タグ

アイデアに関するhirometricsのブックマーク (12)

  • アイデアを素早く出して物事を多面的に見ることが可能なA4サイズのシート「Fast Idea Generator」

    「ありきたりなアイデアを提案するのではなく、物事を多面的に見て、理論を再構築したい」という時に便利なのが「Fast Idea Generator」です。「逆転の発想」や「アイデアの拡張」など考えを広げる手がかりになる9つの項目について記載されており、時間がない時でもササッと新しいアイデアを生み出せるアイテムになっています。 Fast Idea Generator – Development Impact and You http://diytoolkit.org/tools/fast-idea-generator-2/ Fast Idea Generatorには以下の9項目が並んでおり、それぞれについて「通常のルール」「型破りな方法」を書き出せるようになっています。 (1)逆転の発想 (2)アイデアの統合 (3)アイデアの拡張 (4)細分化 (5)新しい要素の追加 (6)削るべきもの (7

    アイデアを素早く出して物事を多面的に見ることが可能なA4サイズのシート「Fast Idea Generator」
  • アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録

    「アイデアの作り方」が気になるのは、普段とは違ったアプローチが必要になる時、つまり、いつものやり方では間に合わない時/行き詰った時だ。 以下のリストは、そうした行き詰まりに突き当たった際に眺めてみる備忘録として作成した。 同じアイデアを作るといっても、どの段階にいるかによって必要な手法は異なる。 すでに方向性が決まっている場合や、まるで何も思いつかない場合、数だけはたくさん出たがどうやってまとめるのか途方にくれている場合など、一口に「アイデアの作り方」といっても、それを適用する場面もそれに使う手法もいろいろである。 そんなわけで、段階順に整理したほうが、使いやすいリストになると考えた。 以下ではアイデア作成プロセスの段階に応じて、アイデアの作り方を分類して配列した。 大きくは、前半にアイデアを増やしていく拡散系ツールを置き、後半に増えた(増えすぎた)アイデアをまとめ/しぼりこんでいく収束系

    アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録
  • 今日の天気を閉じ込められる魔法の箱「Tempescope」、Indiegogoキャンペーン始まる!

    今日の天気を閉じ込められる魔法の箱「Tempescope」、Indiegogoキャンペーン始まる!2015.10.02 16:00 癒されそう…。 ソフトウェアエンジニア健氏が開発した「Tempescope」。まるで外の天気を切り取って小さな箱の中に再現したような、天気予報装置とも言える魅力的なガジェットです。 以前も紹介しましたが、今回、遂にクラウドファンディングサイトIndiegogoに登場。出資枠は5ドルのサポーター枠、組み立てキットが受け取れる199ドル(約2万3000円)枠、組み立てキットにカスタムロゴをレーザー彫刻してくれる249ドル(約3万円)枠の3種類が用意されています。 出資受付期間残り39日、目標金額398,000ドルに対して172,184ドルが出資されており、なかなか人気なようです。 材料はアクリルとポンプ、霧のディヒューザー(発生装置)、LEDランプ、そして「A

    今日の天気を閉じ込められる魔法の箱「Tempescope」、Indiegogoキャンペーン始まる!
    hirometrics
    hirometrics 2015/10/03
    情報が視覚化されるのを超えて、「実感できる」ものに。こうやって離れた場所の様子が実感できるようになったら、コミュニケーションは豊かになるだろうな。こういうところに未来がありそう!
  • 数式掛け時計「Math Clock」 - 大人になってからの再学習

    掛け時計の盤面の数字を数式に置き換えた「Math Clock」が楽しい。 と、書いてもイメージがわかないかもしれないけど、下の写真を見れば一目瞭然。 1から12の数字の代わりに、数式が記されている。 上の時計の式は、小中学生向けレベルの算数だと思ったけど、1時のところには虚数iが出てくるのが少し不思議。 意味はわからなくても、早い時期から目にしていれば、高校生になった時にスムーズに学べるという配慮だろうか。 ちなみに、11時のところは3.5と円周率をかけた値で、10.99557..の近似値になっている。 下の時計は、数字の1,2,3だけを使って1から12を表している。 簡単なようだけど、10時と11時は「floor」や「ceiling」記号(床関数と天井関数)が使われているので、ちょっと違和感がある。 (なんとなく記号の意味がわかるようになる効果があるかもしれない) 他のものも見てみよう。

    数式掛け時計「Math Clock」 - 大人になってからの再学習
    hirometrics
    hirometrics 2015/09/23
    「数学 時計」9の時計を探してたら再発見。1,2,3の時計と9の時計は、制約のなかで表現するパズル的な美しさがあるよね。(そのうえ複雑な記号が使われていないのでわかりやすい)
  • Zien » 答えが分かっていても分からない。頭が混乱する数学時計「Pop Quiz Clock」

    hirometrics
    hirometrics 2015/09/23
    こちらは数学時計2つと、科学時計1つの紹介記事。
  • 分かるならオシャレ?文字盤が数式な時計「GEEK CLOCK」 | TeraDas(テラダス)

    この時計、数学的センスがある人からするとオシャレなのかもしれませんが、そうでない人には地獄の時計。とも言えるかもしれません。 頭が12時の普通の時計なんですが、よく見ると文字盤の様子が少し変です。 あなたはいくつ分かりますか? さっそく文字盤を見ていきましょう。 1時1…と言えば、もうのっけからルジャンドルの定数(英語)と来ました。なかなか面倒な時計で先が思いやられますね。 アドリアン=マリ・ルジャンドル – WikiPedia 2時Σi=0...∞ 1/2^i 計算しなくても感覚的に2になりそう。と分かる式ですが、それが故にジョークにも使われる式です。 飲み屋で一杯飲んで、その後もう半分(1/2)、追加でもうその半分(1/4)、そして、またその半分(1/8)だけ…。と続ける位なら、最初から気持よく2杯飲んで帰った方がいい。という話も作れそうですね。 3時&#x33i Unicode参照文

    分かるならオシャレ?文字盤が数式な時計「GEEK CLOCK」 | TeraDas(テラダス)
    hirometrics
    hirometrics 2015/09/23
    「数学 時計」解説付き記事。
  • Javaの参考書をまとめて書評する - ttanimichi's blog

    Javaを書く機会がもう当分なさそうなので、持っていたJavaの参考書は自炊して電子化したり後輩にあげたりして全部処分した。今まで技術書読書記録的なものはつけてこなかったので、忘れないうちにこれまでに読んだJavaの参考書をまとめて書評してみた。 やさしいJava やさしいJava 第5版 (「やさしい」シリーズ) 作者: 高橋麻奈出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2013/08/30メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る C言語でいうところの はじめてのC に相当する入門書。厳密さや詳しさよりも分かりやすさを優先して書かれているので、プログラミングそのものが初心者で、まずはJavaの基文法を気軽に身につけたいという人にはおすすめな参考書。 やさしいJava 活用編 やさしいJava 活用編 第4版 (「やさしい」シリーズ) 作者: 高橋麻奈出版

    Javaの参考書をまとめて書評する - ttanimichi's blog
    hirometrics
    hirometrics 2015/08/05
    「アルゴリズム Java おすすめ」“Rubyの学習も兼ねて Java で書かれたアルゴリズムのサンプルコードを Ruby に翻訳しながら書くようにした。”
  • 「ここをタッチしながらご覧下さい」→ すげえええええ! 世界中から大絶賛、安室奈美恵の新曲MVがすごい

    6月10日に発売される安室奈美恵のNEWアルバム「_genic」に収録される「Golden Touch」。この曲のミュージックビデオがYouTubeで公開され、その独創的なアイディアで国内外からコメントが集まるなど、注目されています。 再生を始めると画面中央に現れる「ここをタッチしながらご覧ください」の文字。言われたとおり、画面の真ん中に指を置きながら見てみると……うおおおおお! 動画が取得できませんでした 映像にはドミノやトランプタワー、ゼリーなどさまざまなアイテムが次々登場。真ん中に指を置きながら見ると、音楽に合わせて崩れたり、ぷるんっと震えたりとさまざまなリアクションを見せてくれます。なにこれホントに触ってるみたい! ここをタッチしながらご覧くださいとな? 左から風船が出てきたよ 割れたああああああああ! 今度はトランプタワー あああああああ! 今度はドミノ 崩れたあああああああああ

    「ここをタッチしながらご覧下さい」→ すげえええええ! 世界中から大絶賛、安室奈美恵の新曲MVがすごい
    hirometrics
    hirometrics 2015/06/01
    仕掛けが分かってからでも、指置いて見るのと、離して見るのとでは、感覚が違ってくる、おもしろい。
  • はてブのコメントの文字数制限を突破する方法 (Kanasansoft Web Lab.)

    (いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

    hirometrics
    hirometrics 2015/05/22
    「はてなブックマーク コメント 文字数」ひとつは結構地道な方法で、追記されたもうひとつは裏技っぽいなー。このページのブコメに他の方法が載ってたりもするのでそれも参照。
  • ケンタッキーがスマホ依存の現代人に捧げる『スマホのキーボードになるトレーマット』 | PR EDGE

    Case: Tray Typer ケンタッキーフライドチキンがドイツで、新店のオープニングキャンペーンの一環として実施したユニークなダイレクトマーケティング施策をご紹介します。 ケンタッキーのチキンを素手でべると手がべっとりと油で汚れてしまい、スマホの操作ができないという問題点に着目して考案されたアイディアです。 同社は、新店のオープンから1週間の間、トレーに敷いているトレーマットをわずか0.4mmのワイヤレス・キーボードに変えたのです。 キーボートの利用に際しては、トレーマットの左端にあるONボタンを押すだけ。 自動的にブルートゥースでお客さんのスマホとリンクさせ、トレーマットに描かれているキーボードをタッチすることで、汚れを気にせず心置きなくタイピングできるという仕掛けでした。 この企画はお客さんに大好評で、特に位置情報系のSNSで爆発的に投稿されたそうです。そしてトレーマットを持ち

    ケンタッキーがスマホ依存の現代人に捧げる『スマホのキーボードになるトレーマット』 | PR EDGE
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年3月編)

    こんにちは。 4月になりましたので、3月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介します。 TSUKURITTE(ツクリッテ) TSUKURITTEは「アイデアはあるけど具体化してくれるプロダクトデザイナーがいない」「小ロットから生産してくれる工場が見つからない」などの課題を解決するためのプラットフォームです。 コーディネーターが介在し、1500ほどの工場や工房・プロダクトデザイナーなどの「つくれる人」と、商品を「つくりたい人」とを繋げるサービスです。 コーディネーターを間におくことで、工場やデザイナーに問い合わせをする際に発生するハードルや、要件定義の煩雑さを省くことができます。 ワンコインランチべログ) べログが運営する、対象店舗のランチを500円でべられるサービスです。 べログの月額500円のユーザー対象の有料サービスで、ランチクーポンに掲載している全店で、限

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年3月編)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hirometrics
    hirometrics 2014/08/25
    旅行 パンフレット 整理
  • 1