タグ

2005年12月3日のブックマーク (10件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000024-mai-soci

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    お。症状の軽減に期待。
  • 経営企画室 企画のもと: Web 2.0 な時代の Web アプリ/サービスが備えるべきもの

    今日のテーマは「共有・共同利用を前提にしたアプリケーションの設計はどうあるべきか」という話なのですが、このようにキレイにまとめてしまうとイマイチ当に伝えたいことが盛り込まれていない感じがします。 「うまく伝えられないけれどピンと来た」という感覚はどなたも経験があると思いますが、今日の内容はまさにそういう感じです。 ○ 「インターフェースの良さ」と「共同で使うことを前提にした設計」 今日は以下のエントリを読んで考えたことを中心に。 CNET Japan Blog - 渡辺聡・情報化社会の航海図:シェアリング・エコノミーとインタフェースデザイン このエントリはたとえばソーシャルブックマークのような、ユーザー同士でデータを共有(シェア)するためのサービス(ソフトウェア)の利用者が増えるにつれて、ソフトウェアなり Web サービスの設計思想は必然的に変わってくる、という内容です。 自分の頭の整理

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    グループウェアの目指していたものとWeb 2.0的な世界観は似ている部分がある(違う部分もある)。
  • MP3tunes、iTunesに「穴」を開けるストレージサービス「Oboe」立ち上げ

    MP3.com、Linspireの創始者でiTunes対抗に意欲を燃やすマイケル・ロバートソン氏率いるMP3tunesは11月30日、iTunesなどの音楽ライブラリをオンライン上に保存し利用することができる「Oboe」というサービスを開始した。 MP3tunesのマイケル・ロバートソンCEOは、「5年もすれば、すべての音楽コレクションをどこにでも持ち歩くのはポケットいっぱいにニッケル銅貨をつめこむのと同じくらい古くさい行為とみなされるようになるだろう。自分の音楽は安全な状態でオンラインに置いておき、音楽を聴く時にはどこからでも同期したりストリーミング再生したりする方が理にかなっている」と述べている。 OboeはMac OS X、WindowsLinuxの各プラットフォームに対応し、Oboeソフトウェア、Firefox用プラグインにより、オンラインストレージに保存した楽曲のストリーミング

    MP3tunes、iTunesに「穴」を開けるストレージサービス「Oboe」立ち上げ
    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    ライブラリをセグメントを越えて共有するために。
  • あ!早い!と感じるWindows XP 高速化

    ページを移転しました 3秒後に移転先へジャンプします。 クリックで今すぐ移動 ↓ あ!早い!と感じるWindows XP 高速化

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    基本的な内容。一応メモ。
  • 年配ほど左手で携帯を扱う?

    携帯は右手で扱うものなのか、それとも左手で扱うものなのか。これは携帯のユーザーインタフェースを考える上で、重要な問題だ。さらにいえば「携帯は利き手で操作するのか、利き手でない方で操作するのか」「メールと通話では、操作する手が異なるのか」なども気になるところ。 ITmediaモバイル編集部では先日、ITmedia読者を対象にアンケート(11月15日の記事参照)を行った。その結果を発表しよう。 調査期間:11月15日~21日 調査形式:Webアンケート 回答総数:2386 男女比:男性87%、女性13% 回答したユーザーの属性を見ると、右利きが全体の87.3%と多数派。左利きが9.2%で、「特にどちらの手が『利き手』ということはない」が3.2%だった。また回答者の平均年齢は、29歳だった。 グラフから分かるように、主に左手で通話するユーザーが67.6%と3分の2強。メールで使用する手の場合はも

    年配ほど左手で携帯を扱う?
    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    若年層ほど右手(=ほとんどの場合利き手)で扱うという結果。ぼくは左手。
  • 文字列連結のスピード - H.L.B. /* hyper@shのLog Book */

    via オレンジニュース StringBuilder と += による文字列連結の速度比較 @ Landscape - エンジニアのメモ 同じ事をJavaで試してみました。 環境は、 CPU : Pentium 4 1.70GHz RAM : 1024MB JVM : J2RE 1.5.0(ヒープサイズはデフォルト) +=演算子による連結、String#concat()メソッドによる連結(あまり一般的ではないと思いますが・・・)、定石のStringBufferクラス、さらにJ2SE 5.0で加わったStringBuilderクラスも試してみました。 ソースはこれ。J2SE 5.0以降対応です。5.0の新しいSystem.nanoTime()はこういうベンチマークで便利なんですが、DateFormat等で整形できないのがなんとも・・・。 public class StringConcaten

    文字列連結のスピード - H.L.B. /* hyper@shのLog Book */
    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    Java 5から導入されたStringBuilderが速い。ただしスレッドセーフでない。
  • JavaScriptの関数とメソッド:CodeZine

    はじめに JavaScriptはオブジェクト指向言語です。しかし利便性のために、C言語などと同じようにグローバルな関数を定義し、構造化的な手法でプログラミングすることも可能です。 この記事では、JavaScriptにおける関数の基的な性質を見ていくと共に、関数の正体、および関数の使用方法について解説していきたいと思います。 なお、この記事はJavaScriptの解説ですが、その内容は、標準仕様のECMAScriptで扱われる範囲に基づいています。従って、同じくECMAScriptを元にしている言語(JScript、ActionScript)でも通じる内容になっています。 対象読者 プログラミングの基的な知識、ならびにオブジェクトやメソッドと言った基礎的な概念については、ここでは解説しません。最低限、オブジェクト指向プログラミングについて理解をしている人を対象としています。

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    第2回。簡潔にまとまっていていい。
  • http://rails2u.com/misc/awsearch/

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    JavaScriptでAmazon最速検索。サーバ側の処理は不要。
  • Rubyで学ぶデザインパターン

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    デザインパターン、Ruby版。
  • mod_auth_mysql

    download latest version SourceForge project page Version 20030510 of the source for Windows by Steve Brown Version 2.6.1 Installation Package for OS X by Drew Bell (wf_detoler@users.sourceforge.net) Documentation This documentation is also included it the download. It is provided here for your benefit. README file Change list Building mod_auth_mysql Configuration options Latest News Detailed chang

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/03
    MySQLのユーザ認証が可能なApacheモジュール。設定ファイルにテーブル名とかを記述。