タグ

2015年5月11日のブックマーク (7件)

  • 【大阪都構想】反対派の主張「分からない人はとりあえず反対を」 対する大阪市民の反応

    大阪都構想の住民投票で反対を呼びかける政党・団体。反対理由や都構想のデメリット・問題点を訴えることよりも、連携して「分からない人はとりあえず反対を」と訴えている様子。その演説を聞いた大阪市民の反応は。

    【大阪都構想】反対派の主張「分からない人はとりあえず反対を」 対する大阪市民の反応
    hiro2460
    hiro2460 2015/05/11
    よく分からないから反対。理解するつもりもないけど反対。という思考回路の人が多いのは事実。
  • 「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界

    コクブカメラ⊿|👶🏻0y @kokubucamera 「フォント(字)にお金がかかるのはオカシイ」って言ってる人、「(友達イラストレーターに)無料でイラスト描いてよ」「(友達のプロカメラマンに)結婚式があるから無料で撮影してよ」とか言っちゃう勢に近いものがあるな twitter.com/q9coo/status/5…

    「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界
    hiro2460
    hiro2460 2015/05/11
    何でもタダで手に入るって感覚の人が多くて怖い
  • インスリンのジェネリック薬はなぜ存在しないのか?

    by Heather Aitken 特許の切れた医薬品を他の製薬会社が製造・販売する「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」は、先発医薬品と同じ成分で価格が安いため、薬を定期的に服用する人にとってはありがたい存在です。しかし、糖尿病治療に使われるインスリンは、特許取得から約90年が経つにも関わらず未だにジェネリック医薬品が存在しません。その理由について、アメリカの雑誌Pacific Standardがまとめています。 Where's the Generic Insulin? - Pacific Standard http://www.psmag.com/health-and-behavior/why-is-there-no-generic-insulin アメリカにはI型糖尿病・II型糖尿病の患者を合わせると合計2580万人の糖尿病患者がいて、患者の約25%にあたる670万人が糖尿病の治療にイ

    インスリンのジェネリック薬はなぜ存在しないのか?
    hiro2460
    hiro2460 2015/05/11
    まず糖尿病にならない食事をしろ。そしてジェネリックはやめて普通に先発薬を買った方がいい。
  • 仕事ができる男に見える「スーツの鉄則」 ディテールにこだわるほどダサい

    第一印象で重要なことは「誠実さ」だ。そのためには「悪目立ち」は避けなければいけない。服装に自信のある人ほど、失敗している。スタイリストの森岡弘氏が解説する。 【Collar】浮いた襟は格好悪い サイズが合っていないと、上着の襟が浮いてしまう。鏡の前で、体のラインに合っているかをチェックしたい。 【Necktie】剣先はバックル内に ネクタイの長さは、ベルトのバックルに剣先がおさまるように調整すると、全体のバランスがよく見える。 【Sleeve】袖からシャツを見せる スーツの袖がやや長い人が多い。まっすぐ立ったときに、袖からシャツが1cmほどのぞくぐらいに調整したい。 【Pockets】ポケットは閉まるか 最近はスリムなスーツがトレンドなので、ヒップがキツく、ポケットの口が開いている人がいる。無理は禁物。 【Length】お尻が隠れる長さで 「軽やかに見える」という理由で着丈が短いスーツも増

    仕事ができる男に見える「スーツの鉄則」 ディテールにこだわるほどダサい
    hiro2460
    hiro2460 2015/05/11
    「見える」だけだと意味がないだろ。身だしなみは大切だが、力入れるところが違いすぎ。
  • ソフトバンク孫社長、元Googleのアローラ氏を「後継者」に--2人の関係も明らかに

    ソフトバンク代表の孫正義氏は、5月11日に開催された決算会見で、2014年10月にソフトバンクに参画した、元Google最高幹部のニケシュ・アローラ氏を、後継者にする意向であることを明らかにした。アローラ氏は、同社のナンバーツーである代表取締役副社長に就任する予定だ。 アローラ氏は、Google入社以前、Putnam Investmentsで通信業界のアナリストとして活躍し、2000年にモバイルデータ分野の会社を設立。また米T-Mobileでは、欧州事業のCMOや取締役などの要職を務めた。ソフトバンクでは米SoftBank Internet and MediaのCEOを務める。 今回、副社長に就任することが発表されたアローラ氏は、実質的な後継者なのかという報道陣の問いに対し、孫氏は「イエス」と明言。「Googleの経営を取り仕切り、テクノロジ、ビジネスモデル、人脈においては、私を遥かに上回

    ソフトバンク孫社長、元Googleのアローラ氏を「後継者」に--2人の関係も明らかに
    hiro2460
    hiro2460 2015/05/11
    結局外部からか!アカデミアでは簡単に育てられなかったってことか。
  • 「○○をやめたら○○の時間が〜」記事を読む時間をやめるのが、一番効率的な時間の使い方 - あざなえるなわのごとし

    etc.hateblo.jp 定期的に「○○をやめたら云々」という記事が目に入る。 今回はイングレス。 他にもテレビだの、スマフォだの。 その極みがミニマリストというやつかもしれない。 ともかく今は何でも「○○をやめたら」が流行だということでもあるのかもしれない。 この手の記事を見るたびに思う。 ここ数日で見かけた表現を使うとすればこの一言に尽きる。 ダルい。 【スポンサーリンク】 人生の時間は、有限である。 しかし人間には周辺しか見えない。 遥か過去は見えなくなり、遥か未来も見えない。 過去はやり直せないし、未来もわからない。 人間は次の一歩をどう踏み出すかを延々死ぬまで繰り返す生き物でしかない。 そして2歩目3歩目は「こうなるだろう」という予測に基づいている。 もちろん時にはあたり、時には外れる。 さてイングレスをやっていればもちろん読書の量は減る。当たり前のこと。 もし減らないとすれ

    「○○をやめたら○○の時間が〜」記事を読む時間をやめるのが、一番効率的な時間の使い方 - あざなえるなわのごとし
    hiro2460
    hiro2460 2015/05/11
    妥当。リソースは有限。何に時間と金を突っ込んで、何を得るかは人の自由であり、対価の価値は人によって異なる。
  • 人生で仕事よりも重要な6つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    Pick the Brain: オフィスを出る直前、1日で一番うれしい「退社の時間」が来るのが待ちきれないと思います。ただ残念ながら、仕事を終えてもそれはほんのわずかな数時間にすぎません。翌日になれば、朝起きて、出社して、もう一度同じパターンの繰り返しが待っています。誰だって仕事をしなくてはならないことはわかります。私も一生懸命働くことに賛成です。しかし、私が嫌いなのは、請求書を支払うために働かなくてはならないという考え方なのです。これは狂気の沙汰だと私には思えます。わずかな充実感も得られないような仕事に短い人生の時間のうちの9万時間以上をも費やすのは悲劇だと思います。 家族と一緒にいるために仕事を辞めたほうがいいといっているのではありません。もちろん、経済的な責任だってあります。でも、人生には仕事よりもはるかに重要な事がたくさんあるのです。今回は、仕事よりも重要な6つのことをご紹介します

    人生で仕事よりも重要な6つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    hiro2460
    hiro2460 2015/05/11
    6個しかないのだが…それはさておき、言ってることはごもっとも。しかし、我々は仕事をして金を稼がなくてはならない。ここのバランスが難しいところ。