2017年7月10日のブックマーク (9件)

  • 専業主婦には向かないタイプ - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい

    私、しましまこはごろごろ族です www.neginegigi.com 一番好きなこと=ごろごろすること 一番嫌いなこと=家事 しま家は、共働きなので、基的に家事は折半なのです。 先に帰ったほうがご飯を作る、 朝はしましまこが朝ごはんを作っている間に夫が掃除機をかける、 平日出来ない家事はまとめて土日に二人でやるのです。 私が働く理由 しましまこは派遣で働いてるので、 派遣契約が終了すると次の仕事を見つけるまでが大変なのです。 家事が何より嫌いだから、働いてるんやで。 専業主婦は、ちゃんと自分を律せる人じゃないとできないのです。 家事って当にきりがないのです。 洗濯してー、掃除機かけて、アイロンかけてー、ご飯も作ってー。 すごすぎる・・・ しかも仕事みたいに締め時間があったり、納期があったりするわけではなく、自分でスケジュールを立てて、たくさんの家事をこなしていく。 プロなのです。 ごろ

    専業主婦には向かないタイプ - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    ごろごろ族でいるためには一筋縄じゃいきませんね。(^_^;)
  • あたりめと冷凍枝豆でカニ出汁が本当に再現できるのか試し、お吸い物にしてみた - ゆきのココだけの話

    あたりめと冷凍枝豆で カニ風味出汁をレンジで取り、 カニクリームコロッケを作るという 衝撃的なレシピを知ってから2週間。 当にこれでカニ風味出汁が取れたら、 かなりお安くカニ雑炊や 高級感のあるお吸い物なども 楽しめますよね( *´艸`) 早速、試してみた結果・・・ 得損のサイゲン大介レシピを試してみた 6月29日に日テレで放送された 「得する人損する人」でサイゲン大介さんが、 あたりめと冷凍枝豆を使って、 カニ風味の出汁を取っていました。 レシピはこちらです。 www.ntv.co.jp 今回は分量もレシピ通りに作りましたが、 ちょっと疑問に思うことも・・・ とにかく作ってみましょう! あたりめと冷凍枝豆でカニ出汁を取ってみた カニ風味の出汁を取るために、 用意するのは冷凍枝豆、あたりめ、水。 【材料】 枝豆    50g あたりめ  5g 水     100ml 枝豆は冷凍のままで良

    あたりめと冷凍枝豆でカニ出汁が本当に再現できるのか試し、お吸い物にしてみた - ゆきのココだけの話
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    私もコレを見ていて、気になってました。やっぱりカニにはなりませんでしたか・・・(^_^;)
  • 『めんどくさがり屋の私でも、定期的にスッキリ断捨離して心を軽くしているモノ』 - 描かずにはいられない日記

    タイトルのそれが何かというと、『』です、 私は子どものころからが好きで、書店に行くのが好きです。 最近、電子書籍が増えてはきたんですけど、 を開いた時の紙のニオイが好きなので、 よく書店に行っては色々と物色しています。^ ^ となると、買わずにはいられなくなるので、 が増えるのは仕方がないんです。(^_^;) 先日、棚を処分した話を書いたのですが、 ⇒『断捨離したら、気持ちが楽になったモノ~ 【買いなおさなかったもの、まだありました】』 それ以来、は、100円ショップのセリアで買った、 収納ケース▼数個に分けて入れています。 収納ケースに入る冊数は限られているので、入りきらなくなったら、 そのケースの上に多少積み重ねるんですけど、 ある程度で、いらないがないかをチェックします。 そして、宅配買取に出します。 今まで何度も利用しています。 いくつかの業者を利用してみましたけど、

    『めんどくさがり屋の私でも、定期的にスッキリ断捨離して心を軽くしているモノ』 - 描かずにはいられない日記
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    これだけは定期的にスッキリ断捨離できます。
  • 梅雨が明けたらこれ聞きながら走るんだ、車で - 『かなり』

    どうも、坂津です。 今週のお題「私の『夏うた』」 そんなにレパートリーが多い方ではありませんが、画面を見なくてもカラオケで歌える程度に歌詞を覚えている楽曲の中から、私が夏を感じるものを数曲ピックアップしてみました。 私が「ここ!」と思う歌詞の一部も引用しております。 もし全曲知ってる方がいらっしゃったら、きっとあなたが私の、もしくは私があなたの自己像幻視ドッペルゲンガーですので、お互い出会わないように注意しましょう。 ■100mphじそく100マイルの勇気 悲しみは笑顔に続く道だから くすんだシューズも輝きだすよ OVA 逮捕しちゃうぞ 「100mphの勇気」 ※歌入りが無かった・・・。 ■君が好きだと叫びたい 君が好きだと叫びたい 明日を変えてみよう 凍こおりりついてく時間ときを ぶち壊したい Slam Dunk 「君が好きだと叫びたい」 ■LOVE☆トロピカ~ナ 女の子は天使じゃない

    梅雨が明けたらこれ聞きながら走るんだ、車で - 『かなり』
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    私も残念ながら、全部わかりませんでした。ドッペルゲンガーではなかったみたいです。(´艸`*)
  • 晩の食生活シリーズ 最近暑いので、昼ヌキにしてました(汗)…… - 涅槃まで百万歩

    僕の場合、寒さには比較的強いのに、暑いのはまったく苦手な体質……と、いうことで、早くもバテてきたようです(泣)。なので、お昼になっても空腹を感じずプチ断、ブログネタにも事欠く次第です。 そこで、昼ヌキをしてしまった二日間の、晩ご飯のメニューをアップしたいと思います!!! まず、昼ヌキの一日目にべた晩ご飯は、母親が『上野松坂屋』で購入してきたらしい『魚屋の寿司 北辰鮨』という直営店のにぎり寿司、『撫子にぎり』が用意されていました。お値段は千八十円と、けっこう奮発したようですね。 では、さっそく上蓋を外してみましょう……。 『撫子にぎり』の内容は、左上段から……まぐろ二貫・カンパチ・えんがわ、下段は……蒸し海老・イカ・サーモン・真鯵の計八貫!!! さらにその右上には、まぐろたたきの細巻が六切れと、玉子焼きが添えられていますね(嬉)!!! 鮮度の落ちないうちに、いただきましょう。まずは、ま

    晩の食生活シリーズ 最近暑いので、昼ヌキにしてました(汗)…… - 涅槃まで百万歩
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    お寿司もメロンも美味しそうで、食べたくなりました。あと、ミーさんにもシャンプーブラシが上手くいったんですね。良かったです。^ ^
  • 平日5着のワンピースコーデ【飽きない洋服の選び方】 - 心を楽に、シンプルライフ

    無地のリネンワンピース2着、夏の定番。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 ワンピースのみの暮らしが6年目になりました。 もうすぐ夏番ですね! さて、そんな夏に毎年 大活躍しているワンピースがあります。 こちらです。 リネンのワンピース。気楽に着れるラクラク服なので、手放せない存在です。 洗濯機で洗ってノーアイロンでOK! とっても涼しい 汚れも気にならない 子どもに引っ張られても気にならない(これは嬉しい) 夏バテしそうな暑〜い日に、迷わず手に取ってしまいます。 さて、今日は平日5着のワンピースコーデ「飽きない洋服の選び方」のお話です! 「飽きない洋服」の選び方3つ 1.流行は着なくても満足できる、と心得る 流行もので、いいなあ〜と思うものはもちろんありますよね。 それでも、もしかすると、流行ものってちょっと飽きやすいのかな? 見る機会が多いから、次の年には見たくなくなって

    平日5着のワンピースコーデ【飽きない洋服の選び方】 - 心を楽に、シンプルライフ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    こうして決めてしまうと、洋服選びへの気持ちが軽くなりますね。アヤコさんのブログを拝見するようになってから、私もそうしようと思うようになりました。
  • 結婚11周年の旅行プラン。毎月1万円の積立ては、10年で100万円を超える。 - 心を楽に、シンプルライフ

    結婚10年目のために、毎月1万円貯金してくれた夫。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 結婚したばかりの頃、夫が毎月1万円、自分のお小遣いから貯金をはじめました。 (※わが家はお小遣い制です) 「えー!!何のために貯めるの??」 と聞くと、 「結婚10年目のための、指輪と旅行資金。子どもがいたら、なかなかまとまったお金が出せないと思うから」 との答えでした。 そのときはピンと来ませんでした。 ですが、10年経ったいま、予言(?)通りに、子どもがいてまとまったお金を出しにくい状況でした。 ほんとうにコツコツと貯金が貯まっていたことにも、すごくびっくりして、感動しました。(ありがとう!) (ここに旅する予定。満天の星空が見たい!画像は星のや竹富島HPより) ただ、結婚10年目の昨年は引っ越しやリノベで忙しかったので、旅行は今年に持ち越されました。 今日は、結婚11周年の旅行プランの

    結婚11周年の旅行プラン。毎月1万円の積立ては、10年で100万円を超える。 - 心を楽に、シンプルライフ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    やっぱり素敵なご夫婦ですね。私も満点の星空を見てみたいです。^ ^
  • 夏の思い出(ごく最近) - 青い川

    2017 - 07 - 10 夏の思い出(ごく最近) お題 お絵かき 自分のこと 今週のお題 「私の『夏うた』」ですか~ 夏うたで思い出すというか、吸い込まれたままになってしまったCD・・・ アストラッドジルベルトという女性ボーカル。ボサノバって、なんとなく夏?夏になると3回は・・いえ、もっと?聴いていました。 オーディオが壊れたので、一時よくテレビでCDを聴いていました。 その結果、今度はCD&DVD再生機器が壊れましたよ~( ゚д゚) (今は新しいのがありますが音楽は聴いていません) ベスト・ヒッツ アーティスト: アストラッド・ジルベルト 出版社/メーカー: ポリドール 発売日: 1986/08/01 メディア: CD この商品を含むブログ (1件) を見る このCDを飲み込んだまま、うんともすんとも言わなくなりました。 どなたかこのCDを取り出す方法、知っていますか? バキバキって

    夏の思い出(ごく最近) - 青い川
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    「ブタ3部作」面白いです~~~^ ^ なんとかCDを取り出せないものですかね~?無理矢理こじ開ける?う~ん・・・難しそうですね。(^_^;)
  • ウェールズの歴史問題の答え合わせをします - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。 ウェールズの歴史、小テスト 参考記事 答えと解説 問1 ウェールズ(Wales)の意味は何でしょうか? 「ウェールズ語では、ウェールズ(Wales)のことを、カムリ(Cymru)というんだ」 「カムリはどういう意味ですか?」 問2 プリンス・オブ・ウェールズの意味で正しいものは? 問3 イギリス人が選ぶ、歴史上の人物ランキングでのウェールズ人のトップは? ウェールズの歴史、小テスト 最後にウェールズの歴史について、テストをします。三択問題です。あっているものを選んでください。 問1 ウェールズ(Wales)の意味は? A: 部外者 B: 良い人たち C: 仲間 問2 プリンス・オブ・ウェールズの意味で正しいものは? A: 戦艦 B: ウェールズの統治者 C: イングランドの王子 問3 イギリス人が選ぶ、ウェールズで最も人気のある歴史上人

    ウェールズの歴史問題の答え合わせをします - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/10
    3問目が一番自信がありました。アーサー王だと思ってました。違うんですね。(^_^;)