子育てに関するhirok52のブックマーク (2)

  • 子供にさせてよかった習い事 | nanapi[ナナピ]

    子供にさせてよかった習い事 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 自分のお子さんには、将来はやっぱり立派な大人になって欲しい!もしくは、子供の将来のために、好きなモノ、打ち込めるモノを見つけてあげたい。少しでも知識を身につけて賢くなって欲しい。と、親であれば誰でも思うのではないでしょうか。しかし、いざ習い事に通わせようとしても、何を習わせたらいいのか。。。非常に悩むトコロではないでしょうか。今回はそんな悩みを解決するべく、多くの方が自分の子に慣わせてよかったと思った習い事をご紹介したいと思います。 スイミング 様々な動きを使って、体を動かすことの楽しさと喜びを覚えられる。 身体の全般的な筋肉をつくり、柔軟性・反射神経・俊敏性を養うことが出来る。 基的な運動能力を向上させ、怪我に強く危険を回避する能力を身に付けること

    hirok52
    hirok52 2009/12/14
    公文はやってて良かった。
  • ちょーちょーちょーいい感じ:幼児が歩きたくなる靴

    ピジョンが出しているで、幼児向けのくせして1足4,400円もします。でも、このを履かせると今月で1歳3カ月になるうちの息子は跳ねるように軽やかに歩くんですよね。 もともとは、日経MJか日経新聞かどこかの記事でピジョンの研究所について読んだのがきっかけでした。乳児、幼児の研究をする研究所で、その研究成果を商品化しているという話でした。幼児の歩く姿を何十例も観察した結果、幼児は歩くときに親指にすごい力を入れて歩くということを発見したそうです。それに基づいて開発されたがこの育ち応援の。 それまでは、有名なメーカーの別のを履かせていたのですが、歩く姿を見る限りが重そうでに引きずられているような雰囲気だったのですが、このピジョンのにすると当に喜んで歩くんですよね・・・。ただ、そのせいか、夜中に寝付けないときは玄関を指差して「外に出してくれ」と自己表現をするようになってしまったという

    hirok52
    hirok52 2008/05/12
    ピジョンから発売されている靴。要チェックや!
  • 1