Appleから新しく発表されたiBooks Authorは、iBooks 2.0を利用してインタラクティブなコンテンツを含んだ教科書が作成可能になりました。教科書用途だけでなくさまざまなビジュアル重視の書籍が作成できるようになるでしょう。 iBooksでは今までは静的なものがメインのEPUBが使われていましたが、独自の機能追加でオープンなフォーマットではありませんが、広い用途が考えられます。実際に触ってみるとPush Pop Pressが作成したOur Choiceに酷似しています。 Twitterで多かった意見がADPSと比べてどうなのかという内容でした。そこでiBooks Authorの情報や少し触ってみた感じから比較してみました。 一番大きいのは価格の違いです。iBooks Authorは無料でダウンロードし、コンテンツの作成からiBooksを使った閲覧まで行えます。ADPSはInD
