タグ

2007年6月1日のブックマーク (4件)

  • がんの子供たちを支援する無料PCゲーム

    米医療保険会社CIGNA HealthCareは非営利団体HopeLabと提携、がんに苦しむ子供たちや若者向けに、PCゲームソフト「Re-Mission」を無料で提供すると発表した。 Re-MissionはHopeLabが、ゲームソフト開発者やアニメーター、がん専門家、細胞生物学者、精神分析医、そしてがんと戦う若者たちの協力を得て開発したゲームソフト。プレイヤーは「Roxxi」という名前のナノロボットを操って、がん細胞を破壊したり、バクテリア感染と戦ったり、がん治療に伴う副作用を管理しつつ、がん患者の体内を進んでいく。 HopeLabはゲーム開発の過程で、米国、カナダ、オーストラリアの34医療施設で治療中の、13歳から29歳のがん患者375人を2つのグループに分け、一方のグループにRe-Missionをプレイしてもらった。その結果、ゲームをした患者は生活が充実し、達成感が生まれ、がんに関す

    がんの子供たちを支援する無料PCゲーム
    hiragisan
    hiragisan 2007/06/01
    掲載されてるデータは怪しげだけど
  • ポータルサイト登場で期待する著作権利者情報の整備

    コンテンツ・ポータルサイト運営協議会は2007年6月上旬,日発コンテンツの二次利用を促進するための「コンテンツ・ポータルサイト」を開設する。日で作られた映画テレビ番組,アニメ,音楽,文芸作品などに関する基情報を提供するサイトであり,コンテンツの二次利用を考えている国内外の企業は,利用許諾を得るための問い合わせ先をここで参照できるようになる。 コンテンツ・ポータルサイトは,もともと日経団連のエンターテインメント・コンテンツ産業部会が,コンテンツ産業の振興を目的に検討を重ねてきたものである。その話し合いの結果を受けて,2006年8月にコンテンツ・ポータルサイト運営協議会が発足。NPO法人(特定非営利活動法人)の映像産業振興機構が,同協議会からの業務委託を受けてサイトの構築・運営を手がける。 6月上旬の開設当初から,サイトには「数百万以上のコンテンツの基情報が登録される」(映像産業振

    ポータルサイト登場で期待する著作権利者情報の整備
    hiragisan
    hiragisan 2007/06/01
    著作権保護期間延長賛成派が言うところの権利者データベース
  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」

    今年の3月に、カメラや映像機器の展示会「PIE(フォトイメージングエキスポ)2007」に行ってきたのですが、ヒジョーに興味深かったですね。もっとも面白かったのはアイディア商品の紹介ブースです。カメラのレンズにクリップで留める反射板だとか、面白い効果が得られるレンズだとか、大手メーカーでは扱わないようなさまざまなユニークグッズが並んでいました。カメラ関連のグッズに限らず、こういうアイディア一勝負の商品は、発明者や開発者の顔が見えるようで、実際に買わなくてもかなり楽しめますよね。 そんなユニーク商品のネタがぎっしり詰まった「特許流通データベース」をご存じでしょうか? これは特許庁が独立行政法人工業所有権情報・研修館という組織に委託して運営しているデータベースで、開放特許の情報を掲載しています。開放特許とは、権利者が他人に使ってもらってもいいと判断して公開している特許のことで、これを利用するこ

    hiragisan
    hiragisan 2007/06/01
    面白そうなんだが、例がいまいちで伝わってこない
  • これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」

    Googleは、ウェブブラウザの機能を拡張する技術Google Gears」の提供を開始する。ネットワークにつながっていないPCでもブラウザ上でウェブアプリケーションが使えるようにするもの。第一弾として、5月31日にフィードリーダー「Google Reader」をGoogle Gearsに対応させる。 Google GearsはJavaScriptを利用して、オフラインでもブラウザ上でウェブアプリケーションが動作できるようにしたもの。仕様はオープンソースで公開し、第三者が無料で利用できるようにする。 Googleはブラウザ上でワープロ文書や表計算シートが作成できる「Google Docs & Spreadsheets」など、これまでに多くのウェブアプリケーションを無料で提供してきた。ただ、これらのサービスはネットワークに接続していないと利用できないという大きな弱点があった。Google

    これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」
    hiragisan
    hiragisan 2007/06/01
    Firefoxで似た話があったような