2017年3月15日のブックマーク (13件)

  • 『寝言に「えっ?」』の話【トイプードル4コマ】 - 描かずにはいられない日記

    久しぶりのわんこの話・・・ いつもではないけど、時々寝言を言います。 普段そこまで尻尾を振らないのに、 寝てる時に尻尾を振っていたので、びっくりしました。 かわいいな~と思っていたら、その後、急に怒りだしたんです。 一体どんな夢を見てるのか、のぞいてみたくなりました。 どっちにしろ、わんこの寝言は微笑ましく思えるんですけど、 人の寝言にはギョッとすることが多いです。 よく父は怒鳴っているし、母は唸っています。 夜中にそれが聞こえると、ビクッとします。 ちなみに、私は寝言はめったに言わないです。(たぶん) というか、夢の中で話すのって難しいです。 声が出しにくかったり、ハッキリ話せなかったりが多いです。 叫ぶぞ叫ぶぞ・・・ 「う・うわ~~~・・・!」 みたいな感じになります。(苦笑) 寝言で誰かの名前を呼ぶ・・・ みたいなシーンをよくテレビで見たりしますけど、 あんな風に寝ながらハッキリ話せ

    『寝言に「えっ?」』の話【トイプードル4コマ】 - 描かずにはいられない日記
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    どんな夢を見てるのか知りたい。
  • hitorishokudou.com [17]

    hitorishokudou.com [17]
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    これやってみたいです。美味しそうです。+.(≧∀≦)゚+.゚
  • 今日から新発売 スプーンで食べるとろ生食感ショコラ宇治抹茶 - 不思議の国のアラモード

    人気が出そうなコンビニスイーツがセブンイレブンから新登場 1週間のうち火曜日は新商品が登場する日。 早すぎるとコンビニ店舗に置いていないことが多いです。 夕方。16時過ぎくらいに行けばあることが多いですね。 そんな今日から新発売のコンビニスイーツになります。 1店舗目のセブンイレブンではまだ置いてませんでした。 2店舗目で無事に購入できました。 スプーンでべるとろ生感ショコラ宇治抹茶。 日。3月14日(火)からセブンイレブンで発売中。 このスプーンでべるとろ生感というネーミング。 おや!?っと気づいた人も居るんじゃないでしょうか。 今年の1月に姉妹品をレポしています。 スプーンでべるとろ生感ショコラ。 ネーミングがまったく一緒のセブンのスイーツです。 今回はここに「宇治抹茶」とついています。 そこからわかる通りで抹茶スイーツですね。 抹茶スイーツと言えば先週から人気のあのシ

    今日から新発売 スプーンで食べるとろ生食感ショコラ宇治抹茶 - 不思議の国のアラモード
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    これもまた美味しそうですね。「とろ生食感」という言葉にやはり魅かれてしまいます。^ ^
  • 四国の面積、人口、形に似ているウェールズ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    ウェールズを攻めよ 良き世界は ウェールズに 残っている 目まぐるしく変化する社会 怒涛の情報とタスクに取り囲まれた生活 常に忙しく心を亡くしそうになる自分 いつからこんな風になったのだろう 子供の時のような生き生きとした自分 それは何処へ行ったのだろう 悠久の歴史が流れる街 自然に囲まれた暮らし 人々はありのままに生きるようだ ウェールズに行くと 自分の来の姿を思い出させてくれる 僕は、 自分が夢見てきた道を、 追い続けて いるのか

    四国の面積、人口、形に似ているウェールズ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    やはりたなかさんにかかると、あらゆることがウェールズに繋がっていくんですね。さすがです。^ ^
  • WBCテーマソング セパレイト・ウェイズのPVに時代を感じた・・・ - CACTUS & PLAID

    WBC(ワールド・ベースボール・クラシック?)盛り上がってますね。 あまり関係ないけど、上の画像は甥っ子の少年野球のヘルメットにスポーツカメラを装着してみた写真なんです。このスタイルなら洞窟探検映像も撮影できそうですね。 AKASO EK7000 4K WIFI スポーツ カメラ HD 1200万画素30メートル防水170度広角レンズ2インチ LCD 2.4G無線RF リモコンバイクや自転車/カート/車に取り付け可能 空撮やスポーツに最適 二つバッテリー&豊富な付属品付き(ブラック) 毎回WBCが始まるとTBSで放送される際にテーマソングとして使われてるセパレイト・ウェイズを聴いてしまう不器用問屋です。ジャーニーってバンドの曲なんですが、海猿ってドラマでもジャーニーの曲が使われてましたね♪ ギターリストのニール・ショーンは17歳でサンタナに加入した天才ギター少年だった人です。多くのヘビーメ

    WBCテーマソング セパレイト・ウェイズのPVに時代を感じた・・・ - CACTUS & PLAID
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    PV初めて見ました。確かに時代を感じますね。(^_^;)
  • 【ステッカー】PCは自分色に染めたくなるじゃない?【貼ってみた】 - Milkのメモ帳

    憧れだった・・・ ステッカー貼りたい症候群 B-SIDE LABEL セクシー系で攻めてみる? 動物系で攻めてみる? 中二病炸裂!! どこに貼ろうかなぁ〜 痛UltraBook完成! 最後に おはようございます! さぁ!私のPC大好き時間だよ(笑) 私にとって、仕事道具のPCPCと呼ぶことはあまりなくて、「マシン」と呼ぶことが多いかな・・・ これはなんでだろう? うちの会社は、”PC”よりも”マシン”と呼ぶことが多いんだよね。 恐らくは、メインフレームの流れを汲んでいるからだと思われます。 メインフレームとは、現在のPC(パーソナルコンピュータ)とは違う、かなり特殊なコンピュータを指します。 メインフレームは、その耐久性や能力の高さから高額なコンピュータです。 また、特殊なOSで構成されている場合が多いかな? まぁ、そんな雑学はよくって、今回は自分のPCにステッカーを貼ってみた!って話

    【ステッカー】PCは自分色に染めたくなるじゃない?【貼ってみた】 - Milkのメモ帳
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    かわいくなりましたね ^ ^
  • 3月15日は涅槃会、“会いに、走れ。”記念日、靴の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2017年3月15日は何の日? 3月15日は涅槃会、“会いに、走れ。”記念日、の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、等の日です。 ●『涅槃会(ねはんえ)』 : 仏教の祖「釈迦」が亡くなったとされる「釈迦入滅」の日です。 芦峅寺の涅槃会―立山歳時記 各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われます。 元々は旧暦の2月15日でしたが、明治の改暦以降は、寺院によって新暦の2月15日や月遅れの3月15日に行われます。 関連記念日として、◎4月8日の「花祭り(潅仏会・仏生会・浴仏会)」があります。 ●『“会いに、走れ。”記念日』 : 卒業や就職など、別れと旅立ちと出会いのある3月中旬です。 大切な人を思い出し、走って会いに行く決意を促そうと、世界的なスポーツシューズメーカーの日での展開を行う会社が制定。 2012(平成24)年のこの日から様々なキャンペーンを

    3月15日は涅槃会、“会いに、走れ。”記念日、靴の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    たしかにCMが衝撃ですよね。でも実際使うとあんな風にはならないんですね。(^_^;)
  • 葉ボタン(牡丹)&”あなたがよく使う言葉ベスト3”診断(何事もなければ3月20日月曜日3月21日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問ありがとうございます。心から感謝です。 ブログの更新が、いつも遅くなってすみません。 バタバタのため、3月も週1回のペースでのブログの更新で、宜しくお願い致します。 当にすみません。 ~葉ボタン(葉牡丹)???&「あなたがよく使う言葉ベスト3」診断 ● 葉ボタン??? いつも見かける、公園のプランターに植えられていた「葉ボタン」です。 あざやかなフリルの付いたドレスを着た、葉ボタンの少女が手を振りながら言います。 「もうすぐ冬も終わり。 花のかわりに、さびしい気持ちにならないように。 花のような葉っぱで見守って来たけれど。 冬と違って、たくさん花が咲くから寂しくないね。 寒い冬の間も、私が枯れないように見ていてくれて有り難う。 冬の終わりに、これからも皆に幸せが来るように祝福と感謝を。 また来年の冬、会いましょう」 ※1.葉ボタンさんの花言葉は、「祝福・利益・慈愛・愛

    葉ボタン(牡丹)&”あなたがよく使う言葉ベスト3”診断(何事もなければ3月20日月曜日3月21日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    面白い診断があるんですね。葉ボタンにそんなに素敵な花言葉があったなんて知りませんでした。12000歩はすごいですね。見習いたいです。^ ^
  • neginegigi.com - neginegigi リソースおよび情報

    neginegigi.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、neginegigi.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    neginegigi.com - neginegigi リソースおよび情報
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    恥ずかしくないですよ。むしろどれだけツラいかわかってもらえたんじゃないですか?
  • 無印良品週間ハンガー3種類買いました。アルミハンガーに統一しようと思った理由。 - そこにいるだけでいい

    ハンガーをそろえるとクローゼットの中ががちゃがちゃせずにきれいです。ずっとハンガーをそろえたいと思っていました。クローゼットの中は他人に見せるところではないので、後回し後回しになっていました。 無印良品のハンガーは数持っていました。無印良品週間(3/10(金)~4/3(月)まで。ネットストアは4/4(火)午前10時まで)のうちに思いきってまとめてたくさん買うことにしました。 まずは定番のアルミハンガー41cm 21。 お手数ですがハリネズミのムーちゃんを クリックしていただけるとうれしいです! 肩ひもタイプ6。 そしてレッドシダー・薄型ハンガー3。合計30。 3/16追記:無印良品ネットストアでハンガーをまとめ買いすると割安になることに気がつきました。 アルミハンガー幅41cm 3組 税込320円⇒10組950円(バラで買うより117円お得。正し只今在庫なし 3組×20個セ

    無印良品週間ハンガー3種類買いました。アルミハンガーに統一しようと思った理由。 - そこにいるだけでいい
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    ハンガーを統一すると気持ちがいいですよね。レッドシダーのハンガーいいですね。^ ^
  • 中央区銀座六丁目 デリー 銀座店のドライカレー!!! - 涅槃まで百万歩

    つい先日、湯島天神下の『デリー 上野店』で『ストロングドライカレー』をべたばかりですが、やっぱり通常の『ドライカレー』もお味が気になりますよね(笑)。そんなことを考えていた矢先、フネさん&ガッキィさんから「『ビックカメラ』で、お手頃価格の性能のいいデジカメを見繕ってあげようか?」との提案があり、有楽町方面へ三人で出向くことにしました。そろそろ、今まで使っていたデジカメが老朽化してきましたもので……。 待ち合わせはお昼過ぎということもあったので、銀座近辺で昼を摂る流れになりました。これはグッドタイミング、『デリー 銀座店』で『ドライカレー』をべることを提案してみたのですが……結果、お二方も異論はないとのことです(笑)。『デリー 銀座店』の住所は中央区銀座六丁目三番地十一号、コリドー通りの始点から新橋方面に進んでひとつ目の角を左に折れた数軒先にあります。 さっそく、店舗案内を見てみますと

    中央区銀座六丁目 デリー 銀座店のドライカレー!!! - 涅槃まで百万歩
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    うわ~やっぱりこれすごく美味しそうです。食べてみたいです。+.(≧∀≦)゚+.゚
  • 背中を押してくれた話 - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 以前、ご依頼を頂いて書いたレビュー記事がありました。 この時はEliさんというサイバーな印象の女性(だと勝手に決め付けている)からのご依頼でした。 破損したメディアからのデータ復元ソフトでしたが、とてもとても素敵な経験をさせていただきました。 しかし、上記のエントリでも書いたのですが、こういうパソコンのソフトってかアプリってか、こーゆーのって、それなりに詳しい方がレビュー書いた方が良いんじゃないのかなって思います。 私のような雑記中の雑記エントリ、略して雑記ンでは、レビューを書いたって特に先方にとって得られるものも無いんじゃないかと。 しかしご依頼を頂いたからには全力でお応えしたいというのもまた、人情です。 人情ブロガー、略してジョガーである私にとって『ご依頼をいただく』とはつまり、『藁にもすがりたいほど困っている』という解釈になります。 無限に

    背中を押してくれた話 - 『かなり』
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/03/15
    ハシビロコウちゃんの動画見てみたいです。^ ^ それにしても、ソフトを擬人化すると、インストールがこうなるんですね。(´艸`*)