タグ

2007年8月21日のブックマーク (10件)

  • jQuery Cheat Sheet (Excel and Google Spreadsheet)

    <code> void csharp {} <?php echo ?> SELECT code FROM SQL <asp:net runat="server" /> function javascript() {} $(jquery) </code> <tools> <freeware /><opensource /> </tools>

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    jQueryのcheat sheet、Excel/Google Spread Sheet形式。
  • Motion-Twin

    MTASC is the first ActionScript 2 Open Source free compiler. It can compile large number of .as class files in a very short time and generate directly the corresponding SWF bytecode without relying on Macromedia Flash or other tools. You can download it now and please read the comparison between MTASC and Macromedia compiler that is sold with Flash. If it's your first time using MTASC, please re

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    「MTASC is the first ActionScript 2 Open Source free compiler.」
  • Social Media Girls

    Sexy and Cleavage pictures of doodle.st

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    GPSケータイの位置情報を取得、その地点の掲示板に書き込み、近くにいるユーザと交流が可能。
  • ウノウラボ Unoh Labs: Flashの新しい可能生 Asynchronous Flash + XMLSocket

    尾藤正人(a.k.a BTO)です 昨日ラボプロジェクトとして実験的に開発している新規プロジェクト「プラッシュ」をβ公開しました。 簡単に説明するとプラッシュはFlashとXMLSocketを使う事でブラウザだけでネットワーク対戦ができるゲームポータルサイトです。 今回はプラッシュで使われているFlashとXMLSocketを使ったアプローチについて考察してみたいと思います。 はじめに 正直に告白すると僕はFlashを一行も書いた事がありません。(汗) なので、Flashの部分に関してはFlash側の開発者であるyossyに聞いたり、Webで調べた情報がほとんどです。 不正確な情報が含まれてる可能性がありますが、その辺を考慮していただければと思います。 FlashのXMLSocketで何ができるのか FlashのXMLSocketを使うと直接ソケット通信を行う事ができます。 AjaxやCo

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    Flash + XMLSocket。
  • ウノウラボ Unoh Labs: MySQL オペミスでデータが破損してしまった場合の復旧方法

    こんにちは satoです。 オペミスで update に where句を付け忘れたり、プログラムのバグでデータが破損してしまったりした場合でも、バイナリログには更新SQLがすべて書き込まれるので、バックアップデータからオペミスが起こるまでの全てのSQLを流し込めれば、元の状態に戻すことは可能です。 •バイナリログを取っている •オンラインバックアップをとっている(mysqldumpMySQLを止めた状態でのcpによるバックアップとバイナリログ) •バックアップ時点でのバイナリログの書き込み位置を保存している 以上のような状態でデータが壊れた時の復旧手順をまとめてみました。シナリオとして •ある1カラム email をupdateしようとしたら、間違ってwhere 句を付け忘れ 全レコードをupdateしてしまった •気がついたのが半日後 というオペミスが発生したとします 1) データベー

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    MySQLのデータの復旧方法。
  • 機能の豊富さとユーザの関与

    ユーザの関与が深まるほど、アプリケーションはより多くの機能を維持できる。しかし、大部分のユーザの関与のレベルは低いものだ ―― 特に、機能の数よりもシンプルさの方を重視しなくてはならないウェブサイトの場合は。 Feature Richness and User Engagement by Jakob Nielsen on August 6, 2007 どんなユーザーインターフェースをデザインするにしても、重要な決定事項のうち一つは機能の多さとシンプルさの兼ね合いに関わってくる。機能が増えるほど、システムがより複雑になるのは避けられない: 機能はユーザに明示されている必要があるので、画面がより煩雑になる。 メニューのサイズや数のどちらか、または両方が増えるほど、必要な機能を見つけるのが難しくなる。 機能には説明が欠かせないので、ヘルプシステムやマニュアルのサイズが膨れ上がる: ドキュメントは

    機能の豊富さとユーザの関与
    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    「ユーザーインターフェースへのユーザ関与のレベルは低いのが普通であり、彼らはただ操作の邪魔をしないでほしいと思っているにすぎない。ユーザは学習ではなく、実践に時間をかけたいと感じているのだ」
  • A CSS styled table version 2 | Veerle's blog

    You are looking at archived content. The hot new stuff is happening at Veerle's blog 3.0. You should check it out! In 2005 I wrote an article about styling a table with CSS. After receiving so many requests I finally decided to give in and write another tutorial. Seems like a popular topic and an interesting one to share some tricks on how you can nicely style them. This article is about the prope

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    CSSでテーブルデザイン。
  • http://www.persistent.org/d/?date=20070821

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    「人間は『記憶』しない」、「コンピュータは記録装置は持つけども,人間がコンピュータに文字を入力したり,写真を撮影したりする行為は『記録』したいからしているのではない.」
  • MooCanvas, MooTools-style excanvas

    Introduction MooTools Canvas is a byproduct of Google's Excanvas and a script by Ralph Sommerer. In retrospect, I can't tell where one ends and one begins. Moreover, there hasn't been a single line of code that I haven't personally modified for performance, file-size reduction, or programming-style maintenance. Thanks to MooTools, the new Canvas class is: small, modular, and lightweight. Top Examp

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    MooToolsベースのクロスブラウザなCanvasライブラリ。
  • Crazy Egg — Coming Soon…

    Understand the customer journey with Snapshots, Heatmaps and Recordings Use our visual reports and individual session recordings to get to know your website visitors – where they're coming from, where they're navigating to, and where they're getting stuck – so you can make design changes with confidence. Start by analyzing your website Get direct feedback from your customers and website visitors I

    hiro_y
    hiro_y 2007/08/21
    JavaScriptのコードを埋め込むと、ページのどこがクリックされているかわかるように。