2023年2月14日のブックマーク (6件)

  • 機械学習の新しいアプローチに線虫の神経系をベースにしたニューラルネットワークが用いられる

    by NIAID 人工知能(AI)の研究者たちは、人間の脳がどのように構成されているかの模倣を試みたニューラルネットワークに取り組んでいますが、急速な進歩の中でも、ニューラルネットワークは多くの場合その場で変化したり不慣れな状況に適応したりといった柔軟性に欠けています。そのような適応性を実現するために開発された、細長い糸状の体をした「線形動物(線虫)」の神経系をベースにしたニューラルネットワーク「リキッド」がこれまでにないスピードと柔軟性を見せていると報告されています。 Closed-form continuous-time neural networks | Nature Machine Intelligence https://doi.org/10.1038/s42256-022-00556-7 Researchers Discover a More Flexible Approach

    機械学習の新しいアプローチに線虫の神経系をベースにしたニューラルネットワークが用いられる
    hinonono
    hinonono 2023/02/14
    ヒトを超えたヒト(の写し鏡)との競争かと思ったら、人工線虫が乱入してきたぞ?
  • 検索エンジンBingに搭載されたAIが人間にだまされてあっさり秘密を暴露、コードネームが「Sydney」であることやMicrosoftの指示が明らかに

    近年のMicrosoftAIの可能性に着目して多額の投資を行っており、AI研究団体のOpenAIが開発した対話型AIChatGPT」の改良版を組み込んだ検索エンジン「Bing」の新バージョンを2023年2月に発表しました。このBingに組み込まれたAIを「プロンプトインジェクション攻撃」という手法でだますことで、Microsoftが最初にAIへ指示した内容や秘密のコードネームが明らかになったと研究者が報告しています。 AI-powered Bing Chat spills its secrets via prompt injection attack | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2023/02/ai-powered-bing-chat-spills-its-secrets-via-promp

    検索エンジンBingに搭載されたAIが人間にだまされてあっさり秘密を暴露、コードネームが「Sydney」であることやMicrosoftの指示が明らかに
    hinonono
    hinonono 2023/02/14
    ボカよけ程度のもので、機密だとか悪意ある攻撃にも耐えさせようとまでは考えていない気がする
  • AIの著作権問題が複雑化 (1/4)

    以前、画像生成AIを使ったイラストの模倣、「AIトレパク」が問題になっているという話をしましたが、画像生成AIと著作権の問題は国際的にも複雑化しています。まだ、現時点ではどうなるのかがはっきりしない混沌とした状況が進み続けています。しかし、現時点で大きなボトルネックになっているのは、計算をするGPUのチップ性能であるため、長い目で見たときには、今後必ず起きると予測できるのは、画像生成AIがリアルタイムに使われるようになり、それで生み出されるコンテンツが登場する未来です。 画像生成AIが集団訴訟を起こされる アメリカで、1月に画像生成AIを開発し、サービスを展開しているStablity AIやMidjourneyなどを相手取って集団訴訟が提起されました(米The Vergeの記事)。著作権侵害を理由に、損害賠償と利用差し止めを求めています。プレスリリースでは「LAION-5Bデータセットに含

    AIの著作権問題が複雑化 (1/4)
    hinonono
    hinonono 2023/02/14
    著作物が元々曖昧。細かく権利主張とかクリーンとか言い出すと、音楽にインスピレーションを受けた絵画はどうなの、画像生成を転用した音楽生成の画像使用料はどうなの、Web検索も支払えなら利用料出せ、と際限ないぞ
  • pix2pixによる画像生成ができるControlNetのインストール

    「img2imgでは元画像が大きく崩れてしまう・・・」 「Stable Diffusionでpix2pixを実現したい」 このような場合には、ControlNetがオススメです。 この記事では、ControlNetについて解説しています。 記事の内容 ControlNetとは?ControlNetのシステム要件ControlNetのインストールControlNetの動作確認 それでは、上記に沿って解説していきます。 ControlNetとは? ControlNetは、pix2pixと言われています。 実際、ControlNetを使って左の画像を右の画像に変換できています。 その際、「a dog in the hell」を生成条件として付加。 ControlNetでは、画像とテキストを入力しています。 そして、その結果として画像を生成することになります。 この点では、ControlNet

    pix2pixによる画像生成ができるControlNetのインストール
    hinonono
    hinonono 2023/02/14
    Stable Diffusion v2も入力画像のdepthを維持する事はできるけど、何を維持するかの選択肢がもっと広いわけか/最初から低VRAMモードあって8GBなら動くのはいいな…SDよりはきついか
  • AIコケる絵出にくい問題から分かる?作画AIが台頭しても筆を捨てるべきではない理由に意見が集まる

    篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 @sino6 「コケる」AI作画問題の続きですが まずAIに「コケる」画像を出力させて、使えそうなのを選んだのが1枚目、それをさらにAIに書き直させたのが2枚目、3枚目は、ポージングを直すための修正メモで、4枚目がそれに沿って手書きで修正したものです 3枚目の修正案を、今のAIは全然こなしてくれない pic.twitter.com/nqD1TESJSY 2023-02-12 12:27:18

    AIコケる絵出にくい問題から分かる?作画AIが台頭しても筆を捨てるべきではない理由に意見が集まる
    hinonono
    hinonono 2023/02/14
    ちゃんと画像生成を使える人なら、難易度高いけどなんとかなる程度と。頻出するものではないし、大雑把に人の形な程度のラフか何かをimg2img入力するなど、手段を縛らなきゃ大して問題にはならないかな。
  • YouTubeに投稿した動画に関する「著作権の申し立て」のお知らせについて

    YouTubeに投稿された動画に、日音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲が含まれていることをYouTubeのシステムが検知した場合、Content IDの仕組みにより、JASRACが「著作権の申し立て」を行った旨のお知らせが動画投稿者に届くことがあります。これは、動画でJASRAC管理楽曲の利用が確認されたことをお知らせするもので、投稿者の方々に著作権侵害を主張するものではありませんので、その動画を削除したり、非公開にしていただく必要はありません。 このお知らせに伴って、これまで広告が表示されていなかった動画にも、広告が表示されるようになります。この広告収益の一部が著作物使用料として、JASRACを通じて音楽クリエイター、音楽出版社等楽曲の権利者へ分配されます。 また、これまで収益化されていた動画においても、YouTube パートナー プログラムに参加している動画クリエイターは引き続

    YouTubeに投稿した動画に関する「著作権の申し立て」のお知らせについて
    hinonono
    hinonono 2023/02/14
    システムが検知するとお知らせが届くのか。人力で最終チェックするような事は書いてないな。誤認時の負担を、誤認された無関係な人の側に押し付けてない?