タグ

2014年12月15日のブックマーク (7件)

  • フリーランスで独立したぐらいで「社会のレールから外れた」とかマジで言ってんの? | ミラクリ

    ぼくは2014年からフリーランスとして独立して、来年には法人にしようと考えています。 「将来的に独立を考えている人のためになれば…」と考えて、今まで散々フリーランスや独立に関するブログ記事を書いてきたクセに、最近なんとなく違和感を覚えています。 まず、独立起業なんて「手段」でしかありません。 起業率が低く、会社員として生きる人が多い日では「独立してる」と言うだけで「すっげぇ!!」みたいなことになりがちなんだけど、全くそんなことは無い。維持運営するのが難しいだけで、誰でもなろうと思えばすぐになれるんです(笑) 自分で記事を書けば書くほど「フリーランス最高!」「自分らしい働き方ができるよ!」みたいなファッション的風潮に乗っかっているように思えてきたんですよね。(自分で自分が気持ち悪くなってきたw) フリーランス起業について紹介すればするほど、逆に「社会的なレールの内&外」を定義してしまうよ

    フリーランスで独立したぐらいで「社会のレールから外れた」とかマジで言ってんの? | ミラクリ
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/12/15
    こうやって議論が活性化していくのは良いことだと思う。自分も書かせてもらった電子書籍がそのきっかけとなっている事はとっても嬉しいことです。:フリーランスで独立したぐらいで「社会のレールから外れた」とかマ
  • NameBright - Coming Soon

    nishi19-bn.com is coming soon This domain is managed at

    NameBright - Coming Soon
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/12/15
    そうそう!「紅の豚」は女性スタッフ中心でその女性スタッフ達によって“あのシーン”ができあがったという。自分もこの話大好きです。:女性たちが作った男の映画。書評「ジブリの教科書7 紅の豚」 | nishi19 breaking news
  • 「ジョブ型」のドラクエ3、「メンバーシップ型」のファイナルファンタジー5 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    拙著『若者と労働』が電子ブック化されたことで、さらに読者層が広がっているようです。 日、やまあきさんの「ファジーロジック」に、こういうブログ記事がアップされていますが、 http://yama-aki1025.hatenablog.com/entry/2014/12/12/%E8%87%AA%E3%82%89%E3%81%AE%E6%84%8F%E6%80%9D%E3%81%A7%E3%80%8C%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%88%E6%BF%B1%E5%8F%A3(自らの意思で「戦士」になるということ(濱口桂一郎さんの「若者と労働」を読んで)) 新幹線内の読書用にkindleストアで濱口桂一郎さんの「若者と

    「ジョブ型」のドラクエ3、「メンバーシップ型」のファイナルファンタジー5 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/12/15
    あー、だからFF5でガラフが死んでクルルが入ってくるときに、ジョブとかが全て引き継がれていたとしても寂しくなってしまうのはこのせいか。:「ジョブ型」のドラクエ3、「メンバーシップ型」のファイナルファンタジ
  • 女が選挙に行けた日 : 犬も歩けば どこかにあたる

    選挙ですね。 投票率が低いそうですね〜。(^_^;) 海外で、選挙さえすることができない国がたくさんあるのを見てきた中で、選挙に行けるというのはとても贅沢なことと思うのですが…。 そして、日の女性が選挙に行けるようになったのは、実は歴史的にみるとつい最近のことです。 平塚雷鳥さんが女に選挙権をと主張した雑誌は発禁処分にあっています。 その後も、女性の集会の自由を阻んでいた治安警察法がありました。 女性は集まって、政治の話などしようものなら、逮捕されたんですね。。 やっと、市川房枝さんの時代に、女性が集まる権利を勝ち取り、それでも選挙権はもらえませんでした。 女性の選挙権を勝ちとるための、壮絶な戦いがあったんです。。 そしてその人たちは同じ女性たちからも、「選挙権なんかいらんわ」とイジメにあっていたんじゃないかな、とも安易に想像できます。 それでも多くの女性が偏見の目を向けられながらも、女

    女が選挙に行けた日 : 犬も歩けば どこかにあたる
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/12/15
    「女性参政権を訴え、日本でとうとう女性が選挙できるようになったのはたった68年前」未来の当たり前を叶えるために、当時自己を犠牲にしながらも実現に向けて動き続けた方々がいる。:犬も歩けば どこかにあたる
  • 逗子の魅力を伝える”カルチャー配信基地型”映画館って? シネマアミーゴ館長・長島源さんに聞く「脱都市型ライフスタイルのつくり方」

    逗子の魅力を伝える”カルチャー配信基地型”映画館って? シネマアミーゴ館長・長島源さんに聞く「脱都市型ライフスタイルのつくり方」 2014.12.11 たけいしちえ たけいしちえ みなさんは映画館と聞くとどんな場所が目に浮かびますか? 多くの方は複数のスクリーンでたくさんの映画を一度に上映できる、複合型の建物シネマ・コンプレックスかもしれません。 これからご紹介する「シネマアミーゴ」も複合型の映画館のひとつです。とはいえ、一度にたくさんの上映スクリーンを持っている映画館、というわけではありません。逗子という地域や人や音楽映画、様々なものが複合する”カルチャー発信基地型映画館”なのです。 今回はシネマアミーゴ館長、長島源さんに、地域のカルチャー配信基地シネマアミーゴの魅力と、街と人を結ぶ映画館の仕掛けについてお話を伺いました! カルチャー配信基地「シネマアミーゴ」 R134と呼ばれる海

    逗子の魅力を伝える”カルチャー配信基地型”映画館って? シネマアミーゴ館長・長島源さんに聞く「脱都市型ライフスタイルのつくり方」
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/12/15
    “都市から離れた場所にベースをおき、もっと地域の中でエネルギーや仕事がまわる社会が必要なのではないか。都市から地方に移り住む一つの形を提案したいという思い”:逗子の魅力を伝える”カルチャー配信基地型”
  • 書籍『ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー』が2015年1月9日発売(日経BP社)

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    書籍『ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー』が2015年1月9日発売(日経BP社)
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/12/15
    これは読みたい。→「僕らが本当のところなにをしているか、一番よくわかっているのは彼だ。」:書籍『ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー』が2015年1月9日発売 | トブ iPhone
  • 今年の5大テーマと共に振り返る、2014年ホントに読んでよかった雑誌10選。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 さて、今回は昨年に引き続き「2014年ホントに読んでよかった雑誌」をご紹介してみようと思います。 参照:2013年ホントに読んでよかった雑誌5選。 | 隠居系男子 最近の雑誌は電子版が発売されることも多く、Amazonや大型書店(ジュンク堂など)でもバックナンバーが手に取りやすくなりました。そして何度もこのブログで書いてきたように、雑誌のコンテンツはウェブに比べてとてもクオリティが高いです。 今回は、今年を振り返る上でぜひ読んで欲しい雑誌を、今年世間で注目された(自分が勝手に注目した?)5つのテーマと共に、10冊程ご紹介していこうと思います。 1.「日」が改めて注目された年 言うまでもないですが、今年は「日」という国が非常に注目された年でした。 訪日外国人数の急増や日人の趣味の多様化など、国内外問わず、日を改めて捉え直してみようという動き

    今年の5大テーマと共に振り返る、2014年ホントに読んでよかった雑誌10選。
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/12/15
    本日更新したブログです!:今年の5大テーマと共に振り返る、2014年ホントに読んでよかった雑誌10選。 | 隠居系男子