タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rinkaan-higashi (8)

  • ハッタリ・ハシシタとイカレタ塾教師 - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    私立中高一貫校生徒を対象とする英語個別指導塾。小田急線の東林間駅(相模大野と中央林間の隣駅)から徒歩3分。 神奈川県の某塾教師の人気ブログを見ていたら、無茶苦茶な話が書いてあった。そもそも、大阪市長の橋下徹がまた馬鹿げた教育改革案を言い出したということ、さらに驚いたことにはその塾教師が橋下案を支持していたことだ。これでは世も末だな、といった陳腐な言葉が浮かんでこざるを得なかった。とはいえ、しばらくたてば忘れさられてしまうような言動であろう、その記憶と記録のために書いておこう。 まず橋下の掲げた英語教育の目標。 ( M NS 産経ニュース 2012年11月6日) >大阪市立学校で来年度の教育施策の基方針となる「教育振興基計画」の中間案が5日、判明した。英語教育を重視する橋下徹市長の姿勢を反映するように、中学3年で英検準1級、小学6年で同3級の取得という目標を明示。 またfnnニュースでは

    ハッタリ・ハシシタとイカレタ塾教師 - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2012/11/19
    RT ハッタリ・ハシシタとイカレタ塾教師 東大式個別ゼミ・林間教育通信
  • New York Times のVideo - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    夏休みはとくに忙しくブログの更新を出来なかった。今日から毎日書きますとは宣言できないが、すこしだけ書く。 New York Timesのデジタル版といえば非常に人気のあるHPだったが、最近は自由に無料でと言うわけにはいかなくなった。私もまだ有料購読はしていない。というか、最近はほとんど目を通すことも少なくなっていた。だが、今日たまたまVideoのコーナーを見てみたのですが、当に充実していますね!社会、国際、文化、芸能、テクノロジー等の様々な分野にわたっています。写真は最新号で、ハイチでエコ・ダイバーを養成するテーマだった。 英語はといえば、一流大学を目指す高校生ならば挑戦する価値があるかも知れないくらいの難易度だ。

    New York Times のVideo - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2011/09/02
    早速チェックしてみよう RT New York Times のVideo - 東大式個別ゼミ・林間教育通信 -
  • 読売新聞の考える「メディアリテラシー」と「批判的読み」 - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    久しぶりにブログを再開する。切っ掛けになったのは、読売新聞の教育欄の記事「教育ルネサンスー震災とNIE」(2011年7月29日金曜日)を読んだらだ。どうしても、今回の記事については皆さんに紹介しておきたかったのだ。 テーマは、メディア情報を読み取る能力「メディアリテラシー」を養う教育だそうで、東京都下の某私立女子校での「教育」がとりあげられている。大変申し訳ないが、私の経験からいえば、いわゆる偏差値が低めの学校でメディアリテラシー教育が可能なのか危ういと思われる。しかし、とりあえず読み進めてみた。 すると、ちょっとビックリする内容が綴られているではないか。写真を見てほしい。 大事な内容なのでちょっと書き写してみる。 この記事は二重三重にショッキングである。 そもそも、原発事故の放射能の危険性を報道することが、風評被害を煽って農家を困らせているというメッセージを発信していることである。原発賛

    読売新聞の考える「メディアリテラシー」と「批判的読み」 - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2011/08/01
    RT 読売新聞の考える「メディアリテラシー」と「批判的読み」 #goo_rinkaan-higashi
  • 中三の6月で英検2級に合格する - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    私立中高一貫校生徒を対象とする英語個別指導塾。小田急線の東林間駅(相模大野と中央林間の隣駅)から徒歩3分。 塾生の一人が2011年6月の英語検定試験で2級の一次に合格した。さっそく2次面接演習を当ゼミで試みたが、ほぼ合格確実という印象だった。英語問答をやってみると若干文法ミスや発音の誤りがあるが、まずは落ちることはあるまい。 東大式個別ゼミでは、一流大学を目指す(または進学する)ならば中学三年~高校一年のうちに英検2級に合格することを目標に頑張るようにと生徒さんやご両親には伝えている。というのは、だいたい次の目安があるからである。 高1(英検2級)→高2(センター8割)→高3(センター9割、英検準一級、難関大学合格) 東大等の難関大学は英検準一級レベルであるということで、多くの諸先生方の間で意見が一致している。準一級合格レベルに到達すれば、あとは過去問で試験慣れをするだけで、良いのである。

    中三の6月で英検2級に合格する - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2011/06/29
    RT 中三の6月で英検2級に合格する #goo_rinkaan-higashi
  • Oxford Advanced Learner's Dictionaryが安い - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    久しぶりにipod・iphone等のソフトを調べてみたら、かなりお安い英語辞典が提供されていることを発見した。写真がOxford Advanced Learner's Dicitionary (オックスフォード現代英英辞典 )である。通常価格は2000円以上したはずだが、2011年の6月30日までは450円での提供である。実際にダウンロードしてみたが、評判通りの使いよい品であるように見える。しかも、iPad(実は最近iPad2を購入してしまいました)にもiphoneにも利用できるようだ。 (下の写真は書籍版で4000円以上する) まだ試していないが、Flashcards機能があるのも魅力的であろう。電子辞書を英単語の暗記に使うというのは、良い考えだ。発音を聞きながら単語を覚えられるのも有り難い。ipodtouchあるいはiphone利用者でまだ一つも学習英英辞典をもっていないのであれば、絶

    Oxford Advanced Learner's Dictionaryが安い - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2011/06/25
    Cambridgeも115円です! RT @yosukeyanase: 今ならOxford Advance Learner's Dictionaryが450円、English Grammar in Useのシリーズが230円。
  • 一流校ではどのような英語教材を用いているのか? (英語教師ジェネラリスト論ーその1) - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    私立中高一貫校生徒を対象とする英語個別指導塾。小田急線の東林間駅(相模大野と中央林間の隣駅)から徒歩3分。 小西甚一は、名著とうたわれた古文の参考書『古文研究法』において、古文の勉強について a)語学的理解 b)精神的理解 C)歴史的理解 というふうに三つに分類してみせた。この考え方は、古文の勉強ばかりではなく、現代国語や英語の勉強にも当てはまるだろう。とすれば、英語や現代国語の教師というものは、言語学的な側面のみならず、精神的ならびに歴史的側面についても教育し教授しなければならないことになる。 一流高校、あるいはその反対に英語教育が困難な高校においては、英語の時間に語学的教育をするというよりは、英語に関連する精神的文化歴史的側面についての授業をすることがより求められているだろう。つまり、語学教師であっても、いわゆる語学屋さんであってはならなくなってくるだろう。 英語教師や国語教師が語学

    一流校ではどのような英語教材を用いているのか? (英語教師ジェネラリスト論ーその1) - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2010/12/08
    利己的な遺伝子って読んだことないんだけど、("勉強"のできる)高校生が知的好奇心を刺激されるに適したエッセイなの?or教師エゴの押しつけ? RT 一流校ではどのような英語教材を用いているのか? (英語教師ジェネ
  • 大学の就職率 - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    私立中高一貫校生徒を対象とする英語個別指導塾。小田急線の東林間駅(相模大野と中央林間の隣駅)から徒歩3分。 今日、『週刊プレーボーイ』を立ち読みすると、大学生の就職内定率「57・6%」の大ウソという記事があった。ネットで検索してみると、そっくりそのままその記事があった。 大学生の就職難とはよく言われるが、実のところデータ不足である。そもそもこういう大事な情報は外部に報告したりするモノではないからだ。たとえば、派遣会社に登録して働いているものを就職というべきかどうか。おそらくは多くの大学では、派遣勤務も就職としてしまうのだろう。 また大学と言っても、一流大学もあれば、中堅大学もあり、あるいは、大学とは呼べないような自称「大学」もある。それなのに、すべてを同じ大学というカテゴリーに括り、就職率を云々しても始まらないではないか。 今回の『プレーボーイ』の報告は、この点に関してきわめてわかりやすく

    大学の就職率 - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2010/12/01
    RT 大学の就職率 (東大式個別ゼミ・林間教育通信)
  • ワシントン・ポストの教育関連インタビューOn Education (link追加) - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

    ワシントン・ポストをみてみると、教育特集が充実しているのを偶然に発見した。様々な立場の教育関係者にたいしてインタビューをしている動画である。 写真の女性は、教師の実力を評価する新しい仕組みを支援する立場の教師として有名な人(Michielle RHEE)だと思う。話題にのぼっているのは、Waiting for Supermanという映画だが、どうやら教師関連のドキュメンタリー的映画のようだ。「不都合な真実」の監督さんのようだ。 他にもブッシュ政権時代の教育担当者だとか、さまざまな立場の教育関係者がインタビューされている。

    ワシントン・ポストの教育関連インタビューOn Education (link追加) - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th 2010/11/06
    ワシントン・ポストの教育関連インタビューOn Education #goo_rinkaan-higashi
  • 1