2008年7月8日のブックマーク (7件)

  • +D Style 最新シネマ情報:「崖の上のポニョ」 - ITmedia +D Style

    が世界に誇るアニメーション界の巨匠、宮崎駿監督。「ハウルの動く城」(2004年)から4年の時を経て、いよいよ宮崎監督の新作「崖の上のポニョ」が公開となる。結論から言えば、大、大、大傑作。鑑賞後、数日たって原稿を書いている今も“ポニョ・ショック”から抜け出せないほど、素晴らしい作品だった。 さかなの女の子(金魚らしい)・ポニョの父親は元人間のフジモト。母親グランマンマーレは“海なる母”。父親が海の中で実験めいたことをやっていて、ポニョはそこから家出をする。途中、頭をジャムの瓶に突っ込んでしまい、困っていたところを、崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介に助けてもらう。ポニョは宗介を好きになり、宗介もまた「ぼくが守ってあげるからね」と約束し、ポニョを好きになる。 ところが、ポニョはフジモトによって海に連れ戻されてしまう。ポニョはそんなことではめげない。宗介に会いたい、人間になりたいと願い、妹

    +D Style 最新シネマ情報:「崖の上のポニョ」 - ITmedia +D Style
    hirok52
    hirok52 2008/07/08
    ポニョ、面白いのかなあ。今までの宮崎アニメと比べて、情報が少ない気がするけど・・。
  • 疑問3 温暖化してる、それともしてない?――同じデータから2つの見解のなぜ

    カーボンオフセットとは? 先進国の企業や国が、途上国などで削減したCO2量を権利として買い取り、買い取っただけCO2を減らせたとみなすことで、地球規模でCO2をオフセット(相殺)する国際ルール。疑問1参照。 2008年に入り、企業がにわかにカーボンオフセットに注目しはじめた。カーボンオフセットを行えば、地球温暖化の“主犯”と目されるCO2を減らせるからだ。 だがこのことは、地球が温暖化していることが大前提の話。そもそも地球は当に温暖化しているのだろうか――。筆者の脳裏に、ふとそんな素朴な疑問がわき起こった。 温暖化は悪いことだらけ、人が地球に住みづらくなる 温暖化といえば、南極の氷が溶け、水害が増え、南の島が沈み……といった絶望的なイメージを抱く人も少なくないだろう。「人為起源のCO2で確実に温暖化している」とする東北大学の明日香壽川教授は、このイメージを正しいとする立場だ。 つまり温暖

    疑問3 温暖化してる、それともしてない?――同じデータから2つの見解のなぜ
    hirok52
    hirok52 2008/07/08
    温暖化を信用できないので、温暖化対策もイマイチ本腰が入りません。
  • 世界の石油供給、5大「急所」――「攻撃されれば国際経済が危機に」 | WIRED VISION

    世界の石油供給、5大「急所」――「攻撃されれば国際経済が危機に」 2008年7月 8日 経済・ビジネス環境国際情勢 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal ガソリンが1ガロン(約3.8リットル)4ドルに到達し、エネルギー価格は米国人最大の関心事となっている。しかし、世界にエネルギーを届けるパイプラインの急所が攻撃されれば、価格はさらに高騰するだろう――『New Scientist』誌はこのような警告を発している。 同誌は6月28日号で、世界の石油供給網の脆弱さを分析し、その上で、多くの国が石油に依存しているが、その石油は輸送と処理の数少ない拠点に依存している、という恐ろしい実態を指摘した。 「ほとんどの工業国は、最前線の防御策として非常用の備蓄を確保している。しかし、世界が恐慌状態に陥れば、石油を購入するだけでは不十分かもしれない」と、New Scientist

    hirok52
    hirok52 2008/07/08
    ちょっと紛争があるだけで高騰する石油。何事も起こりませんように・・。
  • 六本木ヒルズでおなじみの“濡れない霧”ドライミスト、一般家庭で使うには? - 日経トレンディネット

    ドライミストの考案者、辻誠教授の自宅マンションのベランダに設置された家庭用ドライミスト。細かい霧を噴射して、水が蒸発する際に奪う気化熱で空気の温度を下げる(画像クリックで拡大) もうすぐ梅雨明け。格的な夏の到来だ。真夏の暑さは、誰もが不快に感じること。特にヒートアイランド現象が起きている街中では、連日たまらない暑さが続く。夜まで蒸し暑い日などは、なかなか寝付けず、寝不足になりがちだ。暑いのが苦手の人でなくても、連日これではたまらないだろう。 そんな夏の暑さをやわらげてくれるのが、「ドライミスト」と呼ぶ新しいタイプの冷房装置だ。水に圧力をかけて霧状に噴出し、それが空気中で蒸発するときの気化熱吸収作用を利用して、周辺の気温を下げるというもの。霧といっても空気中で蒸発するので、そこにいる人が濡れたと感じない。 2003年ごろから研究が進み、2005年の愛・地球博(愛知県)の「グローバル・ルー

    六本木ヒルズでおなじみの“濡れない霧”ドライミスト、一般家庭で使うには? - 日経トレンディネット
    hirok52
    hirok52 2008/07/08
    実は日本はそれほど多湿では無いらしい。家庭でも自作できるらしい。
  • http://www.asahi.com/national/update/0707/TKY200807070365.html

    hirok52
    hirok52 2008/07/08
    け→く→め。これだけで会話が成立するとは・・。日本は広い。
  • http://www.yukawanet.com/sunday/2008/07/post_97.html

    hirok52
    hirok52 2008/07/08
    豊胸手術を行った女性の73%が自殺・・。
  • [を] 早稲田大学の生協のポップが面白い

    早稲田大学の生協のポップが面白い 2008-07-06-4 [Idea][Neta][Photo] 早稲田大学の生協のポップが面白かったです。 店員さんのおちゃめさ、そして、コミュニケーションへの積極性が よく出ていると思います。 (1) 前日に売れた数を宣伝文句に利用。 昨日は69売れました! 蒸し暑くても微糖なので、ゴクゴク飲めますよ! 昨日 ついに大台50個売れました。 ありがとうございます。 リピーター増えてます。 まだべてない方もぜひ! (2) 売れなくて困った担当者による泣き落とし作戦。 担当者は困った!! こんなに並べているのにあまり売れません。 130円だからでしょうか? 蒸し暑い日に、すっきりゴクゴク飲める。 今までのレモンティーとは違います。 ぜひ一度だけでもお試しを!! こんなに並べてるのに! (3) さらっとクールなコメント。 無表情ですね。 そ、そうですね…。

    [を] 早稲田大学の生協のポップが面白い
    hirok52
    hirok52 2008/07/08
    「こんなに並べているのにあまり売れません。」って並べすぎ!店員さんを身近に感じられます。