タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/brazil (3)

  • 書き起し - プログラマはユートピアに憧れる - FAX

    書き起し - プログラマはユートピアに憧れる 抜粋 モナドの方へ - 「プログラマはユートピアに憧れる」 上記、id:leibnizさんのエントリ内の音声ファイルを聞き、ポイントとなるmalaさんの発言を抜粋しました。 要約に際して、語尾などに私なりのフィルターが掛かってしまっております。正確な発言は、元の音声ファイルをご確認下さい。 monadoさん、malaさん、事前の連絡がなく申し訳ありませんでした。内容に問題等ございましたら、お手数をお掛け致し恐縮ですが、コメント欄にて指摘頂けると幸に存じます。 時間発言 00:02パクリを非難することが文化の発展に寄与すると信じてやまない人たちに問題を感じている。 00:15Amazonは巨大なブラックボックスだ。 00:24情報は中身を読んでから金を払いたい。 00:29違法立ち読みサイトは、なし崩し的に利便性が発見され認知される可能性がある点

  • Collection & Copy - JavaScriptにおける高階プログラミング

    翻訳 原文:Higher Order Programming In Javascript著者:Sjoerd Visscherライセンス:クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属) 前提知識JavaScriptを使ったオブジェクト指向プログラミングの知識が必要となります。以下のWebreferenceの記事を読み、よく理解しておいてください。OOP in Javascript, part IOOP in Javascript, part IIDouglas Crockford最終更新2004/3/28はじめに高階プログラミングでは、値として関数を使うことができます。つまり引数として関数を別の関数へ渡すことも、関数を別の関数の返り値にすることもできるのです。この形式のプログラミングは、しばしば関数型プログラミングで使用されますが、「通常」のオブジェクト指向のプログラミングでも非常に有用です。

  • Collection & Copy - JSON入門

    翻訳(thanks to JavaScript++かも日記) 原文:Introducing JSON JSON(JavaScript Object Notation)は、軽量のデータ交換フォーマットです。人間にとって読み書きが容易で、マシンにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式です。JavaScriptプログラミング言語(ECMA-262標準第3版 1999年12月)の一部をベースに作られています。JSONは完全に言語から独立したテキスト形式ですが、C、C++、C#、JavaJavaScriptPerlPython、その他多くのCファミリーの言語を使用するプログラマにとっては、馴染み深い規約が使われています。これらの性質が、JSONを理想的なデータ交換言語にしています。 JSONは2つの構造を基にしています。 名前/値のペアの集まり。様々な言語で、これはオブジェクト、レコード、構

  • 1