ソニーは1月30日、デジタルカメラ“サイバーショット”の新製品「DSC-TX300V」を1月30日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は5万円前後。 屈曲光学系を採用した「TX」シリーズの最新機種で、無線LANによるスマートフォン連係機能やTransferJet、非接触充電、5メートル防水、GPSなどさまざまな機能を搭載した先進的なモデル。 無線LANについては、スマートフォンへ専用アプリ「PlayMemories Mobile」(iOS/Android)をインストールすることで、スマートフォンから本製品のストレージに保存時された画像の閲覧と、スマートフォンのストレージへのデータコピーが行える。アドホックモードでも動作するため、ルータなどを別途用意する必要はない。 スマートフォンへのデータコピーについてはファイルサイズの上限(2Mバイト)があるほか、静止画のみという制
ソニーは1月30日、有効1820万画素のExmor R CMOSセンサを搭載したデジタルカメラ「サイバーショット DSC-TX300V」(TX300V)を発表した。5mの防水性能を備え、機器を直接かざすことでデータを転送できる「TransferJet」機能を内蔵する。発売は3月9日。店頭想定価格は5万円前後になる。 新開発の有効1820万画素のExmor R CMOSセンサと、画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」を搭載することで、暗所撮影を強化。従来3200まで対応だったISO感度を、「プレミアムおまかせオート」撮影時に1万2800まで実現することで、夜景や寝顔などの撮影に対応する。 暗所撮影時に発生するノイズには、重ねあわせ技術や全画素超解像といった独自技術を採用することで、低減することに成功。1800万画素のままノイズを通常の6分の1にまで減らせるとしている。 明るいところで最速
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く