露 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    3人組女性グループPerfume(パフューム)が、メジャーデビュー9周年の記念日に幻の迷曲? を披露した。 東京・代々木第1体育館で21日、全国7都市ツアー「ぐるんぐるん」の千秋楽公演を行った。 05年のこの日は、「リニアモーターガール」でメジャーデビューした記念日。アンコールでは、同曲を7年ぶりに披露した。07年の名古屋公演で歌ったものの、あ〜ちゃん(25)いわく「盛り上がりに欠ける(笑い)」という理由でお蔵入り。その後、どのコンサートでも歌われることはなく、「(歌詞が)リニアモーターガール言うとるだけ」と、あ〜ちゃんがMCのネタに使う程度だった。 7年ぶりの曲披露では、かしゆか(25)が最初から振りを間違えるなど初々しさもあったが、プレミア感あふれる選曲に1万2000人のファンは大満足だった。歌い終わったのっち(26)は、「大丈夫だった?」と心配そうに客席に呼び掛けた。あ〜ちゃん

    himomen
    himomen 2014/09/22
    データぶっ壊した曲かと思ったら違った
  • Perfume、来月全米デビュー - 音楽ニュース : nikkansports.com

    Perfume(パフューム)が10月、全米CDデビューすることが8日、分かった。昨年10月、国内で発売された「LEVEL3」と同タイトルのアルバムがリリースされる。日版に、シングル「Spending all my time」のリミックス2曲が追加収録され、異例の日語歌唱で規模1兆5000億円といわれる米国市場に挑む。 「LEVEL3」の配信は10月7日、CD発売は10月末。いずれも米国だけでなく、世界121カ国の配信と、世界15カ国でのCD発売になる。リミックスのうち1曲は、世界トップクラスの実力を持つ人気DJデュオの「DV&LM」が担当した。2005年のメジャーデビュー以来、作詞作曲を一手に担ってきた中田ヤスタカ以外が曲に関わるのは初めて。 あ~ちゃん(25)は「最初は抵抗がありました」と素直に認める。だが実際に聞いたら「慎重派の私でも思わず体が動いちゃった」と脱帽だ。のっち(25)

    Perfume、来月全米デビュー - 音楽ニュース : nikkansports.com
    himomen
    himomen 2014/09/22
    amiyumiを超えるか
  • 感化され力にご用心 - Pachi -the Collaboration Energizer-

    Artificial intelligence Analytics Business automation Cloud Compute and servers IT automation Security and identity Sustainability

    himomen
    himomen 2014/09/22
  • 【どう思う?】できちゃった結婚はあり?

    himomen
    himomen 2014/09/22
    ふむ
  • 9年ぶりにあごひげそって… 記者も女装に挑戦した:朝日新聞デジタル

    女装の取材をするにあたって、心に決めていたことがある。それは自分自身が女装をすること。我が身をもって体験すれば、「男の娘」たちの心理も少しは理解できるのではないか――。そんな思いで、東京の新宿2丁目にある女装バー「女の子クラブ」に赴き、女装に挑戦してみた。 女の子クラブは、2012年12月にオープンしたコンセプトバー。店員さんが女装しているのはもちろん、客が女装してお酒を飲めるシステムが最大の売りだ。席料は女性と女装男性(男の娘)が2千円、男性は3千円。この料金内でも衣装やメーク道具は貸してもらえるが、店員さんにメークをお願いする場合には、技術料として別途4千円がかかる。 初めて女装する人、「彼氏を女装させたい」というカップル、社員旅行のグループなど、客層は実に多彩。団体で訪れた数日後に、こっそり1人でやってくるリピーターもいる。外出自由なので、外国人観光客が店内で女装した後、雷門やスカイ

    9年ぶりにあごひげそって… 記者も女装に挑戦した:朝日新聞デジタル
    himomen
    himomen 2014/09/22
    朝日も転載するようになったの?って一瞬思った