タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

arm-lに関するhiroomiのブックマーク (3)

  • NanoPi NEO/NEO2購入まとめ

    NanoPi NEO2 ($14.99) 上の写真では体の下側に別売りのヒートシンク ($2.97)が付けられている。 NanoPi NEO2はAllwinner H5というSoCを搭載。これはCPUがCortex A53 64ビットの4コアというもの。NEO2の体の大きさ(4cm x 4cm)や価格の安さを考えるとつい侮っちゃうけど、一昔前の省電力PCに搭載されていたintel Atomより速いという強力なCPU。メモリは512MBということでPC的に考えると寂しいけどこの手のシングルボードコンピュータとしては普通。そして独立したRealtekのネットワークチップを搭載することで1ギガbpsのネットワークが利用可能となっている。シングルボードコンピュータは100Mbps止まりが多い中で「これだ」という購入の理由になり得るスペックかも。 HDMIなどディスプレイに出力する機能は無い。こ

    NanoPi NEO/NEO2購入まとめ
  • Nano Pi NEO 2: マイコン関連 秋月電子通商-電子部品・ネット通販

    クアッドコアのARM Cortex-A53(64Bit)を使った小型Linuxコンピュータボードです。小型で有りながら、ネジ穴やピンソケットを実装出来るので、組込み用途での評価も可能です。 ■主な仕様 ・CPU:Allwinner H5(クアッドコア Cortex-A53 ) ・RAM:DDR3 512MB ・EtherNet:10/100/1000M ・USBホスト:TypeAx1、2.54mmピンヘッダx2 ・MicroSD:x1 ・シリアルポート:x2+(デバック用x1) ・I2S:x1 ・SPIO:x1 ・I2C:x1 ・PWM:x1 ・ラインアウト:x1 ・マイク入力:x1 ・GPIO:36ピン ・基板サイズ:40x40mm ・動作電源:5V2A ・OSサポート:u-boot、UbuntuCore

  • 組み込みLinuxの「正体」と開発の「困難さ」

    数ある組み込み機器のなかでも、タッチパネルやネットワークなどある程度リッチな機能が必要となる際に選択されることの多いOSが「組み込みLinux」である。他OSとの違いや開発にまつわる現状を解説する。 組み込み機器の中でも、ある程度の機能が要求されるデバイスになると、ソフトウェア側にも相応に配慮が必要になる。例えば最近の旅客機に搭載される多機能エンタテイメント機器。オンデマンドでの映画音楽の再生、飛行情報や地図上での現在位置の表示といった機能がてんこ盛りになっている訳だが、これの実装を例にして考えてみよう。 まずマルチタスクOSは当然必須で、機内のVODサーバと接続するためにはネットワークスタックも必要である。そして音楽や動画のコーデックも搭載して、プレーヤーも載せなければならない。地図表示も単に世界地図上に現在位置を表示するだけの簡単なものもあれば、3Dで地形や航路を表示するものまである

    組み込みLinuxの「正体」と開発の「困難さ」
    hiroomi
    hiroomi 2017/08/16
    “消費電力を抑えたい場合にはARMベースの製品が広く利用されており、現状ARMベースのハードウェアにWindowsを組み合わせようとするといろいろ困難がある”
  • 1