タグ

ブックマーク / labaq.com (13)

  • 巨大なクリスタルに埋め尽くされた神秘の洞窟 : らばQ

    巨大なクリスタルに埋め尽くされた神秘の洞窟 クリスタルの洞窟というと初期のファイナルファンタジーを連想してしまいますが、2000年にメキシコのNaica鉱山で発見されたこのクリスタル洞窟は、巨大な結晶で埋め尽くされています。 クリスタルといっても水晶ではなく、セレナイト・クリスタルといってパワーストーンにも使われる透き通った石膏の結晶だそうです。 15メートル近くあるという、世界最大の神秘的な結晶をご覧ください。 画像で見ると冷たい印象ですが、実際の温度は60度、湿度100%と、蒸し風呂のような環境で、数分もいると耐えられなくなるそうです。 大きいものでは10トンもある巨大な結晶群。 鉱山の地下300メートルで発見されたときには水没した状態で、現在も水を抜き続けているそうです。 写真撮影が困難なほどの熱気と蒸気だそうですが、それでも直に見てみたくなる圧倒的な美しさ。 60万年という歳月が造

    巨大なクリスタルに埋め尽くされた神秘の洞窟 : らばQ
  • 新雪のように輝く、世界最大の白い砂漠「ホワイトサンズ」 : らばQ

    新雪のように輝く、世界最大の白い砂漠「ホワイトサンズ」 雪国のような風景ですが、ここはアメリカ・ニューメキシコ州にある白い砂漠、ホワイトサンズです。 白い砂は細かい粒状の石膏から成り、雪花石膏(アラバスター)と言うそうです。 石膏の砂丘でも、草木は育つようです。 雪国のような景色。 白亜質の石膏の結晶から成り、太陽熱を吸収せずに反射するため熱くならず、夏でも裸足で歩けるそうです。 神々しいほどに白い世界。 石膏は水溶性のため、通常は雨水と一緒に流れてしまうそうですが、この土地は海へつながる川が無いため、溜まった湖や池が徐々に乾燥し結晶となって今のような砂漠となったそうです。 ホワイトサンズ国定公園は1933年に国定記念物に指定されました。 雪と同様、スキー焼けになりそうです。 強風によって出来た風紋。 いろいろな表情を見せてくれます。 月面に降りたかのような銀世界。 人影と比べると、砂の粒

    新雪のように輝く、世界最大の白い砂漠「ホワイトサンズ」 : らばQ
  • らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」

    ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものがインターネットで出回っています。 実際は彼自身の言葉ではなく、彼が抜粋でチャールズ・J・サイクスの著書「Dumbing Down Our Kids」から引用したものだそうです。 欧米的なルールではありますが、なかなか的を射た面白いルールなのでご紹介します。 人生は公平ではない。それに慣れよ。 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。 ハンバーガーを引っくり返すということは沽

    らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」
    hiro55bs
    hiro55bs 2008/11/23
    人生は公平ではない。それに慣れよ。
  • 30秒の目の運動だけで記憶力が良くなる : らばQ

    30秒の目の運動だけで記憶力が良くなる 「えっと、アレ何て言うんだっけ?ど忘れしちゃった、なんだっけ?」 「アレだけじゃわからないよ」 言葉が思い出せなくて、こんな会話をすることはありませんか? 単なる記憶の低下なのですが、ちょっとした目の運動でこういった記憶を呼び戻したり、記憶力を高めることができるそうです。 簡単な方法なのですが、目を左右に30秒ほど動かすだけで、記憶力を高めるという実験結果の報告が出ています。 目を水平に動かすと脳内の両極が相互に刺激され、言葉の記憶のいくつかを取り戻すのに役に立つそうです。 現在までの報告によると、目の水平な動きは特定の言葉を思い出すための記憶力を高める、と報告されていますが、マンチェスター・メトロポリタン大学のアンドリュー・パーカー氏はさらに、この水平な目の動きが言葉のソースを見極めることの関連性を調べる実験を行っています。 例えば、聞いた言葉を見

    30秒の目の運動だけで記憶力が良くなる : らばQ
    hiro55bs
    hiro55bs 2008/05/02
    目を左右に30秒ほど動かすだけで、記憶力を高めるという実験結果の報告が出ています
  • らばQ:女子の試合で起こったちょっといい話

    女子の試合で起こったちょっといい話 アメリカのオレゴン州、大学の女子ソフトボールで起きた話です。 両チームとも初めての決勝戦という大事な試合で、サラという選手がホームランを打ちました。ところが1塁をまわったところで彼女に悲劇が起こります。 ヒザを故障してしまい動けなくなったのです。 チームメイトが助けたり選手交代した場合、ホームランは無効になります。彼女にとって4年間で初めてのホームランでしたが、他に選択肢は無いと思われました。 そのとき、彼女を抱えてホームまで運んで行ったのは…… 敵チームの選手だったのです。 ウェスタン・オレゴン大学4回生の、サラ・トゥホルスキー(Sarah Tucholsky)はソフトボールの決勝戦に出場していました。 対戦相手はセントラル・ワシントン大学。両校とも過去にディビジョン2のトーナメントで勝ち上がってきたことは無く、とても大事な試合だったわけです。 4月の

    らばQ:女子の試合で起こったちょっといい話
  • らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言

    「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言 日では無宗教の感覚が強い人が多いと思いますが、逆に普段あまり宗教や神を意識しないので、無神論についてもあまり深く考えたりしないのではないでしょうか。 正しいかどうかや支持するかどうかはともかく、宗教色の濃い文化で、なおかつ無神論的主張をするに至った偉人たちの格言には、それなりの理由や意味があります。 そんな「偉人たちの無神論的な50の格言」の紹介です。 ジョージ・カーリン(George Carlin) 1.「宗教は常にありえない物語を説いている。考えてもみてくれ。見えもしない奴…が空に住み、そいつが毎日毎分の全てをお見通しで、さらにその見えない奴が、10個のしてはいけないことを並べている。そしてしちゃいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そこには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦

    らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言
    hiro55bs
    hiro55bs 2008/03/21
    .「信仰を持つものが無神論者より幸せだという事実は、酔っ払いがしらふの人間より幸せなことに似ている」
  • 男の真実は世界共通なんだよね、という50項目 : らばQ

    男の真実は世界共通なんだよね、という50項目 男女間の喧嘩というのは、世界共通で同じことがテーマだったりします。 解決する場合もありますが、哀しいことに大半の男は説明が下手なんですね。 そんな説明下手な男たちの魂の叫びを代弁してくれる、男の真実50項目というものをご紹介します。 1. すでに一度言ったあとで、なんだって何度も「愛してる」と言わなきゃならんの? 2. Sexできるなら何だってするよ。君に人生を誓うことさえ。 3. 君と議論はしんどい。妥協を見出すほうがよっぽどまし。 4. 長い髪が好きである。悪いがやめられん。 5. 優しく話してくれるなら、聞いてもいいよ。 6. たまに「ダメ」って言うならいいよ。いつもは困るけど、時々なら「君は金がかかるんだ」ってのを思い出させてくれる。 7. 俺の答えを信頼しないくせに、君がどう見えるかたずねないでくれ。 8. そうやって怒ってるときは、

    男の真実は世界共通なんだよね、という50項目 : らばQ
    hiro55bs
    hiro55bs 2008/03/14
    ツボにはまったもの『聞いてもいないことで、いちいち指示はいらないっての。おまえは俺の母親か』『君に何かして欲しいと思っているわけじゃない。君を喜ばせたくてたまらないんだ』『ポニーテールは大好きだ』
  • らばQ:間食するならコレ。生産性をあげる20の食べ物

    するならコレ。生産性をあげる20のべ物 べ物に気を使うときは、ダイエットなど痩せるため、筋肉をつけるため、健康になるためというのが大半です。 しかし、間でも上手に摂れば、生産性を上げることもできるのです。 視力を回復、仕事の遂行能力を上げたり、脳を活性化させるなど、まさに生産性を大いにアップしてくれる20の品をご紹介します。 アボカド Wikipedia:アボカド 「森のバター」と呼ばれるほど脂肪分が多いことで知られるアボカドですが、ほとんどが不飽和脂肪酸であるためコレストロール値がそれほど上がりません。他のどの果物よりも繊維が多く、ビタミンB群、ビタミンE、ビタミンKが豊富に含まれています。完全品といわれるバナナより60%もカリウムが含まれているのです。そのまま切って刺身醤油につけてべるもよし、ねぎやレモンと混ぜてディップにするもよし、輸入品の増加にともない、安価で買え

    らばQ:間食するならコレ。生産性をあげる20の食べ物
    hiro55bs
    hiro55bs 2008/02/09
    今度差し入れる時の参考に。
  • ソフトウェアの欠陥はなぜ無くならないのか : らばQ

    ソフトウェアの欠陥はなぜ無くならないのか 先日、公衆電話がうるう年を処理できなくてサービス停止というニュースが流れました。 自己診断プログラムに欠陥があり、次の診断日時を設定する際、うるう年を考慮できなかったことがきっかけで、障害が発生したのだそうです。 こういったソフトウェア──機械的・物理的なもの(ハードウェア)以外の部分──の欠陥は、日増しに増えています。 2005年には証券取引所で単純なプログラムミスで半日取引停止になっていますし、同年にウィルス対策ソフトウェアが障害を起こしてパソコンがまともに動かなくなるなどの症状を出しました。 普通に使われてるパソコンに入ってるOSと呼ばれるソフトウェアも、毎月のように欠陥を見つけては修正を配布しています。 さて、こういった問題はなぜ起こるのでしょうか? ちょうど先日、NHKのクローズアップ現代でソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜とい

    ソフトウェアの欠陥はなぜ無くならないのか : らばQ
    hiro55bs
    hiro55bs 2008/02/08
    『日本のソフトウェア業界は品質においてアメリカやヨーロッパに勝てず、安さにおいてアジア諸国に勝てないという状況です。』そんなことはないby現場責任者。前段は素晴らしいまとめ。全俺が泣いた。
  • らばQ : 嘘を見破るテクニック 目の動きや仕草で読み取れる

    嘘を見破るテクニック 目の動きや仕草で読み取れる みなさんは嘘に対してどういうスタンスですか? 嘘も方便タイプなのか。 嘘はつけないタイプでしょうか。 それとも、大ほら吹きですか? これもまた人によって色々で、嘘つきと正直者はかなりまんべんなく世間に散らばっている気はします。 嘘とわかっていても別段責め立てる事もなく済んでしまう小さなうそから、どうしても嘘を見抜かなくちゃいけないような嘘まで、人間というのはウソとなかなか切り離せないようです。 そして、真実を見極めないといけないことは世の中多く、嘘を見破ることが時には必要なときがあります。 犯罪者、容疑者の証言などはその最たる例で、以下に紹介するのは警察などが利用する嘘の見分け方、見抜き方のテクニックです。 嘘をついているときに体から出るサイン 嘘をついているときは体の動きが制限されて、腕や手の動きが少なくなり、ぎこちなくなります。手、腕、

    らばQ : 嘘を見破るテクニック 目の動きや仕草で読み取れる
  • 女性のためのよくある質問コーナー(たぶんジョークだと信じたい) : らばQ

    女性のためのよくある質問コーナー(たぶんジョークだと信じたい) ときおり私たちは人生においての疑問や質問が湧き上がってきますが、なかなか実生活において上手く答えを導きだすことは難しいものです。 そんな女性のために「よくある質問」とその答え、というFAQをご紹介します。 参考になれば幸いです。(ジョークですよジョーク、たぶん…) 問) 前夫が地面を転げまわっているんですが、どうしたらよいでしょうか? 答) もう一度撃ちなおしなさい 問) どうして小さな少年たちは不平不満を言うのでしょうか? 答) 大人になる練習をしているのです 問) 電球を替えるのに何人の男が必要ですか? 答) 一人の場合: 電球を持ちながら、「あれ持ってこい、これ持ってこい」と、それ以外の作業は周りの者がやるものだと待っています。3人の場合:一人が電球を外します、他の二人は外している一人が「電球ってのはな」とウンチクたれる

    女性のためのよくある質問コーナー(たぶんジョークだと信じたい) : らばQ
    hiro55bs
    hiro55bs 2007/11/23
    『女性は一人の男を求めて全ての願いを叶えようとし、男性は全ての女性を求めて一つの願いを叶えようとします』うまい!座布団1枚!
  • 双子の不思議─その性癖は遺伝のせい?環境のせい? : らばQ

    双子の不思議─その性癖は遺伝のせい?環境のせい? 双子というのはなんとも外見がそっくりなのでとても不思議な感じがしますが、現在まで彼らについて様々な研究がなされてきました。 一卵性の双子は100%の遺伝子を共有することから、双生児の研究が進むにつれ、遺伝や環境による影響が実際に私たちに対してどの程度出ているのか興味深い結果が出ています。 現在までの研究でわかっていることだけで次のようなことが挙げられます。 ●政治や社会に対する態度 離婚から死刑に関することまで、オーストラリアの調査によると遺伝子がかなり大きく影響することがわかっています。スウェーデンの研究によると、「経験に対する開放的な態度」や「良心」については遺伝子によるところが大きいそうで、育ってきた環境はその二つに関してはほぼ影響していないようです。その反面「人に合わせる」といった資質は環境が左右することが多いと出ています。テキサス

    双子の不思議─その性癖は遺伝のせい?環境のせい? : らばQ
    hiro55bs
    hiro55bs 2007/09/21
    楽天主義と悲観主義については遺伝子の影響が非常に大きい
  • らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会

    情報格差──これから始まろうとしている当の格差社会 ここ数年、新聞やテレビで格差社会という言葉をよく見るようになりました。実際、経済格差はけっこう広がりつつあります。富める者はますます富めるようになり、貧しい者はますます貧しくなる。それが格差社会です。 しかし、格差があるとはいってもそれなりにべてはいけますし、共働きならどうにか子供の一人くらいは育てられるくらいは稼げたりします。 ……今ならば。 数十年後、いや、あるいは数年後かもしれません。その「べていける」というレベルの格差すら生ぬるい、当の格差社会がやってくるかもしれません。 これを一言でいうなら、「情報格差」です。それを以下より解説します。 ググれる人、ググれない人 「ググる」子供と、「ググれない」子供という記事が、夏休みの終りに話題を賑わせました。小学6年生の娘がインターネットを活用して学習を進めて行く様を描きながら、イン

    らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会
    hiro55bs
    hiro55bs 2007/09/20
    テレビや新聞ばかり見てるとバカになる
  • 1