タグ

wicketに関するhiro360のブックマーク (32)

  • Javaウェブフレームワーク「Wicket」の使い方 - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket 長らく更新してなかった『Javaウェブフレームワーク「Wicket」の使い方』の「RSS Readerを作る」シリーズのその2を公開しました。「RSS Readerを作る」シリーズはこれで簡潔です。 チュートリアルのソースはここからダウンロードできます。Netbeansのプロジェクトを圧縮してあります。RSSReaderExample.zipというファイルをダウンロードしてください。 また、以前にいろいろ公開した時に使ったCVSにもコミットしました。こちらの日記を参考に、「RSSReaderExample」というプロジェクトをチェックアウトすれば全ソースを見ることが出来ます(上の圧縮ファイルと同じものですけど)。 もたもたしている間にWicketはApache Wicketになって、バージョンも1.2.3から1.3 incubating-bata1まで来ました。で

  • Javaウェブフレームワーク「Wicket」の使い方

    Javaウェブフレームワーク「Wicket」の使い方 Apache Software Foundationで開発されているウェブ・アプリケーション・フレームワーク「Wicket」の紹介記事を書きためていくページです。

  • Apache Wicket 1.3.0-incubating-beta1 がリリース - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket Wicket 1.3です。1.3はついにApacheブランドで出る最初のバージョンです。パッケージ名がすべてorg.apache.wicketに指し変わっていますので移行が必要となります。 ところで1.3は1.2にパッケージ名変更等を行ってApacheのリリース条件を満たしたもの....ではありません。結構重要な変更が入っているのでこれから作る人は1.3を使ったほうがいいかも。 一番大きいのは、Wicket体がServletではなくてFilterになったこと。これによって今までWicketでは出来なかった、「コンテキスト・ルート以下すべてをWicketに処理させる」つまりは「マッピングに /* を使う」ってことが出来るようになりました。これは結構よいですよ。 ServletがFilterに変わったからといって、ソースにあまり影響はありません。web.xmlでで定

  • Wicketがアニメーションをサポート - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicketすこし前にエイプリール・フールねたで見事にひっかけられたMartijn Dashorstさんの「Wicket Diary」ですが、やっぱりWicketファンとしては注目のブログです。いろんな情報が載っててワクワクさせてくれます。 今回の話は、Wicketのアニメーションサポート。まずはこのページをどうぞ。http://people.apache.org/~dashorst/animation/yahoo.htmlhttp://people.apache.org/~dashorst/animation/animator.html yahooapianimation.jsを使ったサンプルですね。 でもWicketのJavaScriptサポートの真骨頂は「JavaScriptを書く必要が全くない」ってところにあるんですね。私、最初にWicketのJavaScirptサ

  • S2Wicket - Wicket Seasar Integration Index Page

    はじめにこのプロジェクトは,WicketとSeasar2を組み合わせてアプリケーションを構築するために便利な機能を提供します。 Wicket Seasar Interation(S2Wicket)を利用することで,Wicketで扱われるWebPageクラスや各種コンポーネント クラスのオブジェクトに対して,Seasar2管理下にあるコンポーネントオブジェクトを簡単にインジェクションすることができます。例えばフィールドに,@SeasarComponentアノテーションを書くだけでいいのです。さらに,フィールドフィルタを使用すれば, @SeasarComponentアノテーションを書かずとも,規約に従ってインジェクションが行われるようになります。特別な設定ファイルなどは必要ありません。自分でDIコンテナからルックアップする必要もありません。 S2Wicketを使うことで,インジェクション対象と

  • すばらしいハック! WicketのSeasar2拡張! - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket トラックバックを戴いて知りました。よういちろうさんのブログにて、wicket-seasarが公開されていました! Wicketにはwicket-springというSpringフレームワークとWicketを結合するための機能拡張がありますが、そのSeasar2版を自作してしまった。すばらしい。Spring拡張がPageクラス内に「@SpringBean」というアノテーションを書くだけでページ生成時に自動インジェクションされるように、wicket-seasarでは「@SeasarComponet」アノテーションをフィールドに付与することでSeasar2から自動的にコンポーネントをインジェクションできるようです。 Seasar2はSpringに勝るオートワイヤリング機能を持っているなどいろいろ面白く便利なフレームワークですし、Seasar拡張を経由してSeasar2のい

  • WicketとSeasarを統合するwicket-seasarを公開!

    Wicketは,POHPソリューションの代表として今後広く普及するであろうフレームワークである。そして,WicketでDIコンテナの恩恵を受けるために,Spring Frameworkとの統合を行う拡張ライブラリ(wicket-spring)も提供されている。 最近,僕の回りではSpring Frameworkよりも,Seasar2をDIコンテナとして採用する事例がとても多い。さらに,以下のようなエントリを見つけてしまった。 「 Webアプリ作成前に考えたこと」 - めそらぼ - mesolabs.com プレゼン層でJSFに決まっていれば、EJB 3.0かSeasar 2.4の一騎打ちだったのですが、WicketになったのでWicketとの親和性を考えてSpring 2.0に決めました。 選択肢が狭いということは,とても悲しいことだ。オープンソースプロダクトの利点は,数多いソフトウェアを

  • Wicketはライトウェイトなフレームワークじゃない。でも気持ちがいい。 - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket Wicketの紹介ページのタイトルを書く時、最初は「Java軽量フレームワーク『Wicket』の使い方」としようと思ってました。いろんなところで「Lightweight framework」と呼ばれていたから。でも実際に書いてみたらどうもしっくりこない。軽量....? なんか違う....。なのでお茶を濁して「Javaウェブフレームワーク」としたんですよ。 道具が手に合うようなしっくりさを持ったフレームワークなのに、「軽量」というとなんか違うという感覚が自分でもよく分からなかった。でも最近オライリーのOn JavaにてWicketのレビューが出てたのを読んで、やっぱりそうか、と思いました。 Wicket - (another) Java Web Framework: My First Impressions レビュー自体は比較的長めです。でも結構的を射たレビューです

  • JavaとHTMLだけで完了、Wicket 1.2 待望の正式公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Wicket 1.2 正式公開 The Wicket projectは24日(米国時間)、Wicketの最新版となるWicket 1.2を公開した。WicketはJavaコンポーネントベースのWebアプリケーションフレームワーク。Wicket 1.2で3度目のメジャーリリースにあたる。同プロジェクトはWicket 1.2は7ヶ月間にわたるデベロッパとユーザの作業の結果であり、重要なマイルストーンだとしている。 Wicket 1.2はApache License Version 2.0のもとで公開されているオープンソースソフトウェア。多くの改善と機能追加がおこなわており、1.1から1.2というバージョン変更であるが、実質的にはメジャーバージョンアップ。 Wicket 1.2において実現された主な機能や改善点は次のとおり。従来要望されてきた機能の実現と、AJAXへの対応が目玉といえる。 Jav

  • 【レポート】Wicket入門 - JavaとHTMLだけで作るWebアプリケーション (1) Wicketとは? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    WebアプリケーションフレームワークWicketが正式リリースされたのは2005年の6月。まもなく1年を迎ようとしている。Wicketは、Webアプリケーションの開発を容易にするため、それまでのフレームワークとは一風変わったアプローチを取っていることで注目された。Wicketの現在の最新版はバージョン1.1.1であり、6月には様々な改良が加えられたWicket 1.2がリリースされる予定になっている。稿では、そのWicketを使用して簡単なWebアプリケーションを作成する方法を紹介する。 Webアプリケーションフレームワーク いわゆるWebブラウザから操作するWebアプリケーションを開発する場合、いちからすべて作成するということはまずない。まず基となるWebアプリケーションを決め、実現したい機能から必要になるライブラリをそろえ、それらを組み合わせてシステムの開発をおこなう。 Java

  • JavaとHTMLで全てを完了 Wicket、1.2ではAJAXサポート強化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Wicket teamは7日(米国時間)、次期Wicketへ向けた最初のベータバージョンとなるWicket 1.2-beta1を公開した。Wicket 1.2-beta1はJavaで作成されたコンポーネント指向のWebアプリケーションフレームワーク。JavaHTMLのみでWebアプリケーションが完結するという特徴がある。 Wicket 1.2-beta1はApache License Version 2.0のもとで公開されているオープンソースソフトウェア。次期WicketとなるWicket 1.2は、Wicket 1.1から多くの改善が実施されたWicketにおいて重要なリリースになる見通し。 Wicket 1.2-beta1において取り組まれている主な新機能や改善点は次のとおり。 ネイティブなクロスプラットフォームを実現したAJAXのサポート(JavaScriptを記述すること

  • Javaでも。

    ■Design Patterns 2004.11.16 Design Pattern ことはじめ 2004.12.15 Factory Method パターン 2005.01.31 Abstract Factory パターン 2004.11.30 Singleton パターン 2004.11.23 Templete Method パターン ■Jakarta Commons DbUtils version1.0 2004.07.27 DbUtils の機能概要 2004.05.19 DbUtils クラス 2004.05.20 QueryLoader クラス 2004.05.23 QueryRunner クラス 2004.05.26 ResultSetHandler インタフェース 2004.05.29 StringTrimmedResultSet クラスと SqlNullCheckedRe