タグ

2013年11月3日のブックマーク (11件)

  • WEARでマーケットはボーダーレス化し、純粋にファッションを楽しむ方向へ : fashion journal/ファッションジャーナル

    WEARがリリースされました。ファッションを売るサービスはたくさんありますが、ファッションを楽しむサービスって少ないのではないでしょうか。そのような点でWEARというサービスの視点は、業界において非常に貴重でインパクトを与えたように思います。売るが目的ではなく、楽しむが目的であるということ。 また、WEARが秘める潜在能力として面白い点は、マーケットの垣根を超えることができるという点です。EC、実店舗、ショッピングモール、路面店、国内、国外という垣根を越えて、BもCも、ショップスタッフも客も、トレンドセッターもタレントも、皆同じフィールドでファッションを楽しむことができます。 そのようになれば、同じマーケットのライバル店がどうのこうのなんていう話は、小さな小言になるかもしれません。世界中のファッショニスタが個人単位で、セレクトし、コーディネートし、売買し、ファッションを楽しむことができるか

    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    実は不満そうなのって商業ビル関係者だけなのかも。後は皆歓迎ムードっぽい。ファッション関係者の「従来を否定して新しいものを取り入れたがる」というのは、素直に見習いたいところ。:WEARは「売る」より「楽しむ
  • EvernoteさんがアメリカでひらくPCバッグを超プッシュしてくれていて、もう泣けるほどうれしい

    トップ > Evernote,エバーノートひらくPCバッグ > EvernoteさんがアメリカでひらくPCバッグを超プッシュしてくれていて、もう泣けるほどうれしい いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2013.10.28 納期が来年の2月とか3月とかいうおかしなことになっているひらくPCバッグですが、実はEvernote版のひらくPCバッグも日米ともに販売好調です。ありがたい限りです。 で、すでにありがたいのに、なんとEvernot

    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    これが「個人の考えた商品」が世界に出ていくこれからの形。ものすごく良いモデルだと思う。自分もこうゆうところ目指していきたい。:EvernoteさんがアメリカでひらくPCバッグを超プッシュ: @masakiishitaniさんから
  • 進化したヒートテック全250アイテム ユニクロ世界14店舗に限定ストア出店

    LVMH Watch & Jewelry PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

    進化したヒートテック全250アイテム ユニクロ世界14店舗に限定ストア出店
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    今年は確かにバリエーションが豊富になった印象を受けた。あと、ヒートテックの素材自体も、あの化繊感が更に薄まり着やすくなったと思う。:進化したヒートテック全250アイテム ユニクロ世界14店舗に限定ストア出店
  • 川上量生・著『ルールを変える思考法』を読んで、「差別化」「独自性」について考えてみた

    ども。イシザワです。今日は久々に書籍のご紹介を。 「着うたフル」「ニコ動」で有名なドワンゴ。そこの会長・川上量生さんが書かれた、『ルールを変える思考法』です。 ブロガーの隠居系男子・ひろふみさん( @hirofumi21 )が紹介してたので、自分でもポチって読みま...

    川上量生・著『ルールを変える思考法』を読んで、「差別化」「独自性」について考えてみた
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    ”そう考えると「ライバルとの戦い」という土俵を早々に降りたほうが良さそうです。意識を向けるべきは、「顧客」なのですから” 今の土俵を見直すということは凄く大切な気がする。:ルールを変える思考法を読んで
  • 宝くじやギャンブル以外で一攫千金を狙える仕事は何ですか? | Gニャース

    独立開業・起業、転売、ネットビジネス、アフィリエイト投資、YouTuber、TikToker、VTuberなどなど、世の中にはいろいろな仕事や稼ぐ方法がありますが、一攫千金を現実的に、ある程度高い確率で実現できるのは何だと思いますか? もしあなたが、一攫千金をした人なら、その体験談を教えていただけるとありがたいです。 なお、一攫千金とは、一時にたやすく莫大な利益を得ることなので、その意味に沿った実例を知りたいです。 また、40代で一攫千金できるような仕事があれば教えてください。 こちらの一攫千金!宝くじ以外で人生一発逆転する方法というブログでは、アフィリエイトは一獲千金の見込みが薄いことなどが記載されています。 私の意見では、小資金でもレバレッジという仕組みにより大金を動かすことが可能で、ハイリスクではあるもののハイリターンが狙えるFXトレードこそが、最も期待できる仕事ではないかと考えて

    宝くじやギャンブル以外で一攫千金を狙える仕事は何ですか? | Gニャース
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    ”フライトジャケットや、サスペンダーに代わってハーネスをつける「ハードだけどかわいい女子」” 言われてみればどんなタイプの女の子かわかるけど、さすがに無理ある…笑:日経トレンディ2014年ヒット予想ランキ
  • 【朗報】iPhone 5s Sprint 版は米国外はSimロックフリー!技適マークあり、docomo、au、softbank全てで使える最強モデル! | Last Day. jp

    前回「日でも使える最強のSimフリーiPhone 5sはどこで買えば良いのか調べてまとめた。 」という記事を書きました。 現状、日SimロックフリーのiPhone 5sを使うのは、難しいと書いたのですが、なんと米国で販売されている、iPhone 5s Sprint 版は米国外はSimロックフリーであるようです。 iPhone 5s Sprint 版 前回のおさらいをしてみます。 ✔香港版iPhone 5sは周波数は日iPhone 5sと違いプラチナLTEが使えない。日の技適マークもなし。 ✔米国のVerizon版はdocomo,SBのプラチナLTEに対応。auには非対応。日の技適マークなし。 ✔iPhone 5s Sprint 版は技適マークはあるし、日お3キャリアのプラチナLTEにも対応しています。しかし、購入後3ヶ月後にしか、Simロックを解除してくれない。

    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    これはホント朗報!日本でメインに使うのなら、絶対に各社のLTE対応は必須です。:【朗報】iPhone 5s Sprint 版は米国外はSimロックフリー!技適マークあり、docomo、au、softbank全てで使える最強モデル!
  • うさみのりや[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    発信し続けていけば、誰かの目に必ず留まる。本気でそう思う。RT @zettonu: 本当に必要なのは揺るがないビジョンと断固たる決意 http://t.co/3tGvyaSsGF http://t.co/5T3IL9p5an
  • 月間130万PVを達成して色々と考えたアクセスを増やすためのブログ運営のあれこれ | 男子ハック

    @JUNP_Nです。ブロガーズフェスティバルに間に合わせるために瞬間的に100万PVを達成させましたが、10月1日〜10月31日の期間で130万PVを達成しました。というわけで、ちょっとブログ運営について思ったことを箇条書きにしていきたいと思います。 ブログの運営方針次第でアクセス数は大きく変わると思います 月間60万PVから130万になるまでの期間がおよそ6ヶ月。昨年から60万PV前後から伸び悩んでいたのですが、アクセスアップのために何か手を打ってみようということで動き出したのが6月頃。というわけでアクセスアップのために男子ハックが行ったことを箇条書きでご紹介。 1.男子ハックの記事内容について方向性を変えてみた 今までは「iPhoneMac等のApple製品」「ガジェット」「ライフハック」という3柱のコンテンツしか情報発信してきませんでしたが、何かに特化するブログスタイルだと男子ハ

    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    やっぱりFacebookからの流入は大きいんだなー。いつかFacebookもやらざるを得なくなる日もくるのか…。: 月間130万PVを達成して色々と考えたアクセスを増やすためのブログ運営のあれこれ @danshihackさんから
  • 「あなたしかできない仕事」はないけど、「誰もやらない仕事」はある|イケハヤ大学【ブログ版】

    フローレンスの駒崎さんが良い記事を書かれています。 「あなたにしかできない仕事」はない  :日経済新聞 「あなたしかできない仕事」の危険 ぼくを含めて、これからの時代、ビジネスパーソンは「代替不可能な人材」であるべきだと指南する論調は強いです。そしてこれは、たしかに真実でしょう。ぼくは日々、自分が「代替不可能」であるための努力に精を出しています。入れ替えができない人材であれば、グローバリゼーションの波を乗り切りやすくなりますからね。 「代替不可能な人材でいる」ということは、それ自体が「気持ちのよい」ことでもあります。「自分じゃないとできない仕事がある」という事実に身を投じている人は、責任感を背負う反面、自分の存在意義を強く実感することができます。 一方で、駒崎さんの記事では、スタッフがそういう満足感を持ってしまうと、結果的に組織のためにならない、という指摘が展開されています。 「あなたは

    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    「稼げるか」ということを一回横に置いといて、自分がやりたいことを考えてみればいいと思う。それをどうやって稼げる仕組みにするか、後から考える。:「あなたしかできない仕事」はないけど、「誰もやらない仕事」
  • 『劇場版 魔法少女まどかマギカ 新編 叛逆の物語』がファンの期待に応え、『風立ちぬ』がファンを完全に無視したお話

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 祝日なのでお休みでも読みたくなる記事ということで、今日も映画のお話を! 今回は、先週観た映画『劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語』について書いてみようかなと思います。 まず、僕は「まどか☆マギカ」に関しては、アニメ版を2回通してみて、映画の前篇後編を1回ずつ観ただけなので、全然ファンと言えるほどではありません。 また、制作背景や作者のインタビューなどもほとんど目を通していないので、今回書く文章はそういったド素人が書いたものだということは、最初にお断りしておきます。その上で読んでみてください。 今年話題となった二つのアニメ映画 さて、このブログでアニメ映画といえば、スタジオジブリ作品なので、今回は『風立ちぬ』と比較しながら、少し書いていきたいと思います。 あ、もちろんどちらの作品に関してもネタバレありなので、まだ観ていない方は注意してく

    『劇場版 魔法少女まどかマギカ 新編 叛逆の物語』がファンの期待に応え、『風立ちぬ』がファンを完全に無視したお話
    hirofumi21
    hirofumi21 2013/11/03
    お昼に更新したブログです!:『劇場版 魔法少女まどかマギカ 新編 叛逆の物語』がファンの期待に応え、『風立ちぬ』がファンを完全に無視したお話 | 隠居系男子
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ