2014年4月7日のブックマーク (18件)

  • 詳解UNIXプログラミング[第3版] | SEshop.com

    UNIXと真剣に関わる人のための重要な1冊 UNIXシステムの標準Cライブラリが提供するシステムコールをはじめ、膨大な関数について詳細に解説し、「UNIXでプログラミングを行う者すべてが読むべき1冊。読んでないヤツはモグリだ」とまで言わしめたUNIXプログラマ必読の書籍です。 もちろん非プログラマにとっても、UNIXという環境や仕組みを、その“考え方”のレベルから説き起こし豊富な演習問題で理解させてくれる、名実ともに剛毅な大著です。これまで日語で読めたのは1992年に刊行された原書初版でしたが、書は最新版(第3版)を翻訳したものです。訳者はその初版から携わっていた大木敦雄先生です。 【注意:書第1刷は原書のエラータサイト(http://www.apuebook.com/errata3e.html)のうち、第17項までを取り込んでいます。】 1 UNIX システムの概要 1.1 はじめ

    詳解UNIXプログラミング[第3版] | SEshop.com
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • HRTの原則 〜ソフトウェア開発はバーでしっとり語り合うように 〜 : 小野和俊のブログ

    「HRTの原則」という言葉をご存知だろうか。 これは書籍 Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか で紹介されている言葉であり、書ではほぼ一冊すべてをかけてこのHRTの原則とその実践方法とを様々な角度から紹介している。 1. 謙虚(Humility) 2. 尊敬(Respect) 3. 信頼(Trust) の3つの価値が大切にされており、エンジニアとしてもチームや組織、顧客との対話においてこれらの価値を重んじていくことが成功につながる、というものである。 あらゆる人間関係の衝突は、謙虚・尊敬・信頼の欠如によるものだ Team Geek p.15 プログラマとして成功するには、最新の言語を覚えたり高速なコードを書いたりするだけではいけない。プログラマは常にチームで仕事をする。君が思っている以上に、チームは個人の生産性や幸福に直接影響するのである。 Team

    HRTの原則 〜ソフトウェア開発はバーでしっとり語り合うように 〜 : 小野和俊のブログ
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • プログラミング勉強中の人にオブジェクト指向とは何なのかを何となく伝えたい話 - かまずにまるのみ。

    この文章について OOP(オブジェクト指向プログラミング、オブジェクト指向パラダイム)について プログラミング勉強中の大学生さんに説明する機会が何度かあったので、 自分の中で整理するために書きました。 中には適切でない説明もあります。ばっさり省いているところもあります。 詳細より イメージを掴んでもらうことを優先しているためです。 「それにしてもあんまりだなー」という表現がありましたらご連絡いただけると嬉しいです。 大学生さん 大学生さんたちはいろんな背景を持っています。 プログラミングを始めたばかりの人 独学で Objective-C や JavaScript を書いた経験がある人 Web やコンピュータの仕組みについてもこれから勉強する予定の人 使用言語 大学生さんたちはプログラミングの第一歩として JavaScriptPHP を使っています。ここでは説明に PHP のコードを使

    プログラミング勉強中の人にオブジェクト指向とは何なのかを何となく伝えたい話 - かまずにまるのみ。
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 知っておくと効率的!コーポレートサイト制作が捗るjQuery プラグインや使い方まとめ

    作成:2014/04/7 更新:2014/11/01 Web制作 > あの企業サイトで使われている効果やテクニックをまた探さないといけない、そもそもどういったキーワードで探したらいいのか分からない。そんなこんなで、今回は奇抜なものではなく、「企業サイトで見たことある!」というような、コーポレートサイトに使えそうな定番のプラグインや作り方をまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ スライドショー 1.カルーセル(横) 2.フェードアウト 3.画像と文字をスライド 4.文字が遅れて移動する効果 5.異なるタイミングを設定できる ナビゲーション・メニュー 6.多階層 ドロップダウンメニュー 7.多階層 効果つき 8.スマホではドロップダウン 9.スマホではセレクトメニューに 10.Amazon風 メガドロップダウンメニュー 11.横スライド 1

    知っておくと効率的!コーポレートサイト制作が捗るjQuery プラグインや使い方まとめ
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days

    フェイスブックが使いにくいみたいな意見はよく見かける ネット初心者・上級者・古参、関係なく見かける このひと、ネットのリテラシー高くて、ほかのツールはすぐさくさく使えてるのに、フェイスブックにはすごいダメ出してる、みたいな人いる でも、個人的な感覚として、そんな使いにくいインターフェースではない 慣れなのかなともおもったけど、いつまでも慣れないってひともよく見かける ということは、慣れとかリテラシーとかじゃない何かがある むしろ、既存のネットに慣れてたりリテラシーがあったりすると、それが邪魔をするような何かがある 例えば、ニュースフィードが投稿を間引いたり、並び替えたりするのを、すごい怒ってるひとをよく見かける 時系列で全部を並べろ、という でも、時系列で全部を並べられても読めないんだから、それなりのアルゴリズム(エッジランクという名前ついてて、自分に親しい友達がいいね!したエッジはランク

    「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 優先度が低いから、まとまった時間を作らないのです - Nothing ventured, nothing gained.

    まとまった時間ができたらやってみようというのは無理! と言い切るブログ記事が話題になっていたようだ。 この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです - KogoLab Research & Review 「まとまった時間」は永遠にやってこない、とすれば、私たちができることは、大きな仕事を小さく分割して、日々のルーチンに埋め込むしかないのです。これが大きな仕事につながっていることを忘れるくらいに小さなルーチンに分割して埋め込むのです。 「時間が出来たらね」といつも言い訳している自分にがつんと響く、しびれるお言葉でもっともだと思う。 一方、細切れ時間の集積ではなく、しっかりと長時間集中したい時もある。当にまとまった時間を作ることは不可能なのだろうか。 どんな人にも、1日は24時間、1週間は7日、1年は365日しか無い。貧富の差も学歴の有無も関係なく

    優先度が低いから、まとまった時間を作らないのです - Nothing ventured, nothing gained.
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 人気IT企業の初任給(TBSアッコにおまかせ!調べ) : 市況かぶ全力2階建

    東栄住宅の超キモい異物混入事件、懲役1年6ヶ月執行猶予3年の有罪判決を受けたハチミツ男「SNSは今後も続ける」

    人気IT企業の初任給(TBSアッコにおまかせ!調べ) : 市況かぶ全力2階建
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 「開発効率をUPする Git逆引き入門」を読んだ - 元RX-7乗りの適当な日々

    いまやバージョン管理システムの代名詞になったといっても過言ではないだろう、Git。 そんなGitの逆引き形式の入門書を、著者/出版社の方々からご献いただきました。ありがとうございます! 開発効率をUPする Git逆引き入門 作者: 松下雅和,船ヶ山慶,平木聡,土橋林太郎,三上丈晴出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2014/04/09メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る 書を開けてパラパラとめくってみると、まず、おっ!と思うのはその図説の多さ。最初の方だけ、とかではなく終始図説が多く、読みやすそうな印象を受けます。 1章に、Gitの概要や仕組み、流れが最低限わかりやすく記されている他は、基的にやりたいことベースで説明されている逆引き形式となっていることが特徴的です。 目次を眺めてみると、これまでGitの使い方がよくわからなくて、一度

    「開発効率をUPする Git逆引き入門」を読んだ - 元RX-7乗りの適当な日々
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 自分や周囲、ビジネスに変化を促す11のパワフルな言葉たち | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:「変わり続けることを終える時が、あなたが終わる時だ」 ベンジャミン・フランクリンは起業家ではありませんでしたが、彼の言葉は時を超えて今も我々の心に響き続けています。 コミュニケーションやテクノロジーは、かつてない速さで進化しています。20年ほど前にはメールアドレスを持っている人はほとんどいなかったでしょう。ですが、今となっては生活や仕事がメールなしで成立していたことが不思議でなりません。10年ほど前にはFacebookはまだありませんでした。今では1.25億人のユーザーがいて、数百万のビジネスがコミュニケーション目的に活用しています。 言葉には人を奮い立たせ、行動へと導く力がある 直接的にコミュニケーションやテクノロジー業界に関わりがない場合でも、テクノロジーの進化が全ての業界に大きな変化をもたらしたことは明らかだと思います。これらの変化は起業家としてのあなたも変わらなくてはなら

    自分や周囲、ビジネスに変化を促す11のパワフルな言葉たち | ライフハッカー・ジャパン
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 読者のことを考えるって、こういうことだったのか!結城浩著『数学文章作法 基礎編』(ちくま学芸文庫)

    1.『数学文章作法 基礎編』は、考えを読者に伝えることを目的とする文章を書くための、新定番 (1) 結城浩先生(@hyuki)による、正確で読みやすい文章を書く心がけ『数学文章作法 基礎編』 『数学文章作法 基礎編』は、『数学ガール』などで有名な結城浩先生が、「正確で読みやすい文章を書く心がけ」(p.011)を、1冊にまとめた書籍です。 書籍『数学文章作法 基礎編』 書『数学文章作法(さくほう) 基礎編』では、 「正確で読みやすい文章を書く心がけ」 をお話しします。 数式まじりの説明文が題材の中心ですが、 説明文を書く人ならどなたにも役立つ内容です。 (書籍『数学文章作法 基礎編』より) 『数学文章作法 基礎編』が扱うのは、「あなたの考えを読者に伝えること」(p.11)を目的とする文章の書き方です。 書は、あなたがすでに読者へ伝えたい考えを持っていることを前提とし、いかにしてそれを正確

    読者のことを考えるって、こういうことだったのか!結城浩著『数学文章作法 基礎編』(ちくま学芸文庫)
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 今話題のイオン格安スマホ。でもセットになっているNexus4がどんなものか知っていますか?

    いつも大変お世話になっております、そうすけ(@sosuke14jp)です。 昨日4月4日(金)からイオンが販売を開始した格安スマホがネットやテレビで話題になっていますね。 ご家庭の通信費を大幅削減!「イオンのスマートフォン」発売|イオン プレスリリース 月額費用が2,980円からとなっておりその価格の安さから大変注目を浴びているようですが、この格安スマホとして販売されているNexus4という端末自体のことはご存じですか? 実はこの端末、格安スマホの名に似つかわしくない素晴らしい端末なのです。そこで今回はこのNexus4の良い点・悪い点を整理しておくことにします。 Googleが売っていた純正のAndroidスマホ Nexus4は韓国のLGエレクトロニクスが製造し、Googleによって販売されていたスマートフォンです。今日国内でもGoogle Play Storeやイーモバイルから販売され

    今話題のイオン格安スマホ。でもセットになっているNexus4がどんなものか知っていますか?
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 【速報】2ch.scが始動きたああああ!ひろゆき頑張って働いてる!!

    4/1に公表された2ch.scがついに始動し始めた。まだサービスの全容は見えないが、どうやらJimWatkinsに奪われた2ch.netと同じコンテンツ内容で、今後専ブラなどが2ch.scに繋がるように切り替わると噂されている。 2ch.scはtwitterアカウントを取得しており、そこで新サイトのURLをつぶやくことでユーザーにページを伝えている。 参考2ch.scのtwitter https://twitter.com/2chsc/ このうち、まだパスワードがかかっていて見られないページも多いが、netgeek編集部では現状で見られるページを調査し、まとめた。 be http://be.2ch.sc/ ガイド http://info.2ch.sc/guide/ チャット http://irc.2ch.sc/ おやくそく http://info.2ch.sc/before.html fi

    【速報】2ch.scが始動きたああああ!ひろゆき頑張って働いてる!!
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • お知らせ|株式会社ホットリンク

    当社ソーシャルメディアコンサルティング部・美容事業部長の渡辺李咲が登壇した、アットコスメを運営するアイスタイル社のウェビナーレポートが掲載されました。

    お知らせ|株式会社ホットリンク
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • スマートフォン時代のCSS Frameworkあれこれ : 構想雑文

    構想雑文 WEBデザインmacに関すること中心の自分向けメモ主体のブログ。 DREAMWEAVER、Illustrator、Photoshopなどのアプリケーションの設定や使い方。HTMLCSSJavaScriptPHPのコーディングのことをあれこれ書いています。 ここ最近のサイトへのアクセスログを見ていると、スマートフォンからのアクセスが増加傾向にあるので、ウェブサイトつくるときもスマートフォンに考慮したサイトにせねば、とようやく思い始めています。 スマートフォン向けのレイアウトをつくるのは苦手だし、特に、レスポンシブウェブデザインのレイアウトって面倒としか思えないし、どうするかなぁ、と思うもすぐにCSS Frameworkを使えば解決するかなぁ、と思って調べてみました。 CSS Frameworkの数あり過ぎです。 昔は、グリッドレイアウトをきれいに作成するぐらいのものでしたが

    スマートフォン時代のCSS Frameworkあれこれ : 構想雑文
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • 自分自身のクライアントアプリをiOSアプリとしてリリースしてみた - razokulover publog

    先ほどappleの審査を通過して、iOSアプリ「razokulover」がリリースされました。 検索boxからrazokuloverと検索すると出てきます。 razokulover on App store (手違いでiOS7.1以上じゃないと使えなくなってた。deploy target間違えたっぽい。。 このアプリでできることとしては、 ①普段はweb上でつぶやかないような、ボクのつぶやきを見ること ②ぼくの気まぐれで選んだニュースをフィードして読むこと ③ボクの近況がPush通知でリアルタイムに受け取れること 以上です。 アプリをつくった背景 このアプリはwebとやりとりするアプリを作るという勉強と、自分自身をコンテンツとしてとらえてネィティブアプリ化したいという興味から作りました。 webとやりとりするにはクライアントアプリがいいと思ったんですが、大抵のアプリはもうapp store

    自分自身のクライアントアプリをiOSアプリとしてリリースしてみた - razokulover publog
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • Ruby製のクローラー Anemoneの文字化け対策 - プログラマでありたい

    何度も取り上げていますが、Ruby製のクローラーであるAnemoneについてです。もう2年ほどメンテナンスされていないものの、Rubyの中のクローラー・フレームワークとしては未だに一番の完成度です。しかし、残念ながら幾つかの問題点があります。その中で日語を扱う我々にとっては一番大きな問題は、文字化けです。 Anemoneの文字化けの原因 Anemoneの文字化けの原因は、ずばりUTF-8以外の考慮が何もされていないためです。Anemoneが利用するHTMLパーサーであるNokogiriは、もともと内部的な文字コードをUTF-8として扱います。UTF-8以外の文字コードを扱う場合は、文字コードを指定して渡す必要があります。それにもかかわらず、AnemoneがHTMLをパースする時は、次のような実装になっています。 # # Nokogiri document for the HTML bod

    Ruby製のクローラー Anemoneの文字化け対策 - プログラマでありたい
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07
  • Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷

    6. 目次 1章 : Structure - アプリの構成と階層 2章 : Branding - オリジナリティを出す 3章 : Helps - ユーザーを導く 4章 : ViewPager - 画面切り替えの定番 5章 : Support Tablet - 柔軟性のあるレイアウト 6章 : CustomView - 思い通りのレイアウト 7章 : Advanced - 1つ上のカスタマイズ

    Android Pattern Cookbook で見るトレンドの変遷
    hiroroEX
    hiroroEX 2014/04/07