タグ

人間に関するhiranotkmのブックマーク (6)

  • すごい物を見てもへこたれない人

    友人が、物凄く絵が上手いんだけどさ。 でも最初は下手だったんだよね。たいしてうまくない自分より下手だった。 でも急激に成長してる。今はもうホントに上手い。絵で仕事もしてる。 2chのスレでもよくある、「上手い人見て凹んで描けなくなった」とかいうやつ。自分も上手い作家さんとか見たりするとああいう気持ちになったり、年下なのに上手いのとか見るとホントへ込むんだけど、どうやら友人はそういうのが無いっぽい。前その辺語ってて判明した。 「できない」って思わないみたい。なんか。 すごい人見ると、即座に「そうなるにはどうすればいいか」「自分に何を+すればそうなれるか」「そして+する方法は何か」を考えてる。 だからすごい人を見たほうがモチベーションとか上がる。みたい。 目標が目に見えて分かるから寧ろ嬉しいらしい。 年下で上手いとか見ても、考え方が根から違う。自分は「年下でこんなに上手いとかマジ死ぬwwww

    すごい物を見てもへこたれない人
    hiranotkm
    hiranotkm 2010/07/14
    こうなれるようにしたいなぁ
  • 人間の寿命に関してですが、 ヒトゲノムかDNAかなんか忘れましたけど、そんなようなものの何かによって最高寿命が130歳くらいに決まってると聞いたことがありま…

    人間の寿命に関してですが、 ヒトゲノムかDNAかなんか忘れましたけど、そんなようなものの何かによって最高寿命が130歳くらいに決まってると聞いたことがあります。 (これはあやふやな記憶に基づいて凄く適当に言ってます、間違いだらけかも) とにかくそういうようなことがあって、 しかし、そのヒトゲノムかDNAかなんかの末端をイジると死ぬということがなくなって、 人間の寿命は永遠になるってのをきいたことがあります。 (もちろん寿命では死なないということです、殴ったら死にます) 更に、それの実現がもう数十年の内に可能だというような話だったと思います。 こういう話を詳しく書いているページないでしょうか。 または詳しい方がいらっしゃれば詳しく説明してくださっても構いません。 宜しくお願いします。

    hiranotkm
    hiranotkm 2008/11/07
    >もちろん寿命では死なないということです、殴ったら死にます なんかかわいい。
  • 第22回【同期性考察編(3)】なぜニコニコ動画の「時報」は強力なのか。それは「共通知識」を生むからである。 | WIRED VISION

    第22回【同期性考察編(3)】なぜニコニコ動画の「時報」は強力なのか。それは「共通知識」を生むからである。 2007年11月29日 ITメディア コメント: トラックバック (1) 前回からの続きです。前回はニコニコ動画の「時報」をケースに取り上げながら、コミュニケーションの「同期性」がもたらす効果について見てきました。その前に余談を一つ。前回の記事をアップしたのはちょうど一週間前のことでしたが、今週からはいよいよ時報枠に初のスポンサーがつき、初音ミクのフィギュア発売に関する宣伝を報じたところ、二日経った時点で予約がすでに1万件に達したそうです。もちろん、同期性云々よりも、「初音ミク」という題材を扱っていたことが最大の成功要因ではあるにせよ、はからずも「時報」の強力さが示されたといえるのではないでしょうか。今回は、こうした「時報」の強力さについて、「テレビ」という古いメディアとの比較を行い

  • 「現代版 雨ニモ負ケズ」

    雨にも当てず 風にも当てず 夏の暑さにも当てず 弱い体に超ミニスカートやルーズソックスをまとい 茶髪にピアス、Yシャツの裾を外にだらりとなびかせ キーの束をぶら下げたズボンを腰からはずれるように履き 意欲も気力もなく、ぺっぺっと唾を吐き散らしながら いつもぶつぶつ不満を言っている。 1日に何ものジュースやコーラーを飲み ご飯もべずにインスタントもので済まし 毎日目標を持つこともなく 携帯電話に夢中になって頓狂な声をあげ 朝から地べたにベタリと座り込み 集会があればじっと立っていることができずにすぐ倒れ あらゆることを自分の為だけに考え顧みず 与えた作業はぐずぐず 注意散漫直ぐに飽き そして一切の責任を持たず とかく問題の多い都市化の中の最も豪華な部屋にいて 東に病人がいれば医者が悪いと言い 西に疲れた母あれば養老院に行けと言い 南に死にそうな人あれば寿命だと言い 北に喧嘩や訴訟があれば

    「現代版 雨ニモ負ケズ」
  • ハコフグマン: 人間性を見抜くには

    昔、つきあいのあったベテランの60代カメラマンが面白いことを言っていた。いろんなロケクルーと仕事をしてきたが、ディレクターの人間性を見る上で一番分かりやすいのは、「車輌さん(つまりロケバスの運転手)」への態度なのだという。 かつては局付きの職員の車輌さんがいた時代もあったが、もちろん今はそういうことはなく、専門業者への発注である。ほとんどの場合、一度仕事すれば二度とそのドライバーと会うことはない。単に目的地まで運んでもらえばいいのであって、ロケクルーの中でその後の利害関係というのが最も無い人間だ。当たり前だが、運転手は態度が悪ければすぐにクレームをつけられ下ろされてしまうため、若造のディレクターに対しても基的に低姿勢である。 それをいいことに、ずいぶんこうした運転手をぞんさいに扱うディレクターがいる。ロケスタッフの中では、最も実際の仕事に絡まないため、アゴで使うような態度になる。年配の人

    hiranotkm
    hiranotkm 2007/03/25
    自分はそのような人にどのような態度をとっているんだろう・・・
  • 3億円あっても楽しくなれない理由は、子供が知っている - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    3億円あっても楽しくなれないのは、楽しさというものの質が、子供の遊びの中にしかないからだ。 ロト6で3億2000万円を当てた男の悲劇 株で行き詰まり、女性ともうまくいかず、仕事の悩みも抱えていたこの冬には、に近い精神状態に。気づくと、部屋で50万円分の1万円札を半分に切って鶴を折り、千羽鶴ならぬ百羽鶴を作っていたという。「お札が単なる紙に見えた」と振り返る。 「でも、今は最初に当たったのが、1億8000万円だったと思うことにしています」 大人になっても、人生の楽しさの質は、無心に遊ぶ子供となんら変わらない。 大人も、楽しくなるためには、子供のように、砂場や積み木や遊び友達が必要なのだ。 しかし、3億円では、砂場も積み木も遊び友達も買えない。 子供用の砂場や積み木は買えるかも知れないが、大人用の砂場や積み木は3億円程度では、手に入れられないのである。 子供たちが、砂場の世界を心から楽し

    3億円あっても楽しくなれない理由は、子供が知っている - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    hiranotkm
    hiranotkm 2006/10/08
    人生を楽しむのに第一に必要なのは3億円なんかじゃなく自分の思いを企画や構想へと練り上げていく力です。人々の気持ちを動かすことの出来る、プレゼン能力です。自分が思いついた遊びに乗ってくれる仲間たちです。
  • 1