タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (3)

  • Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー

    エクセルの表って大きくなればなるほど、数字ばかりになって見づらくなりますよね。そこでぜひ活用したいのが“条件付き書式”です。つまり、セルの値によって書式を変えることで、特定のセルを目立たせて見やすくしようというものです。私自身も、ここまで簡単でかつ便利だとは今まで知らず、“条件付き書式”を過少評価してました。 ■ 成績表の上位10人がパッと見てわかるよう色分けする 選択した範囲の値の中で、大きなものから10項目だけ書式を変更できます。成績表やテストの点数の上位者がひと目でわかるようになります。自動的に抜き出してくれるのでミスも少なくなりますよ。

    Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー
    hiranotkm
    hiranotkm 2014/04/08
    便利だけど、配布するファイルはやっぱりxlsという。
  • NokiaがまたWindows Phone 8端末『Lumia 810』発表 まるでiPhone - 週刊アスキー

    ■T-Mobile USAが独占的に販売 世界各国のキャリアから発売されるLumia 920/820と異なり、Lumia 810はT-Mobile USAが独占的に販売することが発表されています。 810というモデルナンバーは800と820の中間を連想させますが、Windows Phone 8を搭載しており、実際にはLumia 820に近い仕様です。4.3インチ(800×480ドット)のディスプレーは有機EL・ClearBlack仕様で、バッテリーの無接点充電に対応する点もLumia 820同様です。 メインカメラは8メガピクセルでLumia 820と同等ですが、フロントカメラはLumia 810が1.2メガピクセルと上回っており、高品質なビデオ通話が可能な“Skype HD”に対応しています。カラーバリエーションはシアンとブラックが発表されています。 サイズは68.4(W)×127.8(

    NokiaがまたWindows Phone 8端末『Lumia 810』発表 まるでiPhone - 週刊アスキー
    hiranotkm
    hiranotkm 2012/10/10
    あらすてき。
  • ヨーロッパでVAIO Z発表!! - 週刊アスキー

    フルHDにSSD×4のRaidも!! というわけで、ソニーヨーロッパが発表しちゃいました. CESでは外見をレポートしたのですが、 中身はこんなです.(あくまでも欧州仕様) Corei7-620M(2.66GHz) ターボブースト最大3.33GHz Windows7プロフェッショナル64bit メモリー DDR3 6GB SSD 4基搭載でRAID0構成 合計256GB!!!!! 液晶 13.1インチ 1920×1080ドット!!!!! GPU NVIDIA GeForceGT330M 1GB VRAM 光学ドライブ DVD+-RW/+-R サイズ重量 210×23.8-32.7×314ミリ 1.43キログラム というわけで、13型でフルHD解像度ってどんなんでしょうね. SSD4台のレイド0は通常の5400回転のHDDの6.2倍速いッて どんなんでしょうね. ソニスタだとノイズキャンセリ

    ヨーロッパでVAIO Z発表!! - 週刊アスキー
    hiranotkm
    hiranotkm 2010/01/21
    アホみたいにすごいスペック。俺のデスクトップが霞んで見える
  • 1