タグ

2018年7月6日のブックマーク (5件)

  • LINEが原因で小学校の保護者会が真っ二つに割れた話

    原因は「連絡網用LINEグループトークで趣旨に合わない雑談を続ける」ことだった。 グループトーク内で複数の保護者から再三の"お願い"にも関わらず、言われた直後は雑談を止めるものの数日(酷いときは数時間)後に雑談を再開するというモラルの無さだった。 趣旨に合わない無関係な雑談による通知に嫌気が差し、通知を切ると稀にその間に趣旨通りの大切な連絡情報があるが、それも雑談で流れてしまい追うのに高い労力を支払わず得なくなっていた。 再三のお願いにも関わらず趣旨に関係の無い雑談が止まらないので、定例のPTA会議でついに議題へ挙がる。 雑談容認派は「保護者同士のコミュニケーションは大切」「保護者同士で仲良く話すのが何が悪いのか」「連絡網なのに通知を切るのは良くない」などと主張。 しかも議論を始めると驚いたことに保護者の約半数が雑談容認派で、残り半数が雑談否定派だった。 雑談否定派は保護者同士のコミュニケ

    LINEが原因で小学校の保護者会が真っ二つに割れた話
    hinopapa
    hinopapa 2018/07/06
  • 「おむつを買った人はビールも買う」という例えを出したときのこと

    私はデータ分析が好きで長年個人で学んでいる。講師を依頼されることがある。 いろいろな会社や学校でデータ分析の講義をする機会をいただく。 「おむつを買った人はビールも買う」という有名な例えを出したとき、 以前は次のように考える人が多かった。 「赤ちゃんがいる人は外で飲めないし、自宅でビールを飲むのかな」 「赤ちゃんがいるのにお酒を飲むということは育児ストレスの発散かな」 そうやって顧客イメージを膨らませて、マーケターならば 「二つの売り場を近づけようかな。」 「少し高いビールを置いてみようかな」 「おむつ購入者にストレス発散グッズのメールマガジンを出してみようかな」 と考えるのが普通だと思っていた。 最近なんだか傾向が変わってきた。 同じ質問をすると、 「最近ビール飲む人減ってますよね」=単語から連想したことを言う人 「ビール買った人は何でおむつを買うんですか?」=読解力がない人 「なんでな

    「おむつを買った人はビールも買う」という例えを出したときのこと
    hinopapa
    hinopapa 2018/07/06
  • 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う

    どうもしんざきです。とある業界の、社員100人ちょっとの企業で中間管理職をしています。 同業他社の管理職同士で飲むことがたまーにありまして、先日は何故か「どれくらい古いパソコン用語を知っているか勝負」という、冗談抜きでひとかけらの生産性もない話で盛り上がっていました。 平成も終わろうかというこの時代に、HYMEM.SYSの記述方法についての宗教議論とか、当になんの役にも立たないのでやめて欲しいです。超楽しかった。 で、その時、もう一つ盛り上がっていた、というか愚痴の言い合いになっていたのが、「ちゃんとタスク切れる人不足」という話でした。 毎度毎度、人手が足りている、足りていないの話になるのは管理職飲み会あるあるです。飲み会の一つの焦点といっても良いかと思います。 業界にもよるのかも知れないんですが、実をいうと今、採用自体は割とスムーズにいっているという話を聞くことが多いんです。 それも、

    今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
    hinopapa
    hinopapa 2018/07/06
  • アマゾン、漫画家が無料でセルフ出版できる「Kindleインディーズマンガ」を開始

    アマゾンジャパンは7月5日、Amazon.co.jpにおいて、漫画家が自作の作品をKindleストア上に無料でセルフ出版できるプログラム「Kindleインディーズマンガ」を開始した。電子書籍のセルフ出版サービスである「Kindleダイレクト・パブリッシング」(KDP)を拡大することで、漫画作品を無料公開できるようにするという。 漫画家がこのサービスを利用するには、Amazon.co.jpのアカウント作成とKDPのアカウント登録が必要。公開はJPEG画像または電子書籍用ファイルをアップロードするだけで、さまざまなジャンルのマンガを1ページから公開できる。なお、諸税や銀行口座情報の登録などは必要ない。 インディーズマンガとして公開された作品は、プロの漫画家による人気作品と並んでKindleストアで掲載されるという。読者は、スマートフォン(iOS/Android)やタブレット向けのKindle

    アマゾン、漫画家が無料でセルフ出版できる「Kindleインディーズマンガ」を開始
    hinopapa
    hinopapa 2018/07/06
  • M5StackでGPS付き心拍ロガーを作る - AmbientでIoTをはじめよう

    GPSデータを扱うライブラリ GPSからの生データを解析して、プログラムで扱いやすいデータにするライブラリがあります。 GPSモジュールのサンプルプログラムFullExample ではTinyGPS++というライブラリが使われています。 TinyGPS++のインストールは、TinyGPS++のサイトに行き、 ダウンロードアイコンの先の最新ZIPファイルをダウンロードし、Arduino IDEで「.ZIP形式のライブラリをインストール…」 でZIPファイルをインストールします。 シリアルから読んだGPSデータを1文字づつライブラリに渡すと、それを解析し、GPSオブジェクトを更新します。 解析中はfalseが返り、1行処理して解析が成功するとtrueが返されます。次のサンプルプログラムで緯度経度が確認できます。 14行目のwhileループでGPSからの文字データがある間は文字を読み、1行の解析

    hinopapa
    hinopapa 2018/07/06