タグ

groongaに関するhirose31のブックマーク (7)

  • MroongaのラッパーモードでInnoDBを使う落とし穴

    Mroonga(ストレージモード)はトランザクション非対応だから、ラッパーモードでInnoDBにしてトランザクション…とか考えているとハマる(かもしれない)落とし穴。 Mroongaのラッパーモードは「データは任意のストレージエンジンに」「転置索引はGroonga上に」作るモードであって、飽くまでGroonga上ではトランザクションは利きません。つまり、こういうことが起こる。 mysql56> CREATE TABLE t1 (num int, val varchar(32), primary key(num), fulltext key(val)) Engine= Mroonga COMMENT= 'engine "innodb"'; Query OK, 0 rows affected (0.09 sec) mysql56> INSERT INTO t1 VALUES (1, 'yoku

  • groongaのデータベースをダンプ・リストアする方法 - Qiita

    はじめに オープンソースのカラムストア機能付き全文検索エンジンgroongaを公開しています。 この記事を書いた時の最新のバージョンは2013年2月28日にリリースした3.0.1です。 今回は、groongaのデータベースをダンプしてバックアップしたり、逆にリストアしてバックアップしたデータを新しいデータベースに再構築する方法を紹介します。(前々回の記事でダンプについて少しだけ触れました。)また、新しくリリースされたgroongaに互換性のない変更があったときに、データベースを移行するのにも利用できます。(例えばgroongaの2.1.1には非互換な変更がありました。) まず、ダンプするためのサンプルデータを説明します。 そのデータをデータベースに登録した後ダンプし、そのダンプしたデータから新しいデータベースにリストアを実際にコマンドを使って実行していきます。 ダンプ対象のデータベースの作

    groongaのデータベースをダンプ・リストアする方法 - Qiita
    hirose31
    hirose31 2013/11/14
    dumpコマンドはメモリ食うのでgrndumpでストリームなダンプとった方がいいらしい(要確認)
  • Bug #1841: mroongaラッパーモードにおける行数カウント高速化とorder by limit 高速化について - Mroonga - Groonga issues!

    Status changed from 新規 to 担当者作業中Assignee set to Kentoku SHIBA% Done changed from 0 to 10お世話になっております。村上です。 テーブル定義と再現手順を用意しました。 以下の実行結果を見ると5.6.12の場合、5.5.14に比べて行数カウントが0.7秒ほど差がでていることがわかります。 <テーブル定義> CREATE TABLE IF NOT EXISTS `ftext` ( `pub_id` varchar(45) NOT NULL, `pub_year` int(10) unsigned NOT NULL, `title` varchar(255) NOT NULL, `abstract` text NOT NULL, `claims` longtext NOT NULL, `description`

  • http://createfield.com/Mroonga%25E3%2581%25AB%25E3%2582%2588%25E3%2582%258AMySQL%25E3%2581%25A7%25E8%25A4%2587%25E6%2595%25B0%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2587%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B9%25E3%2582%2592%25E6%259C%2589%25E5%258A

  • 全文検索エンジンGroongaの制限事項の補足 - 大規模データに備えるには - Qiita

    もっとGroongaを知ってもらおう!ということで週刊Groongaをはじめました。毎週木曜にGroongaやMroonga、Rroongaのトピックを投稿予定です。 gihyo.jpさんでGroongaの隔週連載が最終回を迎えました。Groongaの最新情報と今後に興味があれば一読をおすすめします。該当記事は「最終回 Groongaの今と未来」 です。 第1回から第10回までの過去記事については、隔週連載Groongaのページを参照してください。 今年も11/29に全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ 4を開催することになりました。Groongaのいろんな話を聞きたい人にはおすすめです。すでに参加希望者が130名を超えました!まだ若干余裕はありますが参加登録はお早めに! 発表者も決まったのでタイムテーブルに反映しました! はじめに オープンソースのカラムストア機能付き全文検索エンジン

    全文検索エンジンGroongaの制限事項の補足 - 大規模データに備えるには - Qiita
  • groongaで高速な位置情報検索 - 2011-09-13 - ククログ

    groongaのドキュメントにも位置情報検索について書かれているのですが、情報の更新が追いついていないため情報が不足しています。そこで、ここに現状に合わせたgroongaの位置情報検索についての情報をまとめておきます。なお、ここにまとめた内容もドキュメントに反映させる予定です。 できること groongaには位置情報を用いた検索機能がついています。位置情報を用いた検索では索引を利用するため、全文検索と同じように高速に検索することができます。ただし、PostGISやMySQLのように1線や面などもデータとして保持できるというわけではなく、点のみをデータとして保持できます。よって、groongaにできることは以下の通りです。 指定した四角の中に含まれている座標を持つレコードを検索する。 指定した円の中に含まれている座標を持つレコードを検索する。 座標間の距離を計算する。 ある座標からの距離が近

    groongaで高速な位置情報検索 - 2011-09-13 - ククログ
  • 全文検索エンジンgroongaについての発表資料を公開しました。

    2010年末に、3つに勉強会にて「全文検索エンジンgroonga」の紹介をさせていただきました。 第4回Solr勉強会 groongaを囲む夕べ ドワンゴ技術勉強会(2) MySQLについて それぞれの勉強会にて用いた発表資料を公開いたします。 groongaの紹介部分については使いまわしがバレバレですが、それぞれの勉強会の特性に合わせた味付けをしているので、ぜひご覧になっていただければ嬉しいです。勉強会当日のレポートをされている方もいらっしゃるようなので、興味のある方は検索してみるとよいでしょう。 また、groongaを囲む夕べに関しては、他の発表者さんの資料も以下のリンクから見ること...

    全文検索エンジンgroongaについての発表資料を公開しました。
  • 1