2017年3月27日のブックマーク (22件)

  • 【直前予想公開】3/26(日)高松宮記念考察&展望!

    日経賞と毎日杯はバッチリ取らせて頂きました! 少々広めに買ったのですが、 日経賞は〇アドマイヤデウスが来てくれて良かったです。 毎日杯はサトノアーサーが単勝1.2倍と、 思惑通りに一激被りしてくれたので、おいしかったですね。 しかし、あの前3走のタイムで単勝1.2倍とは、 よっぽど新聞等の印に引っ張られてるんだな~、と思いました。 タイムやエンジンかかる迄の遅さを考えると、有り得ませんからね。 それでは、題の高松宮記念の予想に参りましょう! なお、このレースは外目枠の方が良く、 馬体重が重い大型馬の3着内シェアが高いと 知っておきましょう。 道中の位置取りは、2~8番手程で、 前目の方が良いでしょう。 しかしこれは相当難しいですね、当てるのは 至難の業です。 ここは配当が見込めるので、広め広めで 当てにいきましょう。 ◎メラグラーナ 大型馬、外目枠、末脚堅実、 安定感では一番高いと判断

    【直前予想公開】3/26(日)高松宮記念考察&展望!
  • http://hikomama.com/surprise-propose/

    hinazidori
    hinazidori 2017/03/27
    サプライズみたいなやつ話題になるけど、女性嬉しくないだろうな~と見るたび思ってた笑
  • すばやいハイライトが便利すぎる!Kindleアプリがアップデート - 世界のねじを巻くブログ

    Android版キンドル更新】 Android版キンドルアプリを立ち上げて電子書籍を読もうとすると、V7.10にアップデートされたとの通知が。追加されたのは「すばやいハイライト」機能。 便利すぎたので、早速紹介したいと思います。 ※追記(2018.4.19):第8世代のKindle Oasisがアップデートされ、8.9.5に。 いちいちメニューがでなくなるよう設定できるので、サクサクハイライトを追加できるように! Kindleの新機能が神なのでフォントをハリポタ風にしてみた 【V7.10変更点】 変更された点は下記。 7.10: すばやくハイライトする - の中のハイライトしたい文字列の上を長押しし、指でドラッグすると自動的にハイライトされます。その後、更新したメニューからメモの作成、引用の共有などの機能を使用できます。 お、なんか良アップデートの予感が。さっそく使ってみました。 アン

    すばやいハイライトが便利すぎる!Kindleアプリがアップデート - 世界のねじを巻くブログ
    hinazidori
    hinazidori 2017/03/27
    おお便利になってる! でもPaperwhiteはもっさりで使い物にならないんだよな~
  • 明後日、この記事削除します!!【おすすめ無料翻訳アプリ】英語・韓国語・中国語・インドネシア・タイ・ベトナム語翻訳ソフト/東京オリンピックにも: Barは人生劇場だ。

    こんにちは。おっさんバーテンダーです。 2月10日~3月9日までの私の記事のアクセス数のBEST1だよって書いた 【無料】翻訳ツール「YarakuZen(ヤラクゼン)」 さんから、 今日にさぁ、メールが来て… ・・・えっ。・・・ 「お世話になりました。3月31日で無料新規会員様の募集案内を終了してね」 えっ、終了。。。 (もっと堅い文章で書かれてたけど要約すると、それ以降は紹介せんとってね!ってことみたい。) 無料会員自体は、存続するようなので、要は「紹介ブログ」はやめてね!ってことみたい。 だ・か・ら、明後日28日で、私の YarakuZen(ヤラクゼン) 紹介記事は、消えちゃいます それまでに、無料会員登録したら、そのまま無料で使えるみたいなので 興味があった方は、登録してみてください。 明後日28日夕方位まで に。 ←日語 上の2行をコピペで翻訳したのが下の枠 屆時,如果您免費會員

    明後日、この記事削除します!!【おすすめ無料翻訳アプリ】英語・韓国語・中国語・インドネシア・タイ・ベトナム語翻訳ソフト/東京オリンピックにも: Barは人生劇場だ。
  • http://gussuri.xyz/2017/03/26/trim-autonomic-nerves-app/

    http://gussuri.xyz/2017/03/26/trim-autonomic-nerves-app/
  • SEO対策で指標となっているであろう要素ランキング | うさちゃんねるフロンティア

    SEOとは? ”Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化を意味する言葉です。検索結果でWebサイトがより多く露出されるために行う一連の取り組みのことを指します。 今回はSEO対策で指標となっているであろう要素をまとめてみることにした。 アリスはこれまで色々と試行錯誤してきたのだが、いまだに上位を意図的に取ることにはせいこうしていないです… 意図的に上位を取っている人も世の中にはいるんだろうと思います。 そこで今回は、100以上とも200以上とも言われるグーグルの検索順位選定に使われている指標を これは重要だろうなというものから重要でもないだろうなというものまで隅々まで勝手にランキング形式でまとめていきたいと思います。 1位、タイトルタグ タグの中で最も重要なタグだと思われます。 タイトルの付け方が少し違うだけでも5位~10位順位が変わることもあ

    SEO対策で指標となっているであろう要素ランキング | うさちゃんねるフロンティア
  • 【ガラケーとスマホ】2台同時充電モバイルバッテリー買いました~【2台持ち】: spicaのなんでも備忘録 ~小説・映画・癒しの^^動画♪~

    みなさんはスマホ派ですか? ガラケー派ですか? それとも2台持ちですか? 私はスマホとガラケーの2台持ちです。 (どちらも古い機種) ちなみに、ガラケーは富士通のF905i。 契約はドコモで、電話とメール専用。 スマホはシャープのドコモアクオスフォン。 SMSはできますが、電話はできません。 契約はIIJmio。 IIJmioは低速と高速の2つのモードがあるところがお気に入り 契約しているひとは分かると思いますが、2倍お得って感じがしますよね♪ WEB:iijmio.jp シャープのアクオスフォン (2320mAh)。 IGZO搭載ゆえバッテリー長持ちとのことらしいですがあまり実感ありません まぁ5年前のモデルですしね(汗) 予備バッテリーは持っていますが容量が少ないので、思い切って大容量のモバイルバッテリーに買い換えました。 「大容量のちびちゃん」(重量188グラム) ってやつです。 い

  • 小学校赴任の朝にしておくこと : 華丸先生の連絡帳

    今日から、●小学校に赴任しました▲です。宜しくお願いします。どこで待たせていただければいいでしょうか?と聞きます。 朝来たら、先生方の机をふいてみる・最初に雑巾掛けをして1学期でも1月でも続けるとつながりができます。 ・ごみ箱のごみを捨てる。このあたりも、用務員さんに任せっきりよりは手伝ってみて反応をみてください。「必要ない。」と言われればやめておけばいいと思います。 この2つで、だいたいの職場の状況がつかめます。 教えてもらいやすい状況がうまれるのはこのような下準備が大切です。 「いつもありがとう」 そう言われると、ポイントアップですね。 「いつも手伝ってくれるから、これあげる。」 このあたりが出てくると芋づる式に仕事を教えてもらえます。

    小学校赴任の朝にしておくこと : 華丸先生の連絡帳
  • 長野県 佐久市の温泉 みはらしの湯に行ってきました。 | メルセデス的な日常

    〈スポンサーリンク〉 お越し頂きありがとうございます。 常日頃メルセデスベンツを販売しながら 思う事や新型の情報などを アップしていきたいと思います。 よろしくお付き合い下さい。 月曜日の番外編です。 いつもの定休日の番外編となります、 佐久平の新しい温泉施設に行ってきました! 高速道路の佐久平PAと併設しています。 あとスキー場のパラダが同じく併設 という立地です。                                              館内の案内です。                             受付横のスペースです。 非常にキレイで広いです。      奥の方がレストランになっており お湯上がりの後の一杯や事が楽しめます。 14時までがランチタイムでその後は こんな感じで静かです。          これより先は撮影出来ませんが 入り口まではパ

    長野県 佐久市の温泉 みはらしの湯に行ってきました。 | メルセデス的な日常
  • 【話題】有田芳生がRT「悲報 塚本幼稚園を絶賛していた青山繁晴先生、籠池の証人喚問中ずっとプルってた事が判明」 : ニュース annぶろ

    ニュース annぶろ まとめニュース、芸能・スポーツ・事件・事故・ファッションなど。様々なニュースを画像・動画を使いながら独自に堀さげ毎日紹介しています。読みたい記事が必ず見つかるはずです!!

    【話題】有田芳生がRT「悲報 塚本幼稚園を絶賛していた青山繁晴先生、籠池の証人喚問中ずっとプルってた事が判明」 : ニュース annぶろ
  • お金が欲しい人必見!簡単にネットでお金を稼ぐ方法はポイントサイトにあり!比較が重要! - お得節約・稼げる-とくろぐ-

  • 豊洲移転問題

    ラジオネタです。 コメンテーターは藤井聡さん(内閣官房参与(京都大学大学院教授)です。 豊洲問題ですが、小池さんの言ってることは、支離滅裂ですね。 小池さんは何がしたいのでしょう? 築地の土壌問題が発覚すると、コンクリートで覆われているから問題ないと言います。 豊洲の地下水で基準の何十倍の有害物質が出れば、大騒ぎです。 豊洲はコンクリートで覆われてないのですかね? 大体、基準値というのは、70年間、地下水を2リットル毎日飲み続けた場合、人体に影響が出るという数値です。 豊洲で、地下水を飲み水にする話も、地下水で魚を洗う話も出ていません。 今回、豊洲で実測した結果、確かに汚染物質は出ましたが、それは地下水管理システムを稼動させたことが原因ではないかと言われています。 豊洲には、地下水管理システムを使って、汚染物質が出た場合、それを除去して、海に流すということをしています。 つまりは、豊洲の地

  • MARINOさんでのランチメニュー変更案 勝手にコンサル | 護国経営コンサルティング

    MARINOさんを勝手にコンサル(超おせっかい) 日もご訪問いただき、ありがとうございます 皆様こんにちは。 日もこのようなネットの僻地。 護国のブログにお越しくださいましてありがとうございます。 あなたの人生は、あなたが経営をしています。 この当たり前のことを、 一体どれほど多くの方が見落としているのでしょうか。 日もこれらを再確認し、 この意識を自らの当たり前とするために。 そして、その当たり前を常に疑う目を養い、 当たり前としてしまわないために。 ちなみに、 日は実戦的なお話となりますので流石に5分では終わりません。 そうですね10分間コンサルティングとさせていただきます。 では、早速始めたいと思います。 ちなみに当ブログは毎夜21時には更新完了致します。 どうぞよろしくお願いを致しますm(__)m MARINOさんを勝手にコンサル さて、 先日に某パスタ屋さんでお事をいた

    MARINOさんでのランチメニュー変更案 勝手にコンサル | 護国経営コンサルティング
  • http://daytradesalaryman.com/blog-entry-69.html

    http://daytradesalaryman.com/blog-entry-69.html
  • うらみち

    特集 浦和を深く知る さまざまな角度から、浦和を深く知ることができる情報をお届けします。 記事をみる >

    うらみち
  • 面接で退職理由を前向き変換する - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに なぜ退職理由を聞くのか? 人間関係のストレスに耐えれませんでした ブラック企業に入ってしまいました 管理職をしていたのですが、耐えられなくなりました 業績が悪化しまして・・・ 嫌な上司のおかげで辞めました おわりに はじめに はじめての転職活動中に、運よく書類選考に合格し、次は面接という時、一番考えないといけない問題は退職理由をどう面接官に答えるかということだろう。 実際に私自身は過去2回の転職を通して何社も面接を受けた経験があるが、ほぼ100%退職理由を聞かれた記憶があるし、そもそも経歴を説明する際にきちんと退職理由も含めて説明していた。 また、私が面接官をやっていた際も、転職者の場合は100%それぞれの会社の退職理由をきちんと聞いた。 それほど、中途採用においては退職理由が大事なのだ。 なぜ退職理由を聞くのか? 退職理由を聞く理由は下記の4つが考えられる 転職者の価値観を知る

    面接で退職理由を前向き変換する - 元気なる×なる!Hitorigoto
  • バルーンアート – ライちま奮闘記

    先日発生したライくんのイヤホンデストロイ事件以来、こつこつ部屋を掃除している中ノ島です。 今日は、掃除中に面白いものを見つけたので、それを使って遊んでみようと思います。 「動物のカタチが作れるモデリングバルーン」 そう、何も物珍しくはない、バルーンを使って動物のカタチを作るおもちゃです。以前、100均で買って一頻り遊んだらその辺にポイしてました ( ̄ー ̄)ノ” ゜ 懐かしいので久しぶりに犬のカタチのバルーンを作って見ます。・・ちなみに、中ノ島は犬のカタチしか作れません(´・ω・`; ) ではまず、ポンプを使ってバルーンを膨らましていきます。 シャコシャコ (;´Д`) ポンプの先端にライくんのかじり跡があるおかげで余り膨らみません。。いつの間に噛んでたんだろ><; ある程度膨らんだら犬のカタチにしていきます。 出来上がり!(作り過程はうまく画像とれませんでしたorz) じゃあ、ライくんと挨

  • ストライフくん、やっと海へ: ぼっちでも全力で楽しむブログinエオルゼア

    みなさんこんにちは。ストライフくんです。 とても…とても強いフレのサポが借りられたので( 超ラッキー♡ )、ストーリーを進めることにしました。 長く休止してたストライフくんの次に進んだ道とは…? ど~ん!!! 水の境界です(*'ω'*) はいっそこ!おっせぇ!って言わないの!!! こっちにはフレはいるけども、なかなか耐性と職業がかみ合わないのですよ。 ほらほら、 かわいそう だと思うなら… 戦士になって耐性盛れるだけ盛ってフレ登録して酒場に預けてく・れ・な・い・か? あっ、棍芸人でもいいのよ(´・ω・`)? ストーリーを進める時の構成は必ず 僧侶(自分)、旅芸人、戦士、戦士 でやっております。 両手剣って最近やばいですね…強すぎて! 反則級だと思いますよ?りっきー? ストライフくんはまず 形から入るタイプ です♪ 頭ヒレ & Tシャツ & 海パン & 足ヒレ & 海中メガネ どうでしょう?

  • 「淡路のむかしの写真展~しぜん・まち・くらし~」懐かしの昭和 | Koroブロ

    特別展「淡路のむかしの写真展~しぜん・まち・くらし~」南あわじ市福良甲の市立図書館 40年以上前に淡路島で撮影された写真を集めた特別展「淡路のむかしの写真展~しぜん・まち・くらし~」が、南あわじ市福良甲の市立図書館で始まり、懐かしい情景を興味津々です。 4月23日まで。 街の変遷を知ることで地元への理解を深めてもらおうと、市立図書館と県立人と自然の博物館(三田市弥生が丘)が連携して開催。市民ら約10人から提供を受け、昭和10~50年ごろに島内で撮影された35点を集めたそう。 展示室には、大鳴門橋が完成する前の昭和40年代に撮影された鳴門海峡の渦潮や、地域の相撲大会の出場選手を写した戦前の写真などが展示され、「今と景色が全然違う」「こんなに若い人がいたのか」驚きでいっぱいです。 「当時の住民たちのエネルギーが伝わってくる写真。子供のころを思い出しました」 あの頃は、よかったと思う、私はもうい

    「淡路のむかしの写真展~しぜん・まち・くらし~」懐かしの昭和 | Koroブロ
    hinazidori
    hinazidori 2017/03/27
    趣のある写真だな~。
  • 2017春アニメ注目ランキングTOP20が発表!

    「eb-i Xpress」は、2017年3月後半~4月に放送開始が予定されている春アニメ番組の視聴意向について、実態調査を実施! 視聴したいアニメランキングTOP20を発表しました!! ▲「eb-i Xpress」は全国の5~69歳男女を対象に調査を実施。 最も視聴したい番組は『進撃の巨人 Season2』!!●2017年放送春アニメ番組の視聴意向総合ランキングTOP20 ※2017年春に開始する各アニメ番組の中から、“視聴したい”と選択した作品を集計。 ●総合ランキング第1位 最も視聴意向が高かった春アニメ番組は、累計発行部数が6000万部を超える大ヒット漫画が原作の『進撃の巨人 Season2』。作品は2013年4~9月にテレビアニメ第1期(Season1)が放送、その後2014~2015年に第1期を再編集した劇場版2部作が公開されました。今回、男女別および10~40代の世代別ランキ

    2017春アニメ注目ランキングTOP20が発表!
    hinazidori
    hinazidori 2017/03/27
    ヒロアカの順位が低い!
  • 約束の絆~Special Thanks~

    前々回の記事の通り、ただ今絶賛車中泊中なのですが(´-ω-`) 行く前に姉妹とはとある約束をしていました。 今回は1度たりとも怒ることをしたくない。 なので、僕も自分の感情コントロールをしっかりとするので 君たちもそうならないように気をつけてね! お互いに気をつけて、楽しい旅にしようと(´ー`) 誰かがイヤな気持ちになると、みんながそういった気持ちになってしまう。 旅は一蓮托生(・д・) 出かける前日に、そう約束をしていたのですが 留守番をする嫁さんが一言。 鋭いツッコミです。 しかし、この人も負けてはいません(;゚д゚) 謎の反撃をしていました。 なんでそうなる((((;゜Д゜)))) そんな訳で、今回は1度も怒ってません。 (寸前は何度もありましたが) 金曜夜から始まった今回の旅。 いよいよ終了です。 後もう少し、無事に帰り着きますように! 他のランキングバナーはこのすぐ下です↓↓↓

    約束の絆~Special Thanks~
    hinazidori
    hinazidori 2017/03/27
    お~怒らない旅は素晴らしい!笑
  • ゆきなの宿題提出と実地試験: ぼっちでも全力で楽しむブログinエオルゼア

    みなさんこんにちは。るーみんです。 るみな がカーくんとお喋りしてる間に(参考 〓続!カーくんの調教物語 )、 ゆきな が宿題を終わらせてたようです。そればかりか、レベルを50まで爆上げして装備も新調したんだとか…。 ※実際にはるーみん1人なので同時進行してません! どんだけやる気あんねん!この子はっ! 宿題の提出期限は決めてませんでしたが、早く提出することはイイ事ですよね。 みなさんは夏休みとか冬休みの宿題、早く終わらせてましたか? 私はね… 最後の3日ぐらいで一気にやってましたよ!!! もうあれね。あれは、なる早で終わらせるべきね。今だからこそそう思う。 さてさて。 ゆきな に出した宿題は 『 マクロを見直すこと 』 でしたね(参考 〓ついに試練の時が!? )。 確認&練習のために、DDで実地試験をおこなってきました♪ 番を想定しての試験 なので、 戦士と学者のペア で行ってます(*