タグ

ブックマーク / www.gosen-dojo.com (5)

  • 根本の部分が違っていれば、何をどうしたっていつかは破綻が来る | ゴー宣DOJO

    彼はどうして「ゴー宣ファン」を名乗ってしまったんでしょうねえ… もしも「世界のおぼっちゃまくんファン」だったら、仮に「『おぼっちゃまくん』も『ドラゴンボール』と同じ、バトル漫画だ!」とか言ったとしても、ヘンな読み方をする人もいるもんだなあ、で済んだでしょう。 他の何の漫画であっても、「読み方は人それぞれ。どう読んでもいい」で通用したかもしれません(厳密にいえば、それにも限度はあると思いますが)。 しかし世界で一作品だけ「読み方は人それぞれ。どう読んでもいい」が許されない漫画があります。 それが、世界唯一の思想漫画『ゴーマニズム宣言』なのです。 彼はそれを理解していませんでした。 『ゴー宣』が「思想漫画」であることも、それ以前に「思想」とは何なのかも、わかっていなかったのかもしれません。 「ゴー宣道場」で、普段出会えない人とつながることは楽しいことです。 その楽しさは否定しませんが、それだけ

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2024/05/31
    360°どこから見ても気持ち悪い… カレーもこの人らも 。ほんまさっさと逃げてよかったわ
  • 女の性被害と、男の性被害は平等ではありません | ゴー宣DOJO

    人権真理教の投稿。 それと「オバサン」と言われた事に対して「セクハラよっっ!」と怒っているなら当にヒステリックですよ。「オバサン」と言われただけでそんなに傷つくなら、服部さんやその友人の心にもっと寄り添ってあげましょう。お姉さん(こう言えばセクハラじゃありませんよね) — スイーツ (@L8XkzbBbuE7ASEy) August 14, 2023 偽善者が何を言うか、気持ち悪い! 老人が幼き日の性被害を世の中に訴えるなんて、考えられない。 私の知人には、少女時代のレイプ体験を持つ人が何人もいるのに、私にしか打ち明けないで、墓場まで持って行く覚悟をしている。 女の性被害と、男の性被害は平等ではありません。

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2023/08/15
    “女の性被害と、男の性被害は平等ではありません” え、何で?理由が全く分からん…… 少なくともこの文からは読み取れない。
  • 「愛子天皇論」は続く。 | ゴー宣ネット道場

    「SPA!」との話し合いを終えた。 結論から言えば、「愛子天皇論」の連載は続く。 心配かけて申し訳ない。 事前にわしが批判した者が、「そんなことは言っていない」 と抗議してくる可能性を全て封印して修正したコンテを 見せたら、納得したようだ。 彼らは「SPA!」としては産経新聞に忖度しているわけ じゃないと言っていた。 だが、奇妙なことに国会議員に関しては、恐れている ようで、「それが一番良くないことだ」と言うわしの 意見に合意せず、似顔絵に手を入れて、名前も無難に 変えることにした。 サラリーマンの悲哀としてやむを得ない事情を言われ、 飲んでやることにした。 わしのような「個人」で戦う作家と、会社の勤め人で ある彼らとでは、どうしても齟齬が生じるのは仕方が ない。 わしが慮ってやるのはやむを得ないことなんだろう。 今から第189章のコンテを修正することにする。 小林よしのり 昭和28年福岡

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2023/01/20
    人から聞いて久々に見に来たら支離滅裂っぷりに愕然… SPA!の「サラリーマン」諸氏もお世話大変そうやけど、守りの手間と本の売上天秤かけたらまだ売れてるんかな 信者に太客でもおるんかな
  • 妨害など気にせず前進すればよい | ゴー宣DOJO

    凄い!まったく凄い! わしの予想を完全に裏切るスピードで、「ゴー宣道場」 が全国各地に拡大している。 沖縄では「ゴー宣道場」に参加したこともない人物が、 パブリック・ビューイングだけで10人以上、集めると いう尋常でないことをやっている。 侍・高里氏が合流すれば、さらに強力になるだろう。 まるで革命前夜みたいな様相で、「ゴー宣道場」は拡大 し続けてる。 こうなると、この状況自体を妬ましく思うストーカー とか、反ちぇぶ蛆虫とか、中には極左かもしれぬ奴とか、 いろいろ湧いて出て、「ゴー宣道場」の門下生たちの信頼 を破壊しようと画策するチンカスも出てくる。 全国推進隊長ちぇぶには、わしは独裁権を与えているので、 多少乱暴なやり方でもOK! 勇気のある者、覇気のある者は、どんどん生まれている。 面倒ごとに足踏みする必要はない。 あまり悪質な奴には法的措置も取ればいいし、警察に頼ん でもいい。 警察

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2020/02/07
    “反ちぇぶ蛆虫” うっわ、言い方ひっど。いきさつは知らないけど、ちょっと引くわ。
  • 19174

    高森明勅 昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。 「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。 現在、日文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。 ミス日コンテストのファイナリスト達に日歴史文化についてレクチャー。 主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2018/08/26
    “私の心の中に詰まっている様々な記憶は 過去からの優しい風のように、今の私を慰め、 励まし、奮い立たせてくれる。”
  • 1