タグ

2008年7月16日のブックマーク (11件)

  • flex-component.org is Expired or Suspended.

    「 flex-component.org 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 flex-component.org 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    「Adobe Flex の各種コンポーネントとその使い方を紹介するサイトです。」
  • 新聞ブログとは? - 新聞ブログCLOUD

    新聞ブログCLOUDとは、新聞風のブログを簡単に作れるサービスです。

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    新聞みたいな見た目で記事をエクスポートできるMTプラグイン。
  • x.com

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    Twitter検索。Summizeの技術。
  • jkondoというロールモデル - GoTheDistance

    id:jkondoの奥様、id:reikonのエントリがアツい。こういう自重しない青臭いアツさは大好きだ。背筋が伸びる。 梅田さんの話も、引用されているシリコンバレーの著名人の話も熱く、ひたすら真面目だ。そこには濃密な生き方があり、ひたむきな何かへの熱意がある。世界には、ひたすら真面目に生きている人がいることが分かる。その人たちは、自分の理想を持って、とにかく熱い気持ちを持って働いている。人間それぞれの能力には限界があるし、誰もがシリコンバレーの有能な人たちのように偉大なことはできない。だけど、熱く生きたり、真面目に生きることは、誰だってできる。 それがいいことかどうかは、人それぞれが判断することだと思うけれど、少なくとも自分はそうでありたい、と強く思う。 熱く生きたい これを読んで、id:jkondoとid:reikonご夫は歩調が合っているんだなと感じた。いいなぁ。もちろん会ったこと

    jkondoというロールモデル - GoTheDistance
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    「こういうことを提供したいんだっていう背骨と人を動かす企画力があれば会社を立ち上げて回すことだって出来るのだ、ということを彼は身をもって証明している。」
  • 泥カンについて一言 - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    目立ちやすいように、上のほうに追記、コメントへの反応など書いていきますね。 追記1 伝えたかったメッセージは『IT全部が泥ってわけじゃない』なんだけれど (中略) 泥もあるし泥じゃないところもある。全部が泥っぽく語られる記事で盛り上がっちゃったので、それはちがうだろ、こんなに面白そうにやってる人達もいるよ、そういう業界なんだよ、というのを伝えたかったんですけどねぇ...。 個人的には、下請けで3Kだなんだいわれるような状況で働いているプログラマの方々(階層)を意図的にスルーしているような印象を受けました。 面白いことをやっている優秀な方々を集めれば、「IT業界にはこんなおもしろいこともある!」というアピールにはなるとおもいます。そういう意味では大変面白いカンファレンスでした。 ただ、「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」という問いへの答えとして、id:wa-renさんのブログに「泥

    泥カンについて一言 - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    泥のようにされかねない環境との対比という面では有意義だったのかな。
  • ニコニ・コモンズについて

    ■ニコニ・コモンズとは? ニコニ・コモンズとは、クリエイター(著作権者)が作品の権利の一部を開放し、これを明示することで、自己の作品を広めたり、他のクリエイターとのコラボレーションを実現したりする場を提供し、作品の普及と新たな作品の創作を促進する仕組みのことをいいます。ニコニ・コモンズの運営はニコニ・コモンズ事務局が行います。 ニコニ・コモンズへの作品の登録は、ニコニ・コモンズ・サーバーに作品をアップロードすることによって行います。登録された作品は、ニコニ・コモンズ・サーバーにおいて一元的に管理されます。 登録作品の利用は、ニコニ・コモンズ・サーバーから利用したい作品を探してダウンロードすることによって行います。登録作品を利用して新たな作品(派生作品)を作った人は、それをSMILEVIDEOにアップロードしてニコニコ動画で公開したりすることができます。 ■ニコニ・コモンズの特徴(その1)

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    ニコニ・コモンズについて説明。ライセンスっぽいのが乱立するのは避けたいなぁ…。
  • ダウンロード - HASHコンサルティング株式会社

    Copyright(C)2008 HASH Consulting Corporation. All Rights Reserved.

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    SQLインジェクションに関する発表資料あり。
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    JTwitterが改名。S2Strutsとかでできてる。
  • ずば抜けたユーザビリティ: 完成を極めたデザインをさらに改善する方法

    出来の良いわずか1%のウェブサイトでも、例外的なユーザパフォーマンスを強化したり、ちょっとしたミスを防いだり、企業レベルの利用や潜在的ニーズを見据えた対応を行えば、一段とレベルアップさせることができる。 Extreme Usability: How to Make an Already-Great Design Even Better by Jakob Nielsen on June 23, 2008 99%の読者は、ここで読むのをやめてしまうかもしれない——今回のコラムは、素晴らしいウェブサイトやイントラネットを作り上げた人々を対象としているからだ。 それは言いすぎだとしても、自分のサイトはひどい出来で、たちまちユーザビリティ上の大問題が見つかるという読者も多いだろう。それなら5名程度のユーザをテストしてみれば、サイトのビジネス価値を倍増できるほどの知見が得られるはずだ。手順はごく簡単で

    ずば抜けたユーザビリティ: 完成を極めたデザインをさらに改善する方法
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    デザインに完成なんてない(あたりまえだけど)。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    CSSでiPhone対応のサイトに。
  • Matzにっき(2008-06-28) - もうだめだ

    << 2008/06/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1. 復活 2. これまでのあらすじ 3. これまでの(当の)あらすじ 4. [Ruby] 【日Ruby会議2008】「Rubyは10年前のJava」---まつもと氏とイーシー・ワン最首氏が対談:ITpro 21 1. [Ruby] Ruby実装大集合 2. [Ruby] キーノート 3. [Ruby] その他 22 1. [教会] ステーク大会 23 1. [Ruby] RubyKaigi補足 2. [Ruby] Nutter来襲 24 1. [Ruby] 打ち合わせ 25 1. 高松 26 1. 高松から帰る 2. [Ruby] false || not(true) のパースが通らない件 - まめめも 27 1. [Ruby] 島大講義 2. 片手で持てるT

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/16
    リアルな人物として同定されてしまうことについて。「まずいよ、この人、私のこと認識してるよ。」