タグ

2008年10月20日のブックマーク (11件)

  • 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    端末IDによる個人識別の可能性。既訪問リンクの色を取得することでサイト訪問履歴を取得か…。
  • 高校生に人気のモバイルサイトは「モバゲー」「ニコ動」「前略プロフ」、知らない保護者がほとんど

    ネットスターが高校生とその保護者を対象にした調査の結果から、高校生がアクセスしているモバイルサイトを保護者はほとんど利用したことがないことがわかった。高校生は個人サイトやプロフ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のほか、動画サイトをよく見ており、交通情報などを中心に見ている保護者との差が目立った。 この調査は家庭でのネット利用の実態を把握するために、ネットスターが2004年から「家庭でのインターネット利用実態調査」として実施しているもの。今回は9月9日と10日に、高校生と保護者それぞれ1200人を対象に調査した。調査はネット調査会社のマクロミルに委託した。 調査によると、全般的に、保護者は交通情報や乗り換え案内、ニュースや天気予報など、生活に役立つサイトを多く利用している一方で、高校生は掲示板、ブログ、SNS、動画サイトなど、コミュニケーションやエンターテインメントサイトを多く利

    高校生に人気のモバイルサイトは「モバゲー」「ニコ動」「前略プロフ」、知らない保護者がほとんど
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    「高校生がアクセスしているモバイルサイトを保護者はほとんど利用したことがない」
  • SLOBSERVER - L'actualité de Second Life

    VPL stands for visual programming; it is a type of language that uses graphical components such as icons, buttons, and symbols in the form of coding. This programming language allows visual illustration of the coding concept generated by the computer. This type of programming language helps non-technical users explain charts and processes in a way that most beginners can comprehend. The visual pro

    SLOBSERVER - L'actualité de Second Life
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    iPhoneでGoogle Analytics。
  • MySpaceで世界にアプリ配信、月1億円の収入も

    SNS「MySpace」で複数のゲームアプリを配信し、毎月平均1億円(100万ドル)の収入を得ているゲームベンチャーがある。米国シリコンバレーにあるYouPlusで、開発者4人の小さな企業だが、MySpaceでインストール数上位の3アプリは、すべて同社が開発したものだ。 MySpaceは昨年2月からAPIを公開している。外部開発者はAPIを活用してMySpace用アプリを構築でき、世界に約2億人いるというMySpaceユーザーに提供できる。アプリを紹介するページ「キャンバスページ」に広告を掲載したり、ゲーム内で有料のアイテムを販売するなどして、収入を得ることも可能だ。 MySpaceでインストール数が多い上位3つのアプリ「MOBSTERS」(1100万インストール)、「Own Your Friends」(850万インストール)、「Bumper Stickers」(630万インストール)は、

    MySpaceで世界にアプリ配信、月1億円の収入も
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    MySpaceのアプリ公開とか。
  • 「プロフ」の何が問題か

    MIAUでネットリテラシー読をリリースして、いろいろな方のご意見を伺っている(MIAUが“ネットの教科書”冒頭部公開 CCライセンスで)。ネットでは何をどうやっても必ず叩く人というのが出現するのが常だが、実際の教育現場の方々からは高い評価をいただいている。それもそのはずで、実はあの読を作る前には、多くの先生方からかなり時間をかけてヒアリングを行なってきたのである。 リリース後もさらにヒアリングを続けているが、次のテーマとして取り上げて欲しいもののトップが、どうも「プロフ」のようだ。「学校裏サイト」も問題の1つであるが、そもそも「学校裏サイト」というサイトがあるわけではない。個人ブログのコメント欄や掲示板が、「裏化」するものである。プロフにも掲示板機能があるので、そこもまた「裏化」する可能性がある。裏サイトは、とらえどころのないもっと広汎な問題だ。 一方で「プロフ」を問題視する声は、比較

    「プロフ」の何が問題か
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    「これだけたくさんのページがあるんだから、自分のものは見つかりっこないと思っている」「出した情報は消せば終わりだと思っている」プロフが個対個ではなく全世界に発信されてしまうという意味。
  • Welcome to your new Home Page

    We’ve rolled out the new Flickr Home Page to all of our members. Why the change? The layout, design and new features now surfaces much more of the action going on around you. There’s a screencast (featured below) that will provide an introduction to your new Home Page and we’ve updated our FAQs. Team Flickr would like to thank all of the members who participated in our sneak preview by reporting b

    Welcome to your new Home Page
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    Flickrのホームページがリニューアル。
  • 「WEPを一瞬で解読する方法」を研究者グループ発表 プログラムも公開予定

    無線LANで使われている暗号方式・WEPを「一瞬で解読する」という方法を考案・実証したと神戸大学と広島大学の研究者グループが発表した。 これまでにもWEPを1分足らずで破る方法が報告されているが、新手法は一般的な環境で簡単に解読することが可能といい、解読プログラムは比較的性能の低いPCでも実行できるという。グループの森井昌克神戸大学教授「WEPはまったく暗号化方式としては意味をなさない」として、早期にWPA/WPA2に移行するよう呼び掛けている。 このほど開かれた「コンピュータセキュリティシンポジウム 2008(CSS 2008)で発表した。 WEPを解読する手法としては、ダルムシュタット工科大学のグループが昨年4月、1分足らずで解読する方法を公表。ただ、この手法ではARP(Address Resolution Protocol)パケットを4万パケット以上集める必要があるが、現実的には難し

    「WEPを一瞬で解読する方法」を研究者グループ発表 プログラムも公開予定
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    WEP終了のお知らせ。ただDSとかモバイル機器でWEPにしか対応してないの結構あるよな。
  • ケータイや家電にもウィジェットを--ACCESSがポータル開設、gooらが参加

    ACCESSは10月16日、携帯電話やデジタル家電の待ち受け画面でウィジェットが使える「NetFront Browser Widgers」のコミュニティサイトを公開した。gooやmixiなどのコンテンツプロバイダが参加している。 ウィジェットとは、ウェブサイトの最新情報を自動的に取得し、待ち受け画面上に直接表示するアプリケーションのこと。複数のサイトの情報をまとめて表示でき、ユーザーはいちいち各サイトに情報を見に行く必要がなくなる。また、サイト運営者にとっても、常に最新の情報を提供できるメリットがある。 NetFront Browser Widgetsのコミュニティサイトは日語版と英語版を用意した。また、開発者向けのウィジェットコンテンツ開発ツールや携帯端末で閲覧できるモバイル版ウィジェットダウンロードサイト、Windows Mobile 5.0(Smartphone)、Windows

    ケータイや家電にもウィジェットを--ACCESSがポータル開設、gooらが参加
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    ウィジェットがあちこちに入り込んでいく流れ。
  • 読売新聞が明治7年からの紙面をオンラインで公開、月額2万7300円から

    読売新聞東京社は、1874年(明治7年)から最新分までの新聞記事をオンラインで公開する。過去の紙面イメージや近年の記事文、人物データベースなどを提供する。開始時期は2009年1月末から2月初旬となる見込みで、利用料金は月額2万7300円から。 内容は1874年から1989年までの読売新聞の紙面イメージのほか、1986年からの読売新聞の記事文、1989年からの英字新聞「The Daily Yomiuri」の記事文、現代キーパーソン約2万6000人の人物データベース。 同社はこれまでCD-ROMやDVDで紙面データベース「明治・大正・昭和の読売新聞」を販売してきたほか、オンラインで記事文が検索できる「ヨミダス文書館」を提供してきた。今回発表されたオンラインデータベース「ヨミダス歴史館」はこの2つを合わせたサービスとなる。 紙面イメージはAdobe Flash Player 9を利用し

    読売新聞が明治7年からの紙面をオンラインで公開、月額2万7300円から
    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    無料公開は予定してないらしい。
  • ドコモ絵文字をwebUIから入力! - emoji.js

    絵文字の枠はドラッグで動くよ!!クリア Copyright ©www.sj6.org

    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    ドコモの絵文字を入力できる。
  • subversionでファイルに実行権限を付与 - ユーウツな雨がふりつづいても雪がハートを曇らせてもドアの中で待っていた君に魔法をかけたいのさ

    prop*'系のオプションを使って、属性の設定 $ svn propset svn:executable ON hogehoge.sh 属性の削除 $ svn propdel svn:executable hogehoge.sh 属性の確認 $ svn propget svn:executable hogehoge.sh * $ svn proplist hogehoge.sh Properties on 'hogehoge.sh': svn:executable

    hiro_y
    hiro_y 2008/10/20
    svnで後から実行権限をつける方法。