タグ

ブックマーク / secondlife.hatenablog.jp (4)

  • ActionScript3 でネームスペース使ったキーイベント監視ユーティリティ作りました - 2nd life (移転しました)

    AS3 のキーイベント監視でなんかいい方法ないかなー、と考えていたら良い方法が思いついたので実装してみた、らかなり便利な気がするので公開してみます。 http://github.com/hotchpotch/as3rails2u/tree/master 通常のキーイベントの監視では addEventListener(KeyboardEvent.KEY_DOWN, func) で関数を登録して switch で event.keyCode 判別して Shift が押されてるか Ctrl が押されてるかによって云々、でかなりめんどくさいです。でもこの KeyTypeListener を使うと驚き300%(当社比)の方法でキーイベントを定義できます。 // 読み込んで import com.rails2u.utils.KeyTypeListener; import com.rails2u.uti

    ActionScript3 でネームスペース使ったキーイベント監視ユーティリティ作りました - 2nd life (移転しました)
  • AS3勉強会資料 - 2nd life (移転しました)

    先日、スーパーな方々に集まっていただき勉強会を開きました。インタラクティブデザインを表現するためのプログラミングを、さっぱり知らなかったので自分が勉強させてもらいまくり会でした。参加者のみなさん、ありがとうございました! 以下、そんなに役に立たないと思われる資料です。Flex2/Apollo に対する雑感とかそんな感じ。 Flex2 Flex2 フレームワークについていろいろ 雑感 悪いところ 良いところ Flex 弄っての雑感 すべて理解しようとすると覚えること大杉 最低の全機能覚えるだけでまるまる5日ぐらいかかりそう 導入・投資コストに見合う価値は? Flex 自体のサイクル もうじき 3 が出るぽい? 1.5 > 2 ほどは違わないらしい サイクル早杉? 手になじんだ頃には次 ver? Flex の悪いところ UI なパッケージを含めると突然200Kbyte 超え できの良い、汎用的

    AS3勉強会資料 - 2nd life (移転しました)
  • Polaroize - ポラロイド風に画像を加工するサービス - 2nd life (移転しました)

    http://lab.rails2u.com/polaroize/ RMagick のサイトを見ていたらポラロイド風に加工する方法が載っていたので、そういえば Web からそれっぽい画像加工するサービスって無いかもなぁ*1と思ったので作ってみました。 上記写真のように画像をアップロードすると簡単に加工できるので、気軽に加工してみたいときなどにどうぞ。実装にかかった時間より Rails 1.2.1 に上げて lab.rails2u.com の動かなくなったところ修正した時間の方が長かった罠…。 またロゴ画像は id:nagayama んにサクッと作ってもらいました。毎度ながら thx!! *1:自分が知らないだけかも

  • Hugin - 複数枚の写真から一枚のパノラマ写真を作成するソフトウェア - 2nd life (移転しました)

    http://hugin.sourceforge.net/ 複数枚の写真から簡単にパノラマ写真作れないかなーと思って探して見つけたのがWinでもOSXでもLinuxでも使えるHuginというソフトウェア。 単純な使い方は起動して(日語対応してる!)画像タブでに合成したい写真を追加し、最適化タブで「最適化を実行」します。その後スティッチングタブで「最適な視野を計算」してからパノラマのサイズで「最適なサイズを計算」し、最後にスティッチングモードを「高品質のJPEGファイル」にして「スティッチングの実行」で適当なファイル名.jpgを指定し実行するだけ。で、できたのがこんな写真。5枚の写真から作成してます。 また、「最適化を実行」でうまくいかないようなら手動で3箇所以上コントロールポイントを置くことで合成できたり、スティッチングでPSDファイルをはき出せたり、などなど様々な部分を細かく弄ることが

    Hugin - 複数枚の写真から一枚のパノラマ写真を作成するソフトウェア - 2nd life (移転しました)
  • 1