タグ

2008年9月4日のブックマーク (4件)

  • 2008-09-04

    Massive Attackなどのジャケを手がけるトム・ヒングストンのインタビュー. http://pingmag.jp/J/2008/09/03/tom-hingston/ さて、前回はT2の基的な@Page、@POST/@GETについて説明しました. 今日はその続き、@ActionPath(と@Default)です. 前回のように物凄いシンプルな画面をつくるのであれば@POST/@GETで 問題ないですが、もう少し気の効いたことをしようとおもうと、あれだけでは足りません. 特にキレイなURLをつかって、メソッドを呼び分けたい場合などを考えると なにかそこに制約が必要です.このURLを使って制約を与える機能の1つが@ActionPathです. @ActionPath : 主にGETで使用され、URL指定で呼び出されるアクションメソッドを指定するアノテーション value : アクセスさ

    2008-09-04
  • 2008-09-03

    nobuさんのフィードバックを受けてドキュメント書いてみました. 足りなければ、書き足しますので言ってくださると大変たすかりますm(_ _)m T2-employeeも書くのでしばらくお待ちください。 よろしくおねがいします。 http://code.google.com/p/t-2/wiki/How_To_Start_T2Samples_ja 簡単ですが書いてみました. 折をみてユーザガイドにも反映させたいと思います. http://code.google.com/p/t-2/wiki/How_To_Start_T2Employee_ja (追記) Wikiでドキュメントはこういうフィードバックを早くできる点が楽ですね. ちなみにIssueにもTaskとして追加してみました. http://code.google.com/p/t-2/issues/detail?id=110 さて、リリー

    2008-09-03
  • 2008-09-02

    T2は部品化指向なJavaのWebフレームワークです. クラシックWebアプリからのHTTPリクエストだけでなくRIAやAjaxリクエストなどのWeb2.0的なところで、 Webにつなげる・つながるところを頑張る、そんなフレームワークです. そのT2 初期バージョンである、0.3をリリースしました. サイトはこちらです. http://code.google.com/p/t-2/ ライブラリのダウンロードはこちらからどうぞ. http://t-2.googlecode.com/files/t2-project-libs-0.3.zip サンプルは今のところ2つあります. 1つはショウケース的な、機能中心でみせる「t2-samples」、 もう1つはもうちょっとまともなアプリ(にしていきたい)の「t2-employee」です. どちらもまだサンプルの量が少ないですが、徐々に増やしていくのでお

    2008-09-02
  • 株式での海外分散投資の絶好の買い増し時が始まった?:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

    一般には、「この世の終わりが来たか?」と感じるときこそ、内外の株式市場の買い増し時です。 アメリカのリセッションは、そろそろ底を打ち始めたとする考えを持つエコノミストが登場したので、ご紹介。 やはり、今年の秋が、海外(日を除く!)の株式の絶好の始め時、買い増し時になるかもしれません。 私もETF専門の新しい口座を作って、MSCI KOKUAIのETF(上場投資信託、信託報酬は1年間で0.25%と格安。ただし、最初の購入手数料はやや高めと難がある。ETFは長期保有には向いている)を買い始めようとしているところです。そのタイミング(始め時)を見つけられなくて、四苦八苦しています。 ですから、以下の松尾健治レポートは、私にとっても、とても参考になりました。 個人投資家に大人気のリッパー・レポート(当時は無料)を記していた松尾健治氏が、一昨年に、ドイツ・アセット・マネジメントに転職して