2009年1月3日のブックマーク (1件)

  • 【動物園アンケート】「日本の動物園は命を守る」 欧米では安楽死も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    四肢に障害をもつアムールトラの「タイガ」(右)と「ココア」。国内の動物園では障害や高齢の動物も大切に扱われている=昨年11月、北海道・釧路市動物園(頼光和弘撮影) 全国の公立動物園の約3分の1で、生まれながらに障害をもった動物を飼育した経験があることが、産経新聞社のアンケートで分かった。これまで同種の調査はなく、実態が浮かんだのは初めて。展示できなくても飼育を続けているケースもあり、日大学生物資源科学部の村田浩一教授(野生動物医学)は「欧米の動物園に比べ、日の動物園は命を大切にするという考え方がよく分かる」と指摘している。 調査は平成20年12月、公立動物園65園を対象に実施し、49園(75・4%)から回答を得た。 「生まれつきの障害をもった動物がいるか」との問いに対し、34・7%にあたる17園が「いる」「いた」と回答。釧路市動物園(北海道)が昨年5月に生まれた四肢に障害のあるアムール

    hirok52
    hirok52 2009/01/03
    人間のエゴで押し込めているわけですから・・。最後まで飼育するのは多少コストが掛かるとしても賛成。