タグ

ブックマーク / agora-web.jp (5)

  • 東京一極集中はよくないの?

    東京都知事選挙に出る増田寛也さん(自民・公明推薦)は、日創成会議というシンクタンクの座長で、「地方からの人口流出がこのまま続くと、市町村の半分で人口の再生産力を示す若年女性が2040 年までに半減する」という推定を発表し、『地方消滅』というを出しました。 増田さんは東京一極集中に歯止めをかけるために地方を再開発する「地方元気戦略」などの政策を提案し、これがいま安倍政権の「地方創生」と称するバラマキ財政のもとになっています。また増田さんが総務相のときは、毎年2000億円の都税を地方にばらまく制度もつくりました。 このように「東京一極集中に歯止めをかけよう」とか「国土の均衡ある発展」とかいう政策は、1970年代に田中角栄が言い始めたもので、その後の日の国土政策の基です。このためにいろいろな補助金や地方交付税が都市から地方に再分配され、国の歳出の20%以上をしめています。 でもこれってお

    東京一極集中はよくないの?
    hiroqli
    hiroqli 2016/07/19
    いろんな話が都合よく、ごちゃっとなっててコメントできない
  • 都議会ヤジの問題で大はしゃぎする人たちが軽すぎて、頭痛が痛い。 : アゴラ - ライブドアブログ

    6月18日に行われた東京都議会の一般質問で、みんなの党の塩村文夏議員が子育て支援等に関する質問中に性差別的なヤジを受けた。「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と。このヤジ問題は大きく報じられ、23日になってようやく人が名乗り出た。 自分は今回の騒ぎに当初から強い違和感を覚えていた。質問をした塩村議員やヤジを飛ばした鈴木章浩議員、それをかばっていたと非難されている東京都の自民党にではない。ヤジ問題で大騒ぎをしている人たちにだ。 「日はいつの間に女性差別に対してこんなに厳しくなったんだろう?」と。 ■「女性優遇」「逆差別」を許せない人たち。 自分は過去に「日の不景気は女性差別が原因だ」という記事を5回も書いた。これは女性が雇用で冷遇されていることがいかに景気悪化に拍車をかけているか、という内容だが、記事を書くたびに賛同コメントと同じくらい誹謗中傷・罵詈雑言コメントも受けた。 最

    都議会ヤジの問題で大はしゃぎする人たちが軽すぎて、頭痛が痛い。 : アゴラ - ライブドアブログ
    hiroqli
    hiroqli 2014/06/24
    基本的に庶民はコンテンツを貪り食うだけの存在なので、夢見るのは自由だけど、それ以上は難しいよ "もっとも、こういった重大なニュースを「消化」せずにお祭り騒ぎで「消費」してしまう人ばかりではそんな事は起こ
  • 『POPEYE』12年ぶりのデート特集とクリスマス粉砕デモで考えた恋愛資本主義というフィクション

    雑誌『POPEYE』が12年ぶりにデート特集を組んだ。Facebookでつながっているアラフォー男子の間で話題になっていた。もちろん買った。 夫婦で仲良く広げて読んだのだが、率直に違和感しかなかった。私たちは、いつまでこんな恋愛主義に踊らされるのか。 10代から20代前半にかけて、私は『POPEYE』と『ホットドッグ・プレス』を両方を、ほぼ毎号買っていた。前者はその後、何度かリニューアルして残っている。後者は一度休刊し、リニューアルしたが、やはり休刊になった。私は圧倒的に後者を支持していた。『POPEYE』独特のリア充臭、おしゃれ臭が苦手だったのだ。欲望を丸出しにした、『ホットドッグ・プレス』の方がフィットしていた。か弱き子羊たちに「ソープへ行け!」と吠える、北方謙三先生の人生相談コーナー「試みの地平線」はもちろん愛読していた。 それぞれ自分の生活とはかけ離れた世界が描かれていたものの

    『POPEYE』12年ぶりのデート特集とクリスマス粉砕デモで考えた恋愛資本主義というフィクション
    hiroqli
    hiroqli 2013/12/24
    "オアシズ大久保佳代子やHKT48指原莉乃の大ブレークなどがそれを物語っている。" さしはら…
  • グローバル化と国家社会主義の台頭 : アゴラ - ライブドアブログ

    OPINION グローバル化と国家社会主義の台頭 / 記事一覧 エルピーダメモリーが破綻したのに続き、ルネサステクノロジーが、業績不振のため、大リストラに踏み切るとの報道がありました。 このように、日の製造業を取り巻く環境は、グローバル化の中で一層厳しくなっています。  このような状況の中、自民党は、今後、10年間で200兆円もの公共事業を行うという国土強靭化基法を6月にも国会に提出するようです。 ここでは、このような荒唐無稽な法案が提出される背景は何なのか、国家社会主義の台頭という観点から考えてみたいと思います。 「労働の二極化」で書いたように、グローバル化、IT化は高スキルを持つ一部の人たちの労働の価値を高める一方で多くの低スキルの人たちの労働の価値を下げるので、グローバル化、IT化は、労働の二極化を進め、賃金格差の拡大をもたらします。  分かり易く言えば、新興国の安い労働

    hiroqli
    hiroqli 2012/05/27
    なんか「ですよねー」って感じ。もう高スキルを目指していかないと食べていけない
  • MobileMeもDropboxも違法である

    きょうの城所さんの記事には多くのアクセスが集まりましたが、ちょっとむずかしいので、法律の素人でもわかるように素人の私が解説します。 最高裁判決のポイントは簡単にいうと、インターネットを使って他人の著作物を送信した場合は、それが自分だけにあてた通信であっても自動公衆送信となり、それを行なったのがユーザーであっても、設備を提供した業者が自動公衆送信の主体になるということです。この判決の射程は非常に大きく、およそインターネットのサーバやルータはすべて自動公衆送信装置となり、公衆回線で他人の著作物を送信することはすべて違法になります。 抽象的にいうとわかりにくいので、実例で説明しましょう。あなたが自分のCDをリッピングしてMP3ファイルにし、MobileMeのサーバに送ってiPhoneでダウンロードして使うと違法になります。アップルは自動公衆送信の「主体」としてJASRACに訴えられる可能性があり

    MobileMeもDropboxも違法である
    hiroqli
    hiroqli 2011/02/25
    ネット系の法律関係では常識じゃないかな “@ats63: あどでよむ RT @shamilsh: なんという日本司法---MobileMeもDropboxも違法である
  • 1