タグ

ブックマーク / goodpatch.com (5)

  • プロジェクトマネジメントを加速させる良質な目的設定の5C|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    こんにちは!プロジェクトマネージャー/UXデザイナーのかつきです。 この記事では、どの仕事にも存在する「目的」の設定の仕方について深堀ります。今回は、フレームワークとして良質な目的の5Cとしてまとめてみました。 目的と目標の関係性 まず、この記事では目的と目標をこのように定義します。 目的…到達したい状態として意図し、行動を方向づけるもの 目標…「目的が達成された」と判断するための指標 目的とは 目的とは、どこに到達すべきか?という旗を建てることを指します。ある目的を立てた場合、チームはその旗に向かって進み続けるので、目的設定はその後のタスクの価値を定義するものと言っても過言ではありません。 また、目的と共に使われる言葉に「戦略」があります。「戦略」とは目的へ到達するために、どのルートを選択するかという意思決定です。実行ではありません。あくまで何に狙いを定めるかを設定することが目的設定です

    プロジェクトマネジメントを加速させる良質な目的設定の5C|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • ネーミングのもつ力の不思議さ|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    モノやサービスが溢れる昨今、埋もれず頭一つ突き抜ける為には情報設計の美しさやビジュアルの美しさと同じぐらい、ネーミングが大切だと思います。ネーミングは短期的には効果が見えづらい場合もありますが、長く愛されるモノは何処か親しみやすかったり、なぜか頭の中に残ったりするものです。主軸としている商品やサービスをコーポレート名に改名したりするケースもあるでしょう。 記事ではネーミングがビジネスに及ぼす影響についてご紹介します。現行のサービス名や商品名に課題を感じている人にぜひ読んでいただきたいです。 ネーミングが及ぼす影響 まずは「鼻セレブ」を例に、ネーミングがビジネスに及ぼすインパクトを見ていきましょう。 高級ティッシュの市場を開拓したnepiaを代表するプロダクト「鼻セレブ」。「ダブル保湿」と「天然由来スクワラン配合」という高機能を売りにした商品です。発売された1996年時点では、“保湿ティッ

    ネーミングのもつ力の不思議さ|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • UXエンジニアが知っておきたいデザインシステムの原則 | Goodpatch Blog

    Featured image: Business vector created by Freepik UXエンジニアという言葉を聞いたことがありますでしょうか。 私もここ数年で聞くようになった言葉です。UXエンジニアという仕事はまだ生まれたばかりで、定義が曖昧ですが、私は一言で言えば「UXデザインをする、もしくはその工程に関わるエンジニア」のことだと考えています。最近クックパッドさんでもUXエンジニアを採用しており、「UXエンジニア」って何する人? クックパッド流・開発力を高めるDesignOpsの進め方は私の印象に残っている記事の一つです。 グッドパッチがチーム全員でデザインをしているように、UXデザインはデザイナーだけの仕事ではありません。例えばUIデザインがよくてもページの読み込みが遅いとユーザーの体験は悪くなってしまいます。その他にもエラーメッセージの言葉や見せ方、フォームのバリデ

    UXエンジニアが知っておきたいデザインシステムの原則 | Goodpatch Blog
  • デザインを越境せよ CXO Night #3【若手デザイナー社長編】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    2018年5月23日、経済産業省・特許庁により「デザイン経営」宣言が発表されました。日では、経営層がデザインを経営に有効な手段として認識していないことが多く、海外との競争力が弱いと懸念されています。この背景から、デザインで企業ブランド価値の向上と強化、イノベーションを起こす力の向上を実現し、企業の競争力を高める効果を生むことを目指すという内容です。 日のスタートアップでは経営を担うデザイナーの需要が増え、CDO(Chief Design Officer)やCXO(Chief Experience Officer)が活躍しています。実際にCDOやCXOとして働く人は、組織でどのような役割を果たしているのでしょうか? 2018年6月15日、TECH PLAY渋谷でデザインを越境せよ – CXO Night #3が開催され、領域を超えて活躍するデザイナーたちがCXOの重要性や課題、実用的なノ

    デザインを越境せよ CXO Night #3【若手デザイナー社長編】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • UIデザイナーが考える、アウトプットを活用した新しいデザインのアプローチ|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    こんにちは!私はGoodpatchのクライアントワークにおいて、UIデザイナーを担当しています。 突然ですが、私たちの日常生活にはたくさんの「デザイン」が存在していることをご存知ですか? 私は、人は誰でもデザイナーになれる力を持っていると信じています。洋服を選ぶ時、旅行プランを立てる時、料理を作る時など、私たちは無意識に「デザイン」をしているんです。 今回は、デザイナーの視点から、ビジュアルに関する新しいアプローチを「料理」に結びつけてご紹介しようと思います。ちょっとした遊び心も入れてみたので、ぜひ最後までご覧ください! 料理とデザインのプロセスにある共通点 料理からは、配色のバランスやレイアウトなど、学ぶことが沢山あります。 例えば「インスタ映え」するような料理は、写真を撮ることも多いと思うのですが、その場合も「どんなアングルで撮ると美味しく見えるのか」と意識するだけで、一つの学びになり

    UIデザイナーが考える、アウトプットを活用した新しいデザインのアプローチ|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • 1