サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
タグをすべて表示
このサイトについて コネタ1036 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.
東海旅客鉄道(JR東海)は2月16日、名古屋エリアの在来線駅でICカード「TOICA(トイカ)」を導入することを発表した。TOICAは、「TOkai Ic CArd」の略称。サービス開始時は2006年秋を予定している。 JR東日本の「Suica」、JR西日本の「ICOCA」などと同じ、プリペイドタイプの交通用ICカード。プリペイドカードの他、定期券機能を合わせた「TOICA定期券」(通勤・通学)も用意される。それぞれ大人用と小児用がある。カード発行時に必要なデポジット料金は500円。
ランキング
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く