タグ

ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (113)

  • 【レシピ】大人気いなば缶を使った「さわやか生春巻き」が超簡単で美味しすぎ! - ライフハックブログKo's Style

    大人気で、ネットでも店舗でも品薄な「いなば缶」。 そのままべたり、ご飯にかけたりするだけでもとても美味しいのですが、7/11に『いなばのタイカレーレシピ 』が発売されました! 大興奮!(笑) その中から、「さわやか生春巻き」を実際に作ってみたので紹介します!

  • もっと早く買えばよかった!網戸から虫が入るのを劇的に防ぐ「虫こないアース」の効果がヤバイ - ライフハックブログKo's Style

    (男のくせに)虫が大嫌いな私。 しかしエアコンをガマンしてあみ戸にしていると、細かい虫が入ってくるんですよね。 いつのまにか、コップの中に入っていたりするともう最悪です。 そこで『虫こないアース あみ戸・窓ガラスに』を試してみたところ…すごい効果が! あみ戸にスプレーするだけ! 使い方はカンタン。 網戸にスプレーするだけです。 たったそれだけで虫の侵入を防ぎ、さらに効果が60日持続するのだとか。 スプレーするコツとしては、網戸に垂直ではなく斜めからかけると無駄がなさそうですね。 さっそく効果が!見てください、これ。 あみ戸の下に、たくさんの虫が死んでいましたよ。 『虫こないアース あみ戸・窓ガラスに』使用前( ↓ )はこんなことはなかったので、効果は間違いなし! まとめ

  • 【全12冊】現在気になっている未読本(2013/07/02版) - ライフハックブログKo's Style

    新刊を中心に「最近気になっている未読」を紹介します。 今回は、あのダニエル・ピンクの新刊や、ブライアン・トレーシー絶賛の、仏教 x 記憶のなど。 あなたの気になる、ありますか? 1. 人を動かす、新たな3原則 売らないセールスで、誰もが成功する!実際に商品の売買を伴わなくても、売り上げをあげるような商取引でなくても、現代人はかなりの時間を、他人を動かして影響を与えることに費やしている。 具体的には、相手を説得したり、容認を求めたり、あるいはなにがしかの資源(リソース)と引き換えに利益を提供したりしている。 つまり、現代人は誰もがセールスパーソンなのだ。 『モチベーション3.0』のダニエル・ピンクがおくる、21世紀版「人を動かす」3原則! Amazonより あのダニエル・ピンクの新刊。読まないわけにはいきません。 2010年に読んだ100冊の中で最も影響を受けた10冊 #10boo

  • 梅宮辰夫・はるな愛も絶賛!「5分で簡単しょうが焼き」が確かに美味い! - ライフハックブログKo's Style

    名古屋の中京テレビ『幸せの黄色い仔犬』で、名古屋の超人気ラーメン店「麺屋はなび」の店長がなぜか「5分で簡単!しょうが焼き」のレシピを紹介していました。 これがとても簡単そうで良いのですが、梅宮辰夫さん・はるな愛さんの はるな「美味しいー」 梅宮 「美味いよ、これ」 が、なんだかうさんくさい! テレビ的なコメントじゃないの?と、つい疑ってしまいます(笑)。 そこで、実際につくってみたところ… 確かに美味い!!! 料理の得意でない私でもカンタンにできたので、レシピを紹介しますね。 意外なもので味付けし、つけこんだりする手間もなし! 普段料理をしない男性も、試してみては? 0. 材料豚の肩肉 150g片栗粉 適量玉ねぎのスライス 1/4玉豚の肩肉を使うと柔らかく仕上がるそうです。 ソースの材料はすべてボウルに入れ、混ぜておきます。 醤油 小2ポン酢 小1弱ケチャップ 小1みりん 大1おろし生姜 

  • 『成功者3000人の言葉』から厳選!あなたの人生を変える7つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    誰かの「忘れられない言葉」、ありますか? 先生に言われ、人生が変わった言葉。 上司からの、目の前がパッと明るくなった言葉。 友人から指摘され、自分の至らなさを痛感した言葉。 考えてみると、1つや2つはあるかもしれません。 2013/5/31発売の『成功者3000人の言葉 』は、各界の3000人にインタビューした凄腕ライターが、そのインタビューメモをまとめたもの。 あなたの心に刺さる言葉もあるはずです。 今日は書から、あなたの人生を変える7つの考え方を紹介します。 1. そもそも世の中は理不尽で不平等である文学専攻の著名な大学教授に取材をしているときでした。次々に質問を繰り出していた私に対して、彼が突然こう聞いてきたのです。 「上阪さん、ドストエフスキーを読まなければいけない理由を知っていますか」 私がキョトンとしていると、彼は訥々と語り始めました。 「ドストエフスキーの小説には、人間と

  • 会議で意見を言えないあなたへ。「自分で考える力」を身につける5つの方法 〜本『世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業』 - ライフハックブログKo's Style

    「考える」こと、「自分の意見をもつ」ことの重要性が増しています。 会議で意見を言えない人は「いない」のと同じ。 自分の考えをもたない人は、他人の考えに従うしかない。それは、他人の人生を生きることを意味します。 「鋭い意見」を言える人、「広い視点」でモノをみることのできる人との違いは、どこにあるのでしょうか。 2013/6/22発売、TEDで「It's Thinking Time 」というプレゼンをした狩野みきさんの『世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業 』に、そのヒントがあります。 今日は書から、「自分で考える力」を身につける5つの方法を紹介します。 1. 常に「根拠」を意識するアメリカ人の友人から「夕飯に何をべたい?」と尋ねられたので「餃子」と答えたところ、「なんで?」。「餃子をべたいことに理由も何もあるもんですか」と。 そのときはあきれましたが、気がついてみれば

  • 男も見た目の時代!モテる美貌男の7つの美容術 - ライフハックブログKo's Style

    女性は美容に時間とお金をかけますが、男性はそれをする人が少ない。 でも、毎日スッピンで勝負する男性こそ、美容への高い意識が必要なのではないでしょうか。 女性は化粧で隠せますが、男性はそうはいかないのです。 『デキる男の正解美容 誰も教えてくれなかった基ルール70 』は、私も大好きなファッション誌『メンズクラブ』編集長、戸賀さんによる美容指南。 戸賀さんは、美貌男(びぼお、美容に対して感度が高い男性)としてTVに取り上げられたり、自身のブログ「トガブロ」は1日3万PVと大人気。 美容といっても、男の場合は「美しくなりたい」みたいな自己満足ではありません。 ”相手に不快感を与えない身だしなみ”、それが僕の考えるメンズビューティーだから。

  • 【レシピ】美人料理家・森崎友紀の「10分で簡単カルボナーラ」が超簡単なのに美味い!TOKIO山口も絶賛! - ライフハックブログKo's Style

    たまたま見かけたNHK「Rの法則」で、美人料理研究家・森崎友紀さんが「10分で簡単カルボナーラ」を紹介していました。 TOKIO山口さんも「うま〜い」と絶賛!していましたよ! しかし、「当かな?」と、疑い深い私コウスケが(笑)、実際に作ってみました! レシピと合わせて紹介します。 0. 材料これだけです。 パスタ200gハム生クリーム100cc粉チーズ 大さじ3塩黒こしょう生たまご 1. フライパンでパスタをゆでる!フライパンに少量の水を入れて、半分に折ったパスタをゆでます! フライパンをつかうことで、 湯沸し時間の短縮洗い物を減らすの効果がありますね。 森崎友紀「ポイントは、強火でゆでること・パスタがくっつかないように、時々まぜること、です」 2. パスタをゆでている間にソースを作る!ソースの作り方も超カンタン。 以下を混ぜるだけです。 ハム生クリーム100cc粉チーズ 大さじ3塩黒こ

  • 【レシピ】今田耕司も絶賛!一流料理人の夜食「中華風レッチリうどん」が超カンタン激うま! - ライフハックブログKo's Style

    TV「朝日放送 | 今ちゃんの「実は・・・」」で、一流料理人の夜を紹介していました。 料理人が夜遅く仕事を終えて帰宅し、どんなものをべているのか、興味ありますよね? そこはさすが、一流料理人。 手間はかけないのですが、めちゃめちゃ美味しいとのこと。 番組では、今田耕司さんも絶賛していました! そこで、「当に美味しいのか?」と疑い深い私が実際に作ってみましたよ! 0. 材料 美味しそうでしょ? 材料は以下。 冷凍うどんきざみネギ油そぼろふりかけラー油カラムーチョ 1. 冷凍うどんをレンジで解凍 まずは、冷凍うどんをレンジで解凍。 もちろん、お湯で解凍しても良いです。 2. レンジでネギ油をつくる 次は「ネギ油」をつくります。 きざみネギを油でひたひたにし、レンジでチンするだけ。 600Wで4分くらい。 写真のようにグツグツして良い香りがしていればOK。 3. 仕上げに具材を混ぜ合わせる

  • 【レシピ】LiLiCo・フルポンも絶賛!レンジでできる「エビ香る和風まぜうどん」が想像以上に美味い! - ライフハックブログKo's Style

    名古屋地区のローカル番組『幸せの黄色い仔犬』で、家庭でカンタンにできる「エビ香る 和風まぜうどん」の作り方を紹介していました。 教えてくれたのは、まぜそばで超人気のラーメン店「麺屋はなび」の料理人。 しかも、火を使わずレンジだけでカンタンにつくれるという内容。 番組では、LiLiCoさんやフルーツポンチのお二人も絶賛! 当に美味しいのか? カンタンにつくれるのか? と、疑い深い私が実際につくってみました。 …これが、想像以上に美味しかった! 材料(1人前) ・冷凍うどん・・・・・1玉 トッピング ・冷凍からあげ・・・・2個 ・卵・・・・・・・・ 1個 ・白ネギ・・・・・・・ 1/2 ・海苔・・・・・ 適量 ・水菜・・・・・・・ 適量 ・かつおぶし・・・・・適量 香り油 ・桜えび・・・・・・・8g ・白ネギの青い部分・・16g ・サラダ油・・・・・・70g タレ ・しょうゆ・・・・・・小

  • なまけ者でもこれならできる!カンタンで「やらないよりマシ」な7つの健康法 - ライフハックブログKo's Style

    運動した方がいい! 腹八分目がいい! 酒は飲み過ぎちゃダメ! …そんなこと、分かってる!!分かってるけど…できない!! そんなあなたのための救世主! それが『なまけ者でも無理なく続く77の健康習慣』です。 できないからやらない、よりは、効果は薄くても「やらないよりはマシ」なカンタンなことをやってみませんか? 今日は書から、なまけ者でもできる!カンタンで「やらないよりマシ」な7つの健康法を紹介します。 以下の「◎」ができればそれが良いのですが、なまけ者のあなたはせめて「◯」をやりましょう! 1. ◎ 朝はバランスよくしっかりべる ◯ 果物と乳製品だけでも「べる習慣」をつける朝の事は、栄養のバランスを考えて、しっかりべることが大切です。さらにいえば、夕よりも朝にボリュームがあっていい。なぜなら、ビジネスマンにとって、朝のエネルギー補給が仕事の効率を左右するからです。 (中略)

  • これは簡単!相手に喜ばれる会話ができる人があたりまえにしている6つのこと 〜本『たった1分で心をつかむ! しつもん会話術 』 - ライフハックブログKo's Style

    あなたが最近誰かと話しをしたとき、相手と自分の話す割合は、何対何くらいだったでしょうか? 『たった1分で心をつかむ! しつもん会話術 』の著者、松田 充弘さんは、 「話さない力」を身につけて欲しい と言います。 それが、相手の心をつかむ、会話のポイントなのです。 今日は書をもとに、相手に喜ばれる会話ができる人があたりまえにしている6つのことについて考えてみましょう。 1. 話をしなくていい自分が話そうとせず、相手に話をしてもらう。 そのきっかけをつくる問いかけ=しつもんを意識する。 これが、”たった1分で心をつかむ”ための大事なポイントなのです。いわば、私が書で伝えたいのは「話さない力」を身につけて欲しいということです。 相手に気持ちよく話をしてもらい、自分はそれを聞く。 「ホンマでっかTV」でもお馴染みの心理学者、植木理恵さんによると、人は話を聞いてもらうだけで「気が合う」と思って

  • Amazon&楽天の裏ワザ4選! 〜『MONOQLO特別編集 ネット通販完全ガイド』 - ライフハックブログKo's Style

    MONOQLOのムック『【完全ガイドシリーズ017】ネット通販完全ガイド』は、Amazon楽天という2大ストアを使い倒すための情報満載です。 広告なしで、編集が実際にべるなどして当にオススメする商品の紹介や、結構キワドイ実験などもしており、割と信用できそうです。 今日は誌から、Amazon楽天をもっと楽しむためのワザを4つ紹介します。 以下で紹介する商品は、いずれもムック『【完全ガイドシリーズ017】ネット通販完全ガイド』で紹介されていたオススメ商品です。 1. 【Amazon】業務用ストアが超お買い得!Amazonには「業務用ストア」があります。 しかしなぜかトップページからの入り口はありません(たまに表示されることも?)。 これをブックマークしておきましょう。 Amazon.co.jp: 業務用ストア たとえばこれ。 キューピーのパスタソースです。手を汚さず、かけて混ぜる

  • あなたの命である「時間」をもっと有効に使うための7つの考え方 〜本『君にはもうそんなことをしている時間は残されていない』 - ライフハックブログKo's Style

    時間というのは、誰にとっても命の断片だ。 人はこの世に生まれてから、 誰もが時計の秒針と共に 死に向かって生きている。 そして唯一、時間だけは全人類に平等に与えられている。 ビル・ゲイツも ウォーレン・バフェットも 孫正義も 君も 私も 平等に、1日24時間が与えられている。 P.7 時間は平等に与えられているのに、なぜこんなにも結果が違っているのか。 そのヒントを、あなたは『君にはもうそんなことをしている時間は残されていない 』からみつけられるかもしれません。 今日は、もっと自由に生きるための時間のルールが書かれた書から、あなたの命である「時間」をもっと有効に使うための7つの考え方を紹介します。 1. レジの前で、「ここは私が」合戦をしない。支払い合戦は見苦しい。 オジサンやオバサンだけでなく、若いサラリーマンの間でもレジの前で 「ここは私が」 「いいえ、ここは割り勘で」 とやり合っ

  • 【本当は教えたくない】ポトフにヨーグルトを入れたら美味しい! - ライフハックブログKo's Style

    ポトフって、煮るだけでカンタンなのに美味しいですよね。 これにヨーグルトを入れたらめちゃめちゃ美味しいって、知ってました? レシピは以下のとおり。 「ごろっと野菜と鶏肉のヨーグルトポトフ」のつくりかた材料(4人分) 鶏もも肉 1枚 じゃがいも 1個 にんじん 1/2 玉ねぎ 1/4個 キャベツ 2枚 水 4カップ 市販の固形ブイヨン 1個 明治ブルガリアヨーグルト LB81 200g 塩・こしょう 各少々 作り方 1. 鶏肉はひと口大に切る。 2. じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、玉ねぎは1cm幅のくし形切り、キャベツはザク切りにする。 3. 鍋に、1、2、水、ブイヨンを入れ、煮立ったら弱火にして野菜がやわらかくなるまで煮る。 4. ヨーグルトを入れて混ぜ、火を止めて塩、こしょうで味を整える。 カンタンですね。 ▼ヨーグルトを入れる様子。豆腐じゃないですよ(笑)。ついつい好みでウィ

  • 運転免許証の更新時講習の講師が「プレゼン」の天才だった件 - ライフハックブログKo's Style

    昨年6月、自動車運転免許証の更新に行った際、講習を受ける必要がありました。 そのとき驚いたのは、講師がプレゼンの天才だったこと。 彼はおそらく50代、優しそうな方でした。 1. 話すボリュームの強弱講義中、大事な部分で急に講師は大声を出します。 聞く側はビックリ! 内容を強調したのもあるかと思いますが、居眠り防止の効果も狙っていたかもしれません。 2. 身体を使って話す私は「講習」を受けに行ったわけですが、なんだか「舞台」を見に行ったような気持ちになるほど、講師の方が気になってしまったんです。 (1) 身振り手振り ただ立って、資料を手に持ってしゃべるなんて野暮なことはしません。 とにかく、手など使って話を表現していました。 (2) 歩きまわる 同じ一箇所に留まることをせず、とにかく歩きまわります。 私たち聞く側は、それを目で追うことになります。 そして時に、自分のすぐそばまで来るわけです

  • コストはたった200円!省スペースでスッキリするバッグの収納方法 - ライフハックブログKo's Style

    みなさん、バッグの収納をどうしていますか? たくさん並べて置いておくのも良いですが、場所を取りますよね。 こんな方法で解決できるかもしれません。 カンタンです。 (1) 100円ショップで、以下を準備。 S字フック 数個(カーブが大きいほうが、バッグの取っ手を傷めないかも)チェーン 1(プラスチック製など)どちらも、ある程度は強度の高いものを。 (2) チェーンにS字フックをつけ、クローゼットなどに設置。 (3) バッグをかける。左右に交互にかけると良いですね。 カンタンですね。 バッグを縦に収納できるから、場所を取らずに良いですよ。 まとめ より大切に収納するなら、こんなのもあるようです。 ん〜しかし、使ってないバッグは処分しなきゃですね。 バッグより、場所がもったいない。 バッグといえば、以下の記事もどうぞ。 【まとめ】これは気になる!他人のバッグの中身の写真を100まとめてみた -

  • 【全10冊】現在気になっている未読本(2012/7/19版) - ライフハックブログKo's Style

    最近気になっている未読の紹介です。 その読んだけど良かったよ!イマイチだったよ!そのテーマならこっちののほうがオススメ!など、ツイッターでおしえていただけるとうれしいです。 あなたはどれを読みたいですか? 僕は、だれの真似もしない これはヤバイ(いい意味で)。 著者は、ソニーやウォルト・ディズニーを経て、ライブドアを創業。その後日市場で低迷していたAppleを立て直すべくスティーブ・ジョブズから、アップル日法人代表取締役、米国Apple マーケティング担当ヴァイス・プレジデントを任された方。 Amazonの内容紹介、目次を見れば興味をもつ方が多いのでは。 読書の技法 他人の読書法って気になりますが、月300冊読むという佐藤優さんの読書法は気になりますね。 速読だけでなく、熟読や学習参考書の実践的な読み方も書かれているようです。 街場の文体論 全国民に捧げる、「届く言葉」の届け方。

  • 「非エリート」が生き残るために必要な5つの姿勢 - ライフハックブログKo's Style

    ハッキリ言ってあたりまえのことではあるのですが、怒りやいらだち、不安のあるときには客観的になることが難しいこともありますね。 何かを批判・否定してしまうときは、自分の心に余裕がないことが多いのではないでしょうか。 しかし、言ってしまった・やってしまった後でも、客観的になれれば、まったく気付かないよりはまだマシです。 他人の感情にフォーカスできない人は良い仕事ができないでしょう。 このあたりのことについては、先日の以下の記事も読んでみてください。 人間の達人 田宗一郎に学ぶ!人に好かれるために意識すべき6つのこと 2. 「理想の自分」を演じる 「仕事が人を作る」「肩書きが人を作る」と言いますが、これはまさにこの「役割演技」のことを指しています。 私は、「肩書きがついた人は、その肩書を演じなければいけなくなるため、その肩書のプロフェッショナルとはどんな人かをイメージ化する。そして、自分のな

  • これは気をつけたい!あなたの価値を下げる話し方 ~本『その話し方では軽すぎます!』 - ライフハックブログKo's Style

    仕事を熱心にやり、自分の価値を上げているつもりが、無意識に自らの価値を下げてしまっていたとしたらどうでしょう。 もったいない話です。 その原因は、「話し方」にあります。 今日取り上げるのは、NHKニュースアナウンサーでスピーチコンサルタントをする方が書いた、『その話し方では軽すぎます!  エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』 』。 書から、自分の価値を下げる話し方について考えてみましょう。 1. 言葉と表情が一致していない 「それすごく興味あります~」と言いながら、無表情な人のことを信用できますか?笑 「表情」というのはものすごく大切なのです。 しかし、表情豊かに感情を表すといっても、どのようにすればよいのでしょうか。 書で紹介されているのは、アイブローフラッシュです。 表情のなかで私たちの感情が一番あらわれるのは、目でも、口でもなく、実は眉間なのです。 嫌な話や哀しい話を聞