タグ

2007年7月3日のブックマーク (4件)

  • Web2.0を一言で | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular # 実践Web2.0発売記念記事 bash.orgにWeb2.0のいい定義があった。 A: Web2.0っていうのを簡単に説明できるかい? B: 君らが作って、彼らが儲ける この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    hiragisan
    hiragisan 2007/07/03
    素晴らしい
  • NGNを家庭で使うために必要なこと

    2007年4月末から,NTTグループのNGN(次世代ネットワーク)のフィールド・トライアルを一般家庭でも利用できるようになった。首都圏と大阪市に住む約500世帯をモニターにした試験サービスが始まったのだ。これをもって2006年12月に始まったNTTのNGNフィールド・トライアルは最終の第3フェーズに突入した。 NTTグループは2007年度末に,NGNの商用サービスを開始する計画だ。その際には,現在モニター宅で検証しているサービスの一部が提供される可能性がある。モニター宅でのトライアルに,未来のネットワーク・サービスの一端が見えるといっても過言ではない。 日経コミュニケーションは,トライアルのモニターとなったユーザー(仮に「P氏」とする)を探し出し取材を敢行,トライアル用の端末やサービスに触れる機会を得た。提供されているサービスは,テレビ電話や高音質IP電話を使った「電話」,ハイビジョン映像

    NGNを家庭で使うために必要なこと
    hiragisan
    hiragisan 2007/07/03
    NGNを一般家庭に導入する際の問題点。って、物好きしか使わないから大丈夫じゃない?
  • たかがロボコン,されどロボコン

    6月17日,東京で行われた「NHK大学ロボコン 2007」を生で観戦した。一般に「ロボコン」と言えば,「全国高等専門学校ロボットコンテスト」(通称,高専ロボコン)が最も有名だ。テレビで見たことがあるという方も多いだろう。高専ロボコンを題材にした映画もあるくらいだ。 それに比べると,大学ロボコンはあまり知られていない。もちろん大会の模様は,NHKで全国放送される。しかし,高専ロボコンの全国大会がゴールデン・タイム(午後7時台)に放送されるのに対して,大学ロボコンは休日の朝8時台の放送という扱いなので,知らない人が多いのも仕方がない。 そうした知名度の差はあるにせよ,初めて観戦した大学ロボコンは思っていた以上に熱気にあふれ,見どころが多いものだった。ちまたにロボコン・ファンが多いのもうなづける。開演から終了まで5時間近くかかったが,途中で飽きることなく最後まで楽しめた。 今回の競技内容を簡単に

    たかがロボコン,されどロボコン
    hiragisan
    hiragisan 2007/07/03
    大学ロボコンの紹介
  • 2008年には基地局が自宅にやってくる--ソフトバンクモバイル、フェムトセルをデモ

    携帯電話が自宅でつながりにくいという悩みを抱えている人は、ソフトバンクモバイルに相談するといい。2008年春、自宅に基地局がやってくるかもしれない。 ソフトバンクモバイルは7月2日、フェムトセルと呼ばれる小型の基地局を2008年春に市場導入する計画を明らかにした。ユーザーが自分で自宅に設置できるようにし、人口カバー率の向上を図るのが狙いだ。 フェムトセルは、商用のブロードバンド回線を利用した小型基地局。ユーザーが自宅に設置すると携帯電話の電波環境が良くなりつながりやすくなるほか、携帯電話でもより高速なインターネット接続が可能になるとされている。 携帯電話キャリアにとっては屋内や山間地域などこれまで基地局が設置しにくかった場所にエリアを拡大できるほか、1つの基地局に集中していたトラフィックを分散できるため、よりデータ量の多いリッチサービスが展開しやすくなるメリットがある。ソフトバンクモバイル

    2008年には基地局が自宅にやってくる--ソフトバンクモバイル、フェムトセルをデモ
    hiragisan
    hiragisan 2007/07/03
    免許が必要/価格が高いのが問題とか