タグ

ブックマーク / yorikanekeiichi.hatenablog.com (3)

  • 誰も指摘しない|Facebookページ「タイムライン化」に込められた本当のメッセージ - Leopard LAB

    Facebookページがタイムライン化されました。見た目が大きく変わり、いくつもの新たな機能が追加され、改善がありました。こちらやこちらなど、変更点一つ一つを解説している記事はあるのですが、今回の変更がいったい《どんな未来を示しているのか》に言及している記事は見かけません。この変更は、Facebook社による「コミュニケーション至上主義」への意図的な誘導です。「広告」「宣伝」「告知」を最上位に置く“押し付け手法”が撲滅されるときが来たのです。企業のFacebookページ運用は意味のあるものになり、ユーザのストレスは減少するでしょう。良いことずくめ変更なのです。 ※タイムライン化した新Facebookページ。カバー画像がページの印象を決めるようになった 詐欺的「いいね!」獲得法は死んだウェルカムページが完全に死にました。ページに訪れたときに最初に見せるページで「追加ページ」を指定できなくなり

  • 宣伝をしないで宣伝する無印良品の凄味 - Leopard LAB

    大手を始め企業がこぞって、喉から手が出るほどに知りたがっているのが「ソーシャルメディアをマーケティングに活用するにはどうしたらいいのか?」ということです。露出最優先の旧来型の宣伝・広告手法は通用しないと気がつき始めました。情報が氾濫する昨今、ソーシャルメディアに限らず《押しつけがましさ》を嫌う人が増えてきています。この難問をブランディング戦略で鮮やかに解決してみせているパイオニアが、無印良品を展開する良品計画です。 日曜日の出来事ブランチをとるためにフラッと入ったMUJI Cafeで、が何気なく『無印良品キャンプ場』の冊子を取ってきました。私は中をパラパラと見てすぐに、バッグに入れて持って帰るように頼みました。普段はチラシどころかポケットティッシュすら受け取らない私が珍しいことを言うと、は不思議そうに表情を覗き込んできます。 「なんで? 珍しいね」 つい身振り口調が大げさになるのを自覚

  • mixiは本当に「人が軸のSNSではなくなりつつある」のか - Leopard LAB

    昨夜ふとTwitterを眺めていたら、宮崎洋史氏のツイートでこちらのイイヅカアキラ氏の記事の存在を知りました。 TECHse7en - mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある ご人にTwitterで確認させてもらったのですが、「mixiの特性からしてインフラへの道は極めて困難と思われるので、mixiは他の道を模索するしかない」という結論で、これには私も完全に同意です。後述しますがmixiには万人に受け入れられるパブリックさはなく、一部の人のコミュニケーション・ツールとして特化するしかないはずです。 ただし記事では、具体論として「インタレスト・グラフに注力すべし」となっており、私はこれには多少の異論があります。mixiは趣味や嗜好を軸につながるインタレストグラフに特化したSNSとしてその機能や利便性を磨くべきではないだろうか。 Facebookにコミュニケーションインフラと

  • 1