タグ

ブックマーク / dongfang99.hatenadiary.org (2)

  • 不明高齢者問題の背景 - dongfang99の日記

    「でたらめ長寿国」韓国メディア報道 2010年8月5日(木)08:00 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20100805109.html 【ソウル=水沼啓子】日で100歳以上の所在不明が相次いでいる問題について、韓国メディアは「でたらめ長寿国」などと相次いで報じている。 KBSテレビは3日夜8時の番組で所在不明のニュースを伝え、「日がでたらめな長寿国に映る衝撃的なことが起こった」と報じた。SBSテレビも3日夜8時のニュースで、「死亡者や失踪(しっそう)者まで生きていることになっている、でたらめな記録が相次いで見つかり、日の長寿大国の神話が崩れている」と伝えた。 4日付の韓国各紙も一斉にこのニュースを伝えた。中央日報は「高齢者天国 日のイメージに泥を塗る」との見出しを掲げ、所在を確認できない理由について、「高齢者数が急増し

    不明高齢者問題の背景 - dongfang99の日記
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/07
    「個々の家族や人間に関心を持たず、平等かつ機械的に対応する行政の役割が重要になる。」根本的に見てきた方向が違うだけだから、気づけば簡単。気づかなければ大変。
  • なぜ民主主義は間違った政策を選択するのか - dongfang99の日記

    『選挙の経済学』(ブライアン・カプラン)というを斜め読みしていて(頭の悪い自分には結構難しかったが)、なかなか面白いと思った一方で、根的な違和感があった。それは、著者の経済学至上主義的な結論ではなく*1、「民主主義は正しい政策を導く」という仮想敵にある。 「民主主義は正しい政策を導く」という世間の俗説があることは否定はしないが、そんな信念を持っている(まもとな)政治学者は一人もいないだろう。「民主主義」が必ずしも正しい政策を導かないなんて、あまりに自明のことである。民主主義とは、あくまで近代国家が政治的な合意と正当性を調達するための理念および制度であって、そもそも正しい政策を導くためのものではない。さらに言えば、「正しい政策」が何かを永久に空洞にしておき、国民の間に政治的な疎外感を発生させないことこそが、民主主義の質である。 (「組織票」以外で投票する)有権者が選挙で選択できるのは、

    なぜ民主主義は間違った政策を選択するのか - dongfang99の日記
    hiroomi
    hiroomi 2010/07/12
    「答えるとすれば、そもそも選択させているものが間違っている」
  • 1