タグ

ブックマーク / smhn.info (5)

  • ソニー、カードゲームをハイテク化する「Project FIELD」発表。第一弾は妖怪ウォッチ – すまほん!!

    SONYは、新しいカードゲームプラットフォーム「Project FIELD」を発表しました。 「Project FIELD」は カードと専用パッドとゲームアプリから構成。専用パッドには位置検出センサー、IC読み取り装置、LED、Bluetoothが搭載されています。 スマートフォンやタブレットにBluetooth接続し、パッド上にカードを載せることで、カードの種類/位置/向き/動きを読み取って、アプリ上にリアルタイムに反映されるという仕組みです。画面上には戦闘などの各種演出も表示されます。 育成型ゲームにおいては、カード上のICチップにキャラクターの進化を記録するため、場所を変えて遊ぶ際にもそのキャラクターの状態で遊べるという、新しいカード体験を実現します。 第一弾として、株式会社フォワードワークスが、レベルファイブ/バンダイとの協業で「妖怪ウォッチ」シリーズタイトルを開発中とのこと。 カ

    ソニー、カードゲームをハイテク化する「Project FIELD」発表。第一弾は妖怪ウォッチ – すまほん!!
    hinopapa
    hinopapa 2016/12/16
  • おサイフケータイのSuica、MVNOのSIMフリー端末でも利用可能に! - すまほん!!

    JR東日は、モバイルSuicaサービスの対応機種を、MVNOのSIMフリー端末にも拡大すると発表しました。 まず最初の対象機種は、Sony MobileのXperia J1 Compact、SHARPのAQUOS SH-M02、AQUOS SH-RM02、SH-M02-EVA20、富士通のarrows M02、arrows RM02となります。 これらの機種は、Felicaチップを搭載していながら、モバイルSuicaサービスが対応していないがために、ガッカリした人、不便を強いられてきた人もいるはずです。しかしこれからはIC改札を通ることができますね。 これらの機種の対応は、2015年12月中旬以降になる予定です。 個人的には、モバイルSuicaはwena wristに対応して欲しいです。iPhoneや国際版XperiaとペアリングしてIC改札を通りたいですね。 開発者に訊く:腕時計「we

    おサイフケータイのSuica、MVNOのSIMフリー端末でも利用可能に! - すまほん!!
    hinopapa
    hinopapa 2015/12/03
  • シャープと富士通、「スリートップ」転落か――ドコモはiPhoneを「ワントップ」にするかもしれない。 - すまほん!!

    産経ニュースは、NTTドコモの冬の「スリートップ」から、SHARPと富士通が転落する見込みであることを伝えました。 NTTドコモは、夏モデルから「ツートップ戦略」と銘打ち、特定機種に対して販促費と料金体系で差別化する施策をとっていました。また、冬モデルではSAMSUNGが降り、SONY、SHARP、富士通の「スリートップ」になると報じられていました。 また、日刊工業新聞社もNTTドコモの「スリートップ」見直しを伝えており、iPhoneの実質的な「ワントップ」となる可能性にも触れており、情勢は不透明です。 シャープは、今年度のスマートフォンの予想販売台数を130万台減の550万台へと下方修正。iPhoneの販売増は、SHARPの携帯電話事業としては厳しい反面、iPhoneに液晶パネルをSHARPが供給している面もあり、複雑な心境であることが伺えます。 それにしても、iPhoneの取り扱いが決

    シャープと富士通、「スリートップ」転落か――ドコモはiPhoneを「ワントップ」にするかもしれない。 - すまほん!!
    hinopapa
    hinopapa 2013/09/10
  • シャープ 富士通と携帯事業で統合を検討 – すまほん!!

    フィーチャーフォン時代から強いブランド力を築きあげてきたシャープが昨今の経営難により、携帯事業を富士通と統合する案がシャープ内で検討されていることが、News i TBSの報道によりわかりました。 関係者によりますと、シャープは取引銀行に示した再建計画に「携帯電話事業を富士通と統合する案を検討する」と盛り込んだということです。統合が実現すれば、両社の国内シェアは30%を超えることになります。 ネガティブなニュースかポジティブなニュースか非常に考えが分かれる報道ですが、あれほどまでに輝いていたシャープの携帯事業が富士通と統合される可能性があることを考えると盛者必衰の理を感じずにはいられません。 なお富士通は 一方、富士通はJNNの取材に対し、「現時点で統合は検討していない」とコメントしています。 と、今回の報道を否定しています。 再建計画の「目の付け所」が違いすぎているのか、経営陣の「目指し

    シャープ 富士通と携帯事業で統合を検討 – すまほん!!
  • Amazon、ついに「Kindle」を日本発売!しかもドコモ回線が無料で使い放題の神プラン! – すまほん!!

    Amazonが「Kindle Fire2」、そして全く新しい「Kindleスマートフォン」でAppleに宣戦布告か 続報:アマゾンCEO「年内にKindleを日市場へ投入する 黒船来航!アマゾン、Kindleについてなんと国内40社と契約合意済み! ネット通販の世界最大手のAmazonが、4月に電子書籍端末「Kindle」を日市場で発売します。 ドコモ回線のほか、一般の無線LANも選べる。ドコモ回線の使用料は電子書籍の購入代金に含まれ消費者に通信料金はかからない。主力端末はアマゾンが昨年11月に米国で発売した「キンドルタッチ」になるもようで、アマゾンのネット通販サイトで販売。国内で普及している携帯回線が使える電子書籍端末より価格を安くする方針。 キンドルで好きなをアマゾンのサイトからダウンロード、クレジットカードなどで決済する。米国では書籍代を紙のより2、3割安く設定している。 ア

    Amazon、ついに「Kindle」を日本発売!しかもドコモ回線が無料で使い放題の神プラン! – すまほん!!
  • 1